■戻る■ 2ちゃんねる デジカメに戻る 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 最新50

DiMAGE A1スレッド

1名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 18:13 ID:rzRclkbr
■商品情報
http://www.dimage.minolta.co.jp/a1/index.html
■プレスリリース
http://www.minolta.com/japan/release/dp/03-08-07-2_j.html
■FAQ
http://www.photo.minolta.co.jp/cgi-bin/Mfaq.cgi?Category=DSC&Product=da1&WORD=all&ANDOR=and
2名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 18:13 ID:rzRclkbr
無かったので立てて見ました・・・。
3名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 18:15 ID:OJV5oDep
>>2


久々のワクワクスペック
果たして実写サンプルはいかに?
4名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 18:18 ID:VXbU23DE
4ゲット
5名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 18:18 ID:XqDJybue
>>1


5げと
6名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 18:18 ID:Dcn8+4S5
おつかれっす!
7名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 18:20 ID:cOv1qq99
サンプル出てきてショボーソにならなければいいけどなー
8名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 18:20 ID:VXHuSg3B
ほれみろ、すごいのが出ただろ。
これで終わりじゃないからな。
技術屋魂を見ろ。
9名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 18:21 ID:QMWp7Nnw
Z1は?
10名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 18:21 ID:VXbU23DE
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |    ムーミンがデマージュ A1に興味を持ったようです
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
11名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 18:22 ID:uuyyHBBo
ただ心配なのは、ミノのシリーズ一作目はいつも中途半端な
カメラ、2作目が買いというのが定説だからそこがちょっと・・・気になる。
でも合併で気合が入ってるはずで見切り発車じゃないことに期待!
12名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 18:24 ID:OJV5oDep
まぁ世の中うまい話にゃウラが有るのが当然だから
なんかのネガがある事は確かでしょうな。

問題は、そのネガが他の利点によって目をつぶれる程度のモノで有るかどうか。
13名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 18:24 ID:4Xeoer+F
ミノのサンプルは、いつも
「社員が撮ったんじゃねぇのか」っていうレベルのものが恒例なんだな・・・
14名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 18:26 ID:rzRclkbr
DiMAGEのページがすさまじく重くなってますな・・・。
15名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 18:33 ID:pfqGezPl
良くわからないんだけどスペック的にはかなりゴイスなの?
16名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 18:34 ID:OJV5oDep
>>15
とりあえず、仕様を見るだけなんで
「またコストダウンかよ…なんでこれが出来ないんだよ?おっせーよ」
っていつもの落胆は殆ど無いです。俺は。
17名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 18:38 ID:PtGBfUD2
>>11

オイラは次機種「A1i」に期待してマツ。
18名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 18:44 ID:Dcn8+4S5
ミノルタ独自の補正駆動アクチュエータSIDM
http://www.dimage.minolta.co.jp/a1/03_1.html
http://www.dpreview.com/articles/MinoltaDimageA1/Images/asmovie.mov
19名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 18:46 ID:nLF2+Ip1
>>16

IS。コンシューマー向け高倍率でこれ搭載しないのは論外。
CCDシフトはレンズいじらないで搭載できるんじゃなかったの
かと小一時間・・・・
20名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 18:49 ID:vhbFMAja
んぬ〜
フォーカスリングがまたあそこなんですね。
はっきり言って操作しにくいんですよ・・・。
なんでちゃんとしたぶっといフォーカスリングがくるまで買いませんね。
まぁそれ以上にAFが向上してたらいいんだけどね。
21名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 18:50 ID:OJV5oDep
>>19
??
ISは付いてるが???
22名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 18:50 ID:OJV5oDep
>>20
オレ全然D7知らないんだけど
AFそんなに弱かったん?
23名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 19:03 ID:RbIo7YS5
プログレッシブCCDを搭載している。
インターレースCCDに比べて高速シャッターが切れる
メリットがあるが、同じ面積でも、周辺回路が幅をきかせ、
受光面積が十分に取れない。静止画の画質は劣ると
思っていたのですが、実際のところどうなのか。
24名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 19:03 ID:xBxinpp6
台風だね。雨後奇異に気を付けよう。
25名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 19:04 ID:BIMWUD29
>>24
誤爆?
26名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 19:08 ID:ytzuDIl9
13万前後になるらしいですね。
E-20を買おうかと思ってたけど
これ出るまで待とうかな。
27名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 19:08 ID:OJV5oDep
「開発者に訊け!」
http://www.minolta.photonavigation.jp/interview/
で、こんなこと言ってるな。

>国内外を問わずWebの掲示板をマメに見ることや
>実際にお客様に会ってお話しを聞いたりして、
>お客様の声を製品に反映させることを強く意識しましたし

つまりはこの板を見て、ナニが欲しがられてるか見てくれた
って部分も有るんだろうな。

アッパレだよ。
参ったよ。降参。
28名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 19:08 ID://UDUBJU
ある意味爆弾だよなぁ。他社の800万画素機が控えているだろうから。
敢えてプログレにしたのは、高速読み出し、高速シャッターで
高レスポンスをアピールしたかったんだろうな。
漏れは、高画素版待ちだ。
D7i/Hiのプログレモードの画質がやっぱアレだっただけに・・・
29名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 19:11 ID:rp7wmoTs
EVFは進化したのかな?D7シリーズは激しく見にくかったが。
液晶部分が可動するようになったのは○。
30名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 19:18 ID:rzRclkbr
おお!ミノルタの社員はいいね!
掲示板といったらココと言ってるような物
ニコンよりも、キャノンよりも、、、、ミノルタのがイイ!!
31名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 19:21 ID:VXHuSg3B
能書きよろしく。
http://www.minolta.photonavigation.jp/interview/030807/30-1.shtml
32名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 19:21 ID:IyY9I/0e
有名女優からセーラー服まで
当然、無修正
無料ムービーも充実!!
http://www.ncdonald.com/
33名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 19:25 ID:OJV5oDep
月産三万台ってどうよ?
少ない?多い?
34名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 19:31 ID:2M/R7Zp7
個人的には、
インターレース→極小画素化→技術でカバー
よりは
インターレース→プログレッシブ化でサイズ据え置き→技術でカバー

の方が好感が持てる。
プログレだってまだまだ改良の余地はあると思うし。
35名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 19:36 ID:8isJ1BoM
誰も注目してないが、個人的にはバッテリーパックの
縦位置レリーズボタン激萌だ。
ダイアル付なら満点だったが...
36名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 19:44 ID:lePxAgFq
10DにISレンズ買うより、機動性ありそうだな。
37名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 19:46 ID:OJV5oDep
つーか、プログレッシブは悪いって意見を散見するけど
本来インタレで設計されたD7のCCDの臨時プログレモードじゃなくて、
プログレ専用CCD使ったデジでの悪い見本てナニがあるの?
MZシリーズとハニカムとはプログレって知ってるけど・・・他は?
38名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 19:58 ID:zt5C75Zp
某5400にがっかりしてたのですが、この製品に激しく惹かれてます。
サンプル画像や操作感、手ぶれ補正の具合などの情報が聞こえてくるのが楽しみです。
本当なら2世代目を待ちたいところですが、待てずに買ってしまいそうな予感…。
39名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 20:01 ID:lePxAgFq
出たらすぐ買ってしまって、さんざん楽しみ、2世代目が出たら買い換える。
そのほうが幸せになれそう。
40名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 20:03 ID:SUuIsjgM
ちうか冬には800漫画祖のキシュが出そうで常。
D7の4台までいかなくても同じボディで3台はいくでしょう。
41名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 20:06 ID:D9NWJRi5
サンプル無しレビュー
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/a1.html
42名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 20:20 ID:9AdDYdIE
7i売って買い換えようかなぁ…
43名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 20:41 ID:W5T7+MOt
デジタルカメラジェーピーの記事「一度フォーカスした被写体が移動
しても測距展示が自動追従。左右だけでなく前後方向の雨後奇異
も追従できる「3D AF」機能を搭載。」
あちこち意味不明な文だが「前後方向の雨後奇異」という先進機能に
激しく萌えそう(w
44名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 20:42 ID:W5T7+MOt
漏れの頭も前後不覚に雨後奇異そうでつ(w
45かうぱー :03/08/07 20:44 ID:Jp1l3D61
このスレにはまだ、にい○ね氏は現れていないようだな。
46名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 21:04 ID:P2xAFTkb
コピペしときまつ

A1発表とのコトで、多分新規検討者が沢山スレ覗くと思うので、、
DiMAGE7系の最大の利点だと思うマニュアルの操作をものすごくヘタッピな説明で説明したムービーです。
説明はヘタッピですが、良さは伝わるかなぁ、、?
http://hlo4.whitering.net/d7i-1.mpg
約5MBです
A1の性能にもビックリですが、このマニュアル操作も頭の中に入れておいて下さい。
47名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 21:09 ID:9kNCOP4Q
8Mはいらないよ、個人的には…漏れも来年には7iから乗り換えようっと。
旅行に持っていくのにこの機動力は魅力だ。バッテリもL-ionになって
メンテフリー?
48名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 21:14 ID:12WSXgKc
>>37
オリのE-100RSはプログレだったね。あれはあれで良かった記憶があるが、それはレンズの恩恵
かな?解像感のないのっぺりした絵だったり150万画素だったりは割愛するとして、ダイナミックレンジ
は結構広かったような気がする。
49名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 21:16 ID:M7VkrgtZ
モードによって違うのでしょうが、500メガ機の場合A4までは全く
問題のない解像度だろうと思っているのですが、500メガ機の場合
解像度的にどれぐらいの大きさまでいけるもんでしょうか。大4つぐらい
まではどうですか。よろしくお願いします。
50名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 21:18 ID:sBWypiDv
ニコン好きな人も欲しがる機種だね。後は、サンプルの画像次第。
51名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 21:22 ID:P2xAFTkb
>>49
おいらはPIXUS9100iでA3ノビ出してるよ。
それでもジャギーも出ないしそんなに悪くないです。
52名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 21:22 ID:gMvzJdR8
買うのはしばらく無理ぽなオレだが、縦位置グリップのシャッターボタン位置は、
銀塩αを継承してそうだし、ニッ水のバッテリも生かせるあたりは、
ユーザーのことを考えているメーカーだと思う。
53名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 21:23 ID:zv8BasyQ
これは名機の予感・・・。
54名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 21:25 ID:wprDhsQW

現在、人気沸騰中のネットシミュレーション
ゲーム、皆さんもやりませんか?
トップ→http://gekiya77.jp/cgi/
以下から、新規登録出来ますので。
http://gekiya77.jp/cgi/ore_reg.cgi

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
55名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 21:40 ID:IoPOQtcc
>>29 EVF は、24万画素のままのようだね。 次の機種では、31万画素になると思う。
56名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 21:42 ID:D9NWJRi5
CCDを動かす手ぶれ補正だから、EVF方式ファインダー限定かな?
光学一眼方式ファインダーだと、補正状況を確認出来ないから。
下手に、(カメラ専門店でしか扱ってもらえない)レンズ交換タイプ作るより、
(家電量販店でも売れる)一体型を作る方が良いと思うなぁ。
あとは、サンプルだ。ケチらずに、大量放出すれ。
57名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 21:46 ID:6S1l4MrM
すげー。キヤノンファンの俺すら浮気したくなるスーパーカメラだ。
これを待っていた、という感じ。
2/3インチ、プログレッシブスキャン!!
昔、散々インターレースをバカにしておきながら、ちゃっかり全部
インターレースにしてるデジカメ業界・・・ついに反省したか。

とにかく、注目だ。
PowerShot-G5なんていうゴミを買わなくてよかったよ。

おい。愛するキヤノンよ。オマエ、今年はだめだな。
58名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 21:48 ID:6S1l4MrM
というか、高くて未熟な一眼レフデジタルを買わなくて済んだ予感。
ミノルタのカメラは初めてだが、こいつを買う予感。

キヤノンはこいつには勝てないだろう。
バッテリの持ちくらいは勝てるかも知れないが。
59名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 21:52 ID:YQclYHsv
CCDのことは良く分からないけど、500万画素で1/1.8じゃなく2/3をキープしたのは
良い事ですよね??
6049 :03/08/07 21:52 ID:M7VkrgtZ
>>51
む〜ん、なるほどお。ありがとうございまつ。
やぱ、A1買いかな。心配なのは7の時みたいに、あとになるほど
進化していくことぐらいか・・・。
61名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 21:52 ID:sBWypiDv
販売店は、中古で店頭に飾ってあるC-2100UZを今のうちに売りさばかないと、ぜってー売れ残るぞ…
62名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 21:55 ID:6S1l4MrM
>>59
1/1.8インチ500万画素は、画素ピッチオタじゃない俺すらムカつく
お粗末な画像。
キヤノンのDiGiCをもってしてもカバーしきれない粗悪CCD。

2/3インチが良いに決まっているし、しかもプログレッシブだぜ!

2/3インチ800万は、画素ピッチが1/1.8インチ500万くらいだから、
全然どうでもいい。
APS-Cサイズでやってくれれば気にするけど。
63名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 21:56 ID:V4dA5+qU
>>61
その相場ががた落ちする2100を狙おうかなw
64名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 21:59 ID:ESC9LEQl
画質でオリンパスE-1とそんなに違いがなかったら面白いね
65名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 21:59 ID:efhQcs9m
どーでもいいけど、あんなに激しくCCD動かして
ドット抜けとか大丈夫なんかなぁ?
66名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 21:59 ID:6S1l4MrM
今ここに金あるから、今日にでも発売して欲しいよ。
今日は眠れそうも無い。
ディマージュは前々から興味あったんだけど、いまひとつ踏み切れなかった。
今回のこれ、バランス考えると一眼レフよりも良いかも知れない。
シャッター速度1/16000秒なんて、すごすぎる。なめきってる。
電子シャッターだろうけど。
67名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:03 ID:IoPOQtcc
>>61 間違いないな。 俺も、仕方ないから、C-2100UZ手に入れようと思ってた矢先。
これなら、絶対 A1
68名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:03 ID:vDbMcsim
なにかこの光景、いつか見たような・・・
69名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:04 ID:BGNpCWfE
うーむ、これはαデジタルは当面出さないと言うミノルタの意思表示ですかな。
70名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:05 ID:9kNCOP4Q
そういや銀塩の方でもミノは高速シャッター好きだよね。α9が1/12000秒だっけ?
71名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:08 ID:5Hl0d5+K
>>68
言いたくないけどMZ1、、
まあ俺はD7iユーザーでハマった時の画質は最強に近いと思ってるのでそれをキープしてくれれば
全く不満無しなのだが。
72名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:11 ID:DjNoewb/
progにするなら2/3インチ3Mピクセルぐらいのも出してもらいたかた
73名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:13 ID:6S1l4MrM
>>69
ポスターを作ろうとでもしないかぎり、当分、ディマージュで間に合う
感じ。
デジ一眼は、E1のような専用レンズにあわせたものじゃないと辛い。
高いお金出して、ぼやけ画像とかイヤだし。
74名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:13 ID:L8DqZ1vX
公式おもいでつ(つ_;)
75名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:14 ID:sBWypiDv
文月ランキング1位になりそうな予感…2位にE5000、3位にG3かな…
糞キャノンが1位になる日がまた伸びた…というか、もう1位になれないかもw
76名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:17 ID:MfBEIUwq
7Hi売っ払って買い換えようかなあ。
テレマクロや暗所の撮影での手ぶれに困ってたんで。
本体も小さくなったんでしょ?
77名無しさん脚age :03/08/07 22:17 ID:ykRmz2gv
漏れもこれまで三洋デジカメを5台買い続けてきますたが、
初めて他社メーカーのデジカメ ミノルタDIMAGE A1逝きます。
彼女の了解も得ますた!
78名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:18 ID:yXgqPfKk
ノイズはどうなんだろうねぇ?
オイラはイマイチディマージュ系の絵に馴染めず、
キヤノンのノペッとした絵が好みだから。

取りあえず、サンプル見せれ
79直リン :03/08/07 22:18 ID:x3E03pvI
http://homepage.mac.com/maki170001/
80名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:19 ID:6S1l4MrM
>>75
くっ・・・大惨事G5が無ければ反論していたかも知れないが、
G5などを出してしまった今年のキヤノンは何を言われても仕方ないね。

G5一台でキヤノンの評価は根底から覆ってしまったし・・・。
G3の英断も、今では単に400万CCDが安かったからみたいに思うし。
81名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:23 ID:WqIdr9bv
如何にキヤノンだろうが、所詮日和見なわけよ。
他社さんが5百万画ソ出せばウチも打算わけにゃあ遺憾と。
フツウのバカユーザはCCDがどうだろうと損なこたあ知ったこっちゃない
5百万画ソあり難がると。
商売商売。
82名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:26 ID:6S1l4MrM
>>78
画質はそこそこでもかまわない感じ。
カメラボディが相当良い。
EVFをとことんつきつめてくれた、みたいな。
デジタルだと、光学ファインダーよりも高画質EVFの方が合っていると思う。
もっとも、キヤノンの液晶モニタみたいに、現実の画像と全くかけ離れた
ウソモニターではだめだけど。
ミノルタは、こういうウソはあんまりつかないでしょ?
83名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:29 ID:YoxA6mac
あんなに激しくCCDが動くとバッテリーを消費しそうだけどどうなんだろう
84名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:31 ID:yOtAq/AM
>>83
つーか配線が切れそうな
85名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:31 ID:BGNpCWfE
>>83
だからリチウムバッテリにしたんでしょね。
86名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:33 ID:xesPN8No
CCD、ソニー製ですかね?
白飛び黒つぶれが少ないといいな・・

デジカメ業界は部品不足と聞いたのですが、
生産・発売が予定通り進むかも不安。
87名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:33 ID:sBWypiDv
オレのミノルタのイメージ
「今が極小画素の時代じゃなければ、高画質バトルでニコンと争えるほどの実力だろう。」

…早くもニコンより高画質になりそうだ。
88名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:34 ID:l1ZFoRfu
デジ一眼ユーザだが、コイツには反応してしまった。。。
いいねぇ
89名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:35 ID:SOSwQaEP
2/3インチ500万画素プログレCCDは1/1.8インチ500万画素よりS/N悪いかも?

単純化したモデルでの計算だが、
プログレッシブCCDのフォトダイオードの面積は、2フィールド読み出しインターレースCCDの3/4倍。これを画素ピッチに換算すると、0.866倍。
一方、1/1.8インチ500万画素で使われている3フィールド読み出しインターレースCCDのフォトダイオード面積は、2フィールド読み出し方式の9/8倍。これを画素ピッチに換算すると、1.0607倍。

2/3インチ500万画素のプログレッシブCCDのフォトダイオード面積を2フィールド読み出し方式インタレースCCDのフォトダイオード面積の画素ピッチとして換算すると、
2/3インチ500万画素は、3.4μピッチだから、3.4×0.866=2.944

同様にして1/1.8インチ500万画素3フィールド読み出しCCDのフォトダイオード面積を2フィールド読み出し方式インタレースCCDのフォトダイオード面積の画素ピッチとして換算すると、
1/1.8インチ500万画素は2.775μピッチだから2.775×1.0607=2.943

ということで、2/3インチ500万画素プログレCCDと、1/1.8インチ500万画素3フィールド読み出しCCDを比較すると、フォトダイオードの受光面積に関してはほぼ同等であろうと推測される。

むしろ、プログレッシブの方が垂直転送ノイズが多いという欠点が露骨に出てくるようだと、1/1.8インチ500万画素よりも画質が悪いという結果になる可能性もありえる。
ただし、光学的には2/3インチが有利だから、総合的にはやはりサンプル画像を見て判断しないと。
90名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:37 ID:IyY9I/0e
コスプレ度NO1。ケンタッキーのバイト娘です。
制服着用のままフェラ、本番をこなしてくれます。
性格の非常にいい子で撮影者のなすがままです。
テレクラでキャッチしたようですがこんないい子がいるのならいってみようかなー。
http://www.geisyagirl/com/
91名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:37 ID:D9NWJRi5
14bit A/D変換だ。
92名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:37 ID:HUWa8+tr
7iよりも小さいんだ
ほしい・・
93名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:39 ID:ESC9LEQl
ここはにいふね先生のご意見を伺いたいところですな
94名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:40 ID:WqIdr9bv
14bitA/Dって。
デジ眼でも12bitなんですよね?
95名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:40 ID:sBWypiDv
「プログレCCDの良い点は、連射速度を迅くする事が出来る。ただ弱点として、ノイズが多くシャープ感に欠ける」
みたいなのをなんかの雑誌で見た気がする…まぁ、今のミノルタの技術なら大丈夫だと思うが。
96名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:43 ID:sBWypiDv
14bit A/D変換ってソニーのカタログに載ってるアレと同じヤツかな…?
97名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:43 ID:4nPdAG1M
所詮揚げ足取りだが・・・
おい49! 500メガ機って何だよ(ぷ

35ミリフルサイズCMOS1枚で10メガ賄ったとして、50枚!
晴天時の屋外でも、手ぶれしそうで怖いな。
98名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:45 ID:D9NWJRi5
>>94
SONY製品のほとんどと、フジのF700とかが14bitだった。
メーカーが公表しない事も多いから、わからないけど、
やっぱり、14bit変換が主流になりそうだ。
99名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:46 ID:6S1l4MrM
>>95
そういうこともあるのかも知れないが、俺の脳裏に焼きついているのは
「高画質=プログレッシブ」という、ちょい前のデジカメ業界が
誇っていた件ですな。

当時のデジカメ雑誌読むと、デジカメはプログレッシブできれい。
ビデオカメラはインターレースで、テレビ臭い。
みたいに笑い飛ばしているのね。

高画素を達成できるプログレが消えて、あのプログレいちおしだった
オリンパスすらインターレース。
その意味でも、ディマージュが2/3インチ500万画素プログレを
搭載してくれたことは、結果がどうなろうと心躍るね。

インターレースCCDは、等倍で見ると確かにビデオっぽすぎるし。
100名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:46 ID:9cxTJLls
で、これは
いいカメラ?
悪いカメラ?
どっち?
101名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:48 ID:fyYd2s/q
ボディデザインも辛うじて許容範囲だし、
機能はまさに最強な感・・・。
う〜ん、良さげ。

あとは肝心の画質次第。
ミノルタノイズが軽減されていたら、一眼我慢してこっち買うかも。
102名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:48 ID:6S1l4MrM
>>100
世界一、情報の速かったデジカメジンというサイトでは、
ミノルタはスペックは最高でも、現実の製品が未成熟なので心配
してるようダ
103名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:50 ID:kRWayKtn
ミノルタ嫌いの俺でも欲しくなるよ。<A1
そう、ソニンのF717もそう。他に無い魅力があった。
が、メモ捨てProだけは激しくイランので乗り換え。
キヤノンG系はキャノネットコンセプトだと思っている。
パワーショットIS100は永遠の夢の中か・・・レンズ交換デジ一眼に
スイバル液晶なんか付くとは思えないからな。
104名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:51 ID:zt5C75Zp
この製品が高評判で、商売的にも成功して、
競合各社もそれぞれの個性を持たせて対抗機種を開発してくるようになると楽しいですね。
105名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:53 ID:fyYd2s/q
ミノルタの画質が悪いとは言わないんだけど、
ノイジーで渋めの絵がどーもイマイチ好きになれないんだよな〜。

A1もD7系の絵なのかな・・・。
106名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:54 ID:6S1l4MrM
>>103
俺なんかキヤノンファンなのに、ディマージュ購入するよ(笑)
ソニンのF717も良かったね。
あれで、メモステじゃなかったら考えていたかも。
メモステ採用の機器は、もうそれでアウトだった。今でも変わらないけど。

キヤノンG系はG1〜G3までは間違いなく良いカメラ。G5で台無しに
しやがったけど・・・キヤノン自ら。バカだ。
でも、G系はオーソドックスすぎて、飽きないけどドキドキもしづらい。
ディマージュくらい飛んでる方がいいかも。
107名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:54 ID:IoPOQtcc
ここまで、チャレンジしていたら、何か出てくるだろうね。
ファームウエアを簡単に変更できるようになってると良いけど。 7系はどうだった?
108名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:55 ID:D9NWJRi5
>>99
あれっ、プログレって、高画素難しいんじゃなかった?
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/Product_List_J/CCD_image_J/zengaso_J.html
よく作ったなぁ、2/3の500万画素って思ったよ。
109名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:55 ID:sBWypiDv
これで証明されたな…企業共が口々に云う
「CCD造ってる会社が極小画素ピッチCCD勝手に造るんで、それを採用してデジカメ造るしかない。」
とかいう嘘が。CCD造ってる会社が悪いんじゃなくて、企業共がCCD造ってる会社に対し、
極小画素ピッチCCD注文してるから、フザけた製品が世に出廻ってるんだろうが!

っと、このスレに書き込んでも只のスレ違いか。
110名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:56 ID:9cxTJLls
CCDが「動く」ってのがどーもね
漏れは目玉機能はいらないから
まじめカメラを望むよ
111名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:57 ID:vOxTeBll
A1ってのは、キヤノンの一眼ベストセラーモデルの名称だったから、
嫌いなネーミングだ!
112名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 22:57 ID:6S1l4MrM
>>105
独自画像エンジンを開発してるし、プログレッシブスキャンのCCDで
いやでも絵の感じは変わると思う。
というか、撮影が楽しそうなので、そこそこの画質ならOK。
ノイズよりも、安っぽい輪郭強調とか、特定の色がおかしくなる、
ふざけた着色失敗エンジンになることが心配だったり。
113名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 22:59 ID:sBWypiDv
>>105
ディマージュXtやらF200あたり発売した頃から、ミノルタはノイジーな絵じゃなくなったよ。
114名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 23:00 ID:6S1l4MrM
>>108
だから、高画素化とともに消えたプログレが、復活してくるので嬉しい。

オリンパスのC2500Lが250万画素で打ち止め。
E10からはインターレースの400万にしてたし。
2/3インチ500万プログレは、オリンパスがC5000Lとかで出して
欲しかった。
115名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 23:01 ID:WpBwFKgZ
FAT32対応だから4GとかのMDも使えるしな
116名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 23:02 ID:vOxTeBll
AFはずいぶん進化したようだが、レリーズタイムラグ
は短縮されたのか?高級機はこれも重要だ。
ニコンD2Hはここをがんばった。37ミリセコンド、これはすごい。
あとEVFのレスポンスも気になるところ。
117名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:02 ID:kRWayKtn
>>111
俺の初カメラだ。直線的なデザインもお気に入り。
5モードも好みで使えて良かった。
モードラ付けて連写連写連写の日々・・・あ、電池切れ;
118名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:03 ID:eOasWZab
>>105
そういう設定だとそうだけど、VIVIDとか彩度上げたりが出来るんで。
ていうかハマった時の絵はすげぇですよ、D7系は。
119名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 23:04 ID:6S1l4MrM
何回も書いてすまないけど、C1400XLユーザー「だった」俺から
言わしてもらうと、プログレって(ノイズとかはともかく)、画像の
感じが全然違うんだよね。

今のデジカメと比較するとすぐに分かるけど、昔のデジカメ雑誌を
読み直すまでもなく、今のデジカメはビデオっぽい。
原色フィルターでごまかしてるけど、カメラというより、
ハイビジョンスチル画像とでも。
400万画素あたりをA4にのばすと、ビデオプリンター出力っぽいし。

まぁ、プログレだから3CCDのような高画質になるわけでもないけど、
あのビデオっぽさが消えてくれる期待はしてる。
120名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 23:04 ID:vOxTeBll
これほどの高級機は月3万台も売るのは、難しくない?
121名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:08 ID:FbPB5brZ
10万なら買う

んなわけないよな。
122名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:09 ID:UJT/blgL
>>110
そんな事言ったら、一眼レフなどシャッターはともかく、
巨大なミラーが動くぞ。さらにビデオカメラなんぞ、
無茶苦茶可動部分が多いのですが。
もっちょっと上手に煽ってね。

精密可動機構というのも、バブルの頃から各産業界で物凄く
進歩しているし、ある意味窮極の方法だが。
123名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:11 ID:j/iO66/Y
いや、良い機種=売れるとは限らんからなぁ。
それに実際良いかどうかは出てみないとわからんし、多分値段も結構張るだろうし。
とりあえず後継機のプロジェクトができる程度に売れれば御の字でしょ。
このクラスは。
124名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 23:13 ID:IoPOQtcc
これだけの性能が有れば、倍の金を出してみようと言うユーザも結構出そうな予感。
欲しかった機能がここにある。 色んな遊びが出来そう。
125名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:15 ID:iGOvFOrR
>>108
高画素プログレ?
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/07/29/24.html
126名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:16 ID:kRWayKtn
予想売価
ミノルタA1
129,800円+(CForMD)
ソニン800万画素
129,800円+(MSPro必須)
127名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:18 ID:DbGPCwTR
まぁデジ一眼使わない香具師ならこれ以上ないスペックだから、
もうどうでもいいことだが・・・。






結局にいふねの言ってた4/3機ってのは妄想スペックだったのね・・・。
1281 :03/08/07 23:20 ID:zv8BasyQ
始めて立てたけど、うまくいったみたいだな・・・。
ヨカッタヨカッタ
129名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:21 ID:d4BcjftD
・・・う〜ん、いやはや、しかし・・・。

ミノが一世を風靡した α7000 を世に送り出したのが85年タイガーズ優勝の時・・・。

あれから23年の年月を経て今再びミノが世に問う DiMAGE A1のリリースと
タイガースブッチ切りの独走1位・・・。

タイガースが強すぎるので何かあるぞぉ〜、とは思っていたが、
まさかミノがかつての観音の名機と同じ名前で爆弾亀羅を炸裂させるとは・・・。

これでいよいよ α707si ともおさらばかもねぇ〜〜〜。
いやぁ、待ってて良かった!
130名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:21 ID:j/iO66/Y
そういやソニー800万画素機ももうすぐなん?
131名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:22 ID:9AdDYdIE
>>83
http://www.dimage.minolta.co.jp/a1/spec.html
撮影可能コマ数 約330コマ:CIPAモード(EVFのみ使用、
画像サイズ:2560×1920、画質:ファイン、アフタービューなし、
ボイスメモなし、フラッシュ使用50%)

連続再生 約300分:CIPAモード(液晶モニターのみ、リチウムイオン電池使用)

★これを電池の持ちが良いと見るかは個人個人によるだろうな。
★このため↓のようなオプションもあるし完璧かも。

http://www.dimage.minolta.co.jp/a1/07_2.html
縦位置レリーズボタン付きのバッテリーパックBP-400は、
リチウムイオン電池NP-400が2個装填可能。2個装填の場合は、
約660コマの撮影(再生は約600分)が可能となります※1
(1個でも使用可能です)。大量の撮影でも安定した電源の供給により、
快適に撮影できます。また単三型電池6本での使用も可能です。

ちなみに単3電池の持ちはこっち↓
http://www.dimage.minolta.co.jp/a1/07_2_1.html

7でiは
http://www.dimage.minolta.co.jp/d7i/page_spec.html
撮影可能コマ数 約200コマ
(ニッケル水素電池(1700mAh)使用、EVFのみ使用、
画像サイズ:2560×1920、画質:スタンダード、アフタービューなし、
ボイスメモなし、フラッシュ使用50%)
132名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:24 ID:kRWayKtn
A1か、良くその名が通ったなぁ。隠れキヤノファンでも居るのか?
俺は単純に嬉しいが。
133名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:25 ID:D9NWJRi5
今、ミノルタが最もやらなくてはいけないのは、
サーバーと回線の強化だ と思うぞ!
134隠れミノファン :03/08/07 23:25 ID:l2WFWL01
元D7ユーザーとしては、大歓迎だわ。すばらしいスペックに感動。
1.8インチを積むどっかのカメラとは大違い。2強がこんなの発売
したらばか売れするだろう。が、プログレッシブとは少し冒険的な。
逆光で太陽は撮れないな・・・。
135名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:26 ID:kRWayKtn
>>130
今冬予定。
136名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 23:26 ID:vOxTeBll
>>129
1985年から23年経ってるって、
未来から来たタイガースファン、
やっぱり関西人はミノルタびいきなのかい?
137名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:27 ID:j/iO66/Y
とりあえず画質とEVFの使い勝手さえ良ければ買いかなぁ。
ミノって良い機種出しても不器用さで売れないモノが多いから、
力入れて売り込むべきかと。
138名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:28 ID:Sts+pHfc
おや、ミノのサーバー落ちてる?
139名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:28 ID:WNU9l/WE
ここまでやるんだったら、レンズも新設計して欲しかったなぁ・・・。
まぁそれだともっと高くなるんだろうが。
140名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 23:31 ID:vOxTeBll
A1はいやだ〜、80年代ミノルタがもっとも、
痛手を被り、嫌悪したモデル名じゃねーか!
パワーショットAシリーズの最高峰じゃないんだから。
いやだ、いやだ、いやだ、いやだ
141名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:32 ID:Sts+pHfc
あ、無茶苦茶重かっただけか(^^;
142名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:32 ID:kRWayKtn
エントリー3とプワマンズ5とスタンダード7とフラッグシップ9
の法則が無いだけでも他社ファンとしては嬉しいよ。
143名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:32 ID:eOasWZab
>>134
色々MZ3で実験したけど、逆光で太陽撮れないのはワイドレンジショットのみで
あとは別に普通に、そこらの200万画素以上のラチで撮れてると思ったけどどうなんだろう。
144名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:32 ID:FbPB5brZ
13万か。

しばらくは、7UG使い倒すしかないな。
145名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:33 ID:MfBEIUwq
EVFの画素数と性能、上がってるよ。
146名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:33 ID:kRWayKtn
>>140
X700のユーザーですか(w
147名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 23:39 ID:vOxTeBll
A1の実力が高評価され、いまさらミノルタは
レンズ交換一眼出さなくてもいいんじゃないって、
開発部門自身が思ったりしたらマズイよな。
この機種の成功で、経営上の課題大きくなったりして。。。。
148名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:40 ID:OJV5oDep
ミノルタよ。このDiMAGE A1、
発表の当日に
キャノヲタもニコ爺もFuji坊もサンヨー厨も誰もカンケー無く
あまつさえアンチミノまで従えて、
「良いものは、良い」
と皆が発言できることを証明した
デジカメ板@2ちゃんねるの心を一つにした
偉大なプロダクトだよ。

ココを見てると半ば公言してるから、ここで言わせて貰うよ。
あんたら、人を動かしたよ。
人の心を動かしたよ。

よく頑張った!感動した!!
有難う!
149名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 23:45 ID:Dcn8+4S5
↑でもなー外観がS5000だったらいいのになー(笑)
150143sage :03/08/07 23:45 ID:eOasWZab
要するにワイドレンジショットがアフォだと言うコトね。
CCD自体は普通に機能しています。
15連写で青空撮っても別に変なグラデにならんし。
ワイドレンジショットの合成エンジンの合成結果がアフォなだけ。
青空撮らなければ良いんだけどね。
一見真っ青にちゃんと撮れてても、同じ時刻に普通に撮ったものと比べると、ワイドレンジの方は
青べた塗り。
普通に撮った方はちゃんと色んな部分のグランデーションが残ってる。
151名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:45 ID:JHAH5A3U
でも、角張ったデザインに折れは引かれる・・・・。
152名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:47 ID:d4BcjftD
>>136

あはは〜〜〜っ、これは失礼!
神戸生まれの漏れとしてはタイガースの奇跡のトップ独走と
唯一の在阪カメラメーカーのミノがこ〜んなスペックのマシンを出してくれることが
うれしくて舞い上がってつい計算をトチッてしまった。

いやはや、あやうくM-1に逝くところだったぜぃ!
っとおもってたらホントにミノが4/3出したりして・・・。
153名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 23:47 ID:IoPOQtcc
まるで PROJECT X みたいだな。
これで売れれば、本当に20年後 PROJJECT X になるかも。
154名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:49 ID:d4BcjftD
おっと、E-1の間違いですた、スマソ。
155名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 23:51 ID:U4pRT7Qj
D7シリーズは無くなるか、それとも2/3インチ800万画素のD7Hi焼き直し程度と
思っていただけに、あえて500万画素に留めた英断に拍手。

他社がのきなみフラッグシップを1/1.8型へとコストダウンする中で、
あえてコストの高い2/3型を固持。
そして800万画素ではなく500万画素プログレッシブで業界に真を問う姿勢。

ミノルタD7Hi、オリンパスE-10、ニコンE5000、ソニーF707・・・・
といった2/3型ハイエンドの名機の遺伝子をたった一機で
受け継ぐというのなら、俺は恩讐を超えてこのデジカメを支持しなきゃいけないと思う。
このデジカメが成功するか否かで、今後のデジカメの将来が決まる。
156名無しさん脚age :03/08/07 23:51 ID:ykRmz2gv
あ〜、いいね〜。
楽しみ!
157名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:52 ID:OJV5oDep
スタートプライスが13万ぐらいでそ。
で、数ヵ月後には10万の線を切るでそ。

…どうしてくれんだ…オレの一眼導入がまた遠のくじゃないか…。
ミノめぇ…(T▽T)
158名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 23:52 ID:6S1l4MrM
ソニーの800万画素は、ほとんど興味ない。
1/1.8インチ500万画素のようなふざけたCCDとほぼ同じピッチ。
ハッキリ言って、汚い画像が巨大化されても困るし。

ディマージュのプログレ500万画素の方が良い予感。
159名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:53 ID:j/iO66/Y
>>148
これでにいふねさえ発言しなきゃね・・・。
俺はどのメーカーも好きなモノは好きだし、今もミノキャノコンタ使ってるし。
ここで色んな人が褒めてるのを見ててて、
奴のマンセーカキコの不気味さが改めてわかった。
160名無しさん脚age :03/08/07 23:54 ID:ykRmz2gv
ミノのサーバーダウン寸前?
期待度は相当なもの。
開発陣はよく頑張った!
いいものは売れて欲しい!
161名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 23:56 ID:6S1l4MrM
>>155
ディマージュの場合、CCDもプログレでいいけど、ボディの魅力が大きいね。
正直、ここまでくると、フィルムをもろ引きずりの一眼レフデジタルは
とりあえずいらないやと思えるレベル。
撮影がオモシロそうで今からワクワク。
EVFカメラ最良の予感。
デジタル一眼レフは、35mmレンズシステムから離れた方がいい。
162名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:56 ID:lvug7WCE
まぁこういうエポックメイキングな機種が登場した時って、
他社の対抗機にも期待が高まるって意味でも、すげー楽しみなんだよね。


あとどうでもいいが、にいふねは極小画素非判を批判してたなぁ・・・。
163名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:57 ID:OJV5oDep
ちなみにオレはニコ厨。
E990,995、5000を使い、E5400に失望し、D100を渋々買おうと思ってたところに
全然注目してなかったミノから、まさかこんな爆弾が投下されようとはなぁ。

もう画素ピッチ論議スレで半ば愚痴の業界総極小化の波が…なんて嘆かなくて済みそうだ。
164名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/07 23:58 ID:j/iO66/Y
>>161
いやーでも銀塩とデジ両方使えるってのは面白いのよw
まぁ、35mmで銀塩と併用できるもよし、
デジに特化した一眼もよし、機能性を突き詰めた一体型もよし
ってことでどうよ。
165名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/07 23:59 ID:6S1l4MrM
しかし、色合いはどんな感じになるのかちょっと気になるところ。
キヤノンのPowerShotG3の画像を最新インクジェットでプリントしたような
パンチの強さまでは期待しないが、専用画像エンジンが変なクセ、
バグみたいな挙動をみせないように祈るのみ
166名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:00 ID:dsZwCoWT
>>152 ここにも阪神ファンが居たよ。 笑ったよ。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0807/ricoh.htm
167名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:01 ID:2e7sn/DJ
>>164
OKです。
ただ、デジ一眼も14ビット処理くらいはした方がいいかも。
168名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:05 ID:2e7sn/DJ
久々に、オリンパスC2500Lの画像をA4プリント。(昔あつめたサンプル)
プログレッシブだと、250万画素なのにA4でもしゃきっとしてる。

インターレースだと、まじでビデオプリンタっぽい。
あらためて、愕然・・・。

2/3インチ、500万画素プログレは、まじめにA4が実用になるかも!
169名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:06 ID:PoH1DYZu
フジS7000よりこっちかな?
170名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:07 ID:qejYC40/
デジタル一眼ってただフィルムをセンサーに置き換えただけみたいな脳の無いカメラ。
あれが最高の「デジタルカメラ」とは思えんし思いたくないね。
既存のレンズシステムの上にふんぞりかえってあぐらをかいてるだけ。
「デジタル」であるメリットの魅力を感じさせない。
171名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:11 ID:AJdey0Ny
>>170
使ってから言った方がいいよ。
デジタルらしさが必要ない場合だってあるんだから。
172名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:12 ID:reZ2InvG
とにかくミノはなに考えてるんだろうね。
自分らが何をやっちまったか解ってるんだろうか?

画質を求め、写真とデジカメが好きなヤツの
ありとあらゆる不平不満に全部応えちまった。

これをどうしてくれるんだよ!
「マンセーキモイ」
とか言いたいヤツすらたじろいてしまってるじゃないか!
アンチミノがどうしていいかオロオロしちゃってるじゃないか!

もはやこれはデジ板の梅雨明けだ。
173名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:13 ID:J+B2E5i9
道具に活路を求める香具師にはちょうどいい鴨
174名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:14 ID:2e7sn/DJ
>>170
デジタルの魅力=現像待ちしなくていい(笑)
175名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:14 ID:WJ+3/cNZ
というかデジタルらしさが必要な場面ってそんなにあるかな?
ほとんどの写真が銀塩の延長線じゃない?

一眼はセンサーサイズ、豊富なレンズ、豊富なオプションとかそれはそれで魅力あると思うけど。
ラチチュードとかノイズはコンパクトクラスとは比較にならんし。
ISO800で実用になる画質のコンパクトデジってある?
176名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:15 ID:qgHRQbvM
心の隅で「サンプル見るまで安心できん!」と思っちゃうのは、
「優勝するまで...」と考える阪神ファンと同じ心理?
177名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:15 ID:J+B2E5i9
といいつつ買いそうな気配
178名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:16 ID:vEHsqFUh
>>172
そりゃいくら何でも言い過ぎじゃねぇか?
そういうのを「マンセーキモイ」って言うんだが。
179名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:16 ID:reZ2InvG
>>176
俺漏れも
つか、それが正しいでそ。
180名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:16 ID:cpdBHc+u
SDもCFアダプタでOKっていうのも痒い所に手を届かせた物だなぁ・・・
181名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:17 ID:reZ2InvG
>>178
言い過ぎますた。
182名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:18 ID:taKQqVu5
まぁISO400以上で実用に足るかが問題だな。
183名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:18 ID:2e7sn/DJ
>>169
フジに恨みは無いが、1/1.7インチ630万画素って、いくらなんでも
ひどいような気がする。
とにかく、1/1.8インチ500万画素は、登場した日から今日まで、
あのキヤノンをもってしてもダメだった悪質CCD。
それよりさらにピッチの小さいCCDとは、一体なんなのか・・・

極小ピッチを批判することがダメ、みたいな風潮があるけど、
PowerShotG5が、もろにG3と比較されて大爆発したように、
度が過ぎた小ピッチは、ふと気がつくと地獄。
184名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:18 ID:taKQqVu5
>>181
物分りがええですなw
185名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:19 ID:cpdBHc+u
>>176
うむ。サンプルは必要だよ。人柱も(w
186名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:23 ID:sGmBAReN
皆盛り上がってるねー
サンプル出たらガッガリ・・にならないようにw

画質を売りにしてないようだし・皆ほんとに買ってよw
187名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:24 ID:reZ2InvG
とりあえず、2chぐらいしかデジカメ情報を覗いてないし
デジカメ自体もココ2年ぐらいしか知らないオレとしては
ここまでマンセーされた機種を知らないので、この機種が
月産3万台と言うのが、多いのか少ないのか判断できまそん。

これ、予約しといた方が良いのかなぁ…やっぱ。
188名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:26 ID:dsZwCoWT
>>180 SD も使えるの? うれしい! これからは、SDだから、どうしようと思ってた。
189名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:26 ID:pJfWIlBb
できるだけ日刊のってA1のサンプルなのかな?
190名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:29 ID:drN1daCE
>>188
はやとちりはしてないと思うがオプションのSD→CF変換カードを
使ったら、の話ね。
191名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:33 ID:pJfWIlBb
一応、あげときます
http://www.tukamotocamera.co.jp/diji/diji.html
192名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:34 ID:G5uynLAL
そう、必要以上に期待すると駄目だった時の落胆が激しい。
どんなに素晴らしいスペックだとしても、最も重要なのはその出てくる絵だ。
その肝心の絵を見るまでは安心できないな。

しかし良い絵を出してくれるのなら、
いつまでも90ISの後継を出してくれないキヤノンを諦めて
ミノルタに鞍替えするよ。
193名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:37 ID:XLynVdDZ
>>191
2の右下に幽霊が2体ほどいるな
194名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:38 ID:0RO452qE
>>191
悪くないんじゃない。
開発デモ機じゃなくて製品版のサンプルが早く見たいね。
195名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:38 ID:RdK8Bl4v
>55
http://www.dpreview.com/articles/minoltadimagea1/
ここ見る限りEVFは大幅に良くなってるようだけど?
196名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:40 ID:bwajLiC7
このシリーズで気に入らないのはワイド端とテレ端以外ではあまり寄れないこと。
D7使っている人、この辺の使い勝手どうよ?
197名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:40 ID:G5uynLAL
ぬお!?
絵を見てから、と言った途端にアップされているではないか!?

・・・何と言うか、ミノルタな絵だね。(^^;
198名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:41 ID:reZ2InvG
>>191
見ますた、サンクス。

2枚目…これどう考えてもくらーい所で増感して撮ったもんだよな…?
1/15〜30ぐらいはスピード稼がないとここまで止まりそうもないし、
ストロボも焚いてないみたいだし…

一枚目もオレ的に充分スゴイと思える描写ですなぁ。
空が真っ白なのはまこんなもんでしょう。
黒い服を着てる人が数人写ってるけど、トーンカーブで持ち上げてみて
きちんとディテールが残ってる…!黒つぶれしてないや。
この一枚だけ見ても14bit変換の言い分を果たしてると言えるかも。

人肌もガサガサでもノッペリでも無い感じ。良いカンジ。

…オレの中間結論は、
「ビビッタ」
199名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:42 ID:F/cK+aQ+
>>129
阪チンヲタは消えろやゴルァ!
200名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:45 ID:3wWpvp/7
細部描写力とグラデーションがちょっとイマイチっぽい気がする…
まぁ、増感してそうだし、シャッタースピードも遅そうなんでしょーがないけど。
201名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:49 ID:G5uynLAL
つか、曇りとは言え発色が地味よのう・・・。

しかしコレがミノルタの味か?う〜む。
202名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:50 ID:reZ2InvG
あとは圧縮率1:2.5って言うJpegを見てみたいな。
Rawから現像したものも。
少なくとも見た瞬間
「なんじゃこりゃ」
しか出てこないショボーンな画じゃない。
発色は自然で良いと思う。好みだろうけど。
日光中での電球が当たった部分もキチンと解るし。

結構絞ってるからかもしれないけど偽色も少ないし。
こんな状況で空と建物なんかの間で紫や緑の縁取りがブワーって出るカメラもあるけど
このサンプルでは明らかな偽色は1ドット程度の範囲に収まってるようだし。
オッサンの肌の質感と子供の肌の質感もキッチリ描き分けてるし。


…誉めすぎか。
この時点ではまだ最終結論は出せないけど。
「腰を抜かすほどでショボーンとはしなかったし、目を疑うほどノイジーじゃなかった」
203名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:52 ID:2e7sn/DJ
画質、画質言うならキヤノンのPowerShotG3でいいや・・・。
やはり、こいつの魅力は撮影が面白そうな点。
EVFに表示される情報も、かなりディープ。

ボディはもっとデカくてもいいかな?と思うほどだけど、十分に
レンズ固定一眼タイプの役目を果たしてくれそう。
デザインは、微妙に個性的で観ているうちにさらに欲しくなる感じ。
204_sage :03/08/08 00:52 ID:6/pLhGf9
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/jaz10.html
205_sage :03/08/08 00:53 ID:6/pLhGf9
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
206名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:54 ID:Qd9m2r/7
>>198
トーンカーブを持ち上げたとき、
そこにディテールがあるかないかを決めるのはカメラの性能じゃなく、
Jpegの圧縮率だって知ってるのかな?
高圧縮なら黒い部分の中身はカットされ、低圧縮なら残ってる。
ただそれだけ。
207名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 00:58 ID:gbZ/6WKf
>100
サンプル後出しで良い絵だった事は無いと言っておこう

画質より機能が売りだからそこんとこよろしくって感じ

>101
だから・・・画質は期待しちゃだめ・・・

ミノルタもサンプル出して・・まずったな。なんとかなりませぬか・
にならないようにw
208名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 00:59 ID:reZ2InvG
>>206
へぇ。オレはDCTで黒が潰されるのか良く知らんないんでねぇ。
高周波成分がカットされるのは知ってるけど。

圧縮率最低でも黒つぶれする機種を幾つも知ってるもんで
この画像に限って言えば1.5MB(5M機としては結構な高圧縮)まで圧縮してて
かつLabに色分解してa,bを見ると思い切りブロックノイズ出ているのぐらいだけど
それでつぶれ切ってないよね。
209名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 01:00 ID:2e7sn/DJ
>>202
冷静に考えると、夜で、手持ち撮影。
ISO感度を上げているだろうけど、三脚で撮ったみたいにブレてないのは
すごいのでは?
CCDシフト手ブレ補正の威力炸裂?

キヤノンG3でも、ISO400とかじゃないとやばいんでノイジーになるケース。
自分が撮影することを考えると、かなりの威力のような気がする。
ディマージュは、出てきた画質をどうこう言うより、自分で撮影してみて
その色々できちゃう度にびっくりするような気がする。
210名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:02 ID:zAf2k7GV
>>208
それはまだ知識が浅いから知らないだけ。
211名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:03 ID:reZ2InvG
>>209
ああ、あの夜の写真はISのパワーも発揮してたのか。
そうだよな。
だとしたら「3段分」てのを鵜呑みにするとして
1/8〜1/15秒ぐらい?
それでアレだけ止めてんだとしたら、
オレの唯一のIS機、FZ1じゃちょっと歯が立たないな…
212名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:04 ID:Qd9m2r/7
つか、5万の機種が13万に歯が立ってたら問題だろ。
213名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 01:07 ID:kebr0euu
もうこのカメラで自分としては良いんじゃないかと思えてきた。これだけ待たされた
挙句に、このカメラが「しょぼいカメラ」だったとしてもその次ぎを待つだけの
根性が私にはもうありません。皆さんすいません、私買います。
214名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:08 ID:reZ2InvG
>>210
良ければ離散コサイン変換でローレベルが潰れる理由を
教えてください。

どちらにしても、俺には満足行きそうだ。
買っちまうよ。
今までのメーカー偏重な価値観、そんなもんドブに捨てておきます。
215名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:10 ID:Qd9m2r/7
>>213
ソニーのF717の後継機種を見てからじゃないと判断できない感じだけどね。
レンズやCCDの大きさに変化が無いって事は
未だにポートレートキングはF717のままってことだし。
F717の後継機種が単に800万画素になっただけの駄作だったらA1iくらいを買いたいと思う。
216名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:12 ID:pG6VlyJm
手ぶれ補正の精度?ってどれくらいなんでしょうね。
ところで、手ぶれ補正ってピントを合わせている対象物までの距離を考慮して行われるのでしょうか?
回転運動と水平運動、それぞれについて補正がかかるんでしょうか?
217名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:13 ID:reZ2InvG
回転運動は絶対無理だと思う。
あのムービー見ても。
てか、そんなIS見たこと無い(笑
オモロイ!
218名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:14 ID:/kWxk72m
ジャイロじゃ水平運動は検出できないでしょう
だから近接撮影だと効果半減

回転運動に距離は関係なし
219名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:17 ID:/kWxk72m
回転運動ってのはパンとチルトのことね
ヨー(ロール)を補正できるカメラは存在しない
220名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:18 ID:reZ2InvG
>>219
あ、俺はヨーだと思ってた。
ゴメソ。
221名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 01:21 ID:2e7sn/DJ
>>215
というか、ディマージュのEVFまわりだけでも買いの気がする。
一眼レフに匹敵するような爽快感を感じた。

ソニーF717後継は、あそこまでは一般人は求めない!みたいな作り?
あと、800万画素。1/1.8インチ500万画素の画像がそのまま拡大された
だけみたいな雰囲気。画素ピッチが異常にせまいのでやばい。
また、でかいぶん、トロくなると思う。

コンパクトは2/3インチ500万で極めるのが適切で、800万はAPS-Cか
4/3インチで買いたいと思う。
222名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 01:21 ID:bhIDYYbk
あの夜の雰囲気、ラチが狭いのはコンパクトデジだから仕方ないとして、
銀塩だとF1.4あたりのレンズでやっとこ写し出せる雰囲気な気もする。
でも被写体ぶれはかなりキテル。
レンズがF707みたいなF2.0〜F2.4ぐらいだったら…
223名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:23 ID:pG6VlyJm
>>219
そう、そういうつもりで回転運動と書きました。
...けど、CCDを回すってのも不可能では無さそうですね。効果のある場面は滅多に無さそうですけど。

>>218
水平運動には補正がかからない=近景に効果薄ですか。ですよね・・・
224名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:25 ID:JnMxMtoq
>>221
画素ピッチの狭さとしては2/3型500万画素プログレッシブも同じくらい。
てゆか、本当にプログレッシブなのか?A1
プログレッシブのヤバさはMZや100RSのノイジービデオ画像を思い出せば解るはず。
ちなみにハニカムCCDもプログレッシブだ。
225名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:27 ID:/kWxk72m
いや、マクロ領域以外は問題にならんと思いますが・・・
(もちろん、その人のブレ方によるのですが)
226名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:29 ID:reZ2InvG
皆、もうDPExとかでヒストグラム見た?
PhotoShopとかの目の粗いヤツじゃ解んないけど
例えば1枚目がこんなカンジ
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030808012602.jpg

で、不自然にギザギザしてるように見えるけど、
これって、どうなん?
12bitだったらもっと酷かったのかな?


227名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:30 ID:3Vn/N6bL
唯一の欠点はマクロに強くないことか。
228名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:34 ID:/kWxk72m
>224
それは画素ピッチでなく受光部(フォトダイオード)のサイズのこと?
それとも転送レジスタの容量のこと?
マイクロレンズの役目は知っていますよね?
229名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:39 ID:reZ2InvG
>>224
むしろ(例え同じ方式であったとしても)
その当時の製品を持ってきて
「あれを思い出せ、あれと同じ方式だから酷いぞ」
って言われてもなぁ…

そっちの方にビビるよ。
230名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:41 ID:JnMxMtoq
原理は変わらないからね。
本当にプログレッシブなら伝送路が太い分、フォトダイオードは小さくなっている。
それを回避する為にプログレッシブは低画素になっているものが多い。
231名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:41 ID:bhIDYYbk
>>228
そうか、フォトダイオードの面積は1/1.8インチ500万画素とたいして変わらないかもしれないが、
画素ピッチが大きければ集められる光の量が全然違う。
232名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:43 ID:reZ2InvG
今の基準から行くと2/3 500万画素ってのも充分低画素数だわな。
ま、>>89さん辺りの意見ともども参考にさせてもらいます。
233名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:44 ID:reZ2InvG
受像素子面積でかい方が、カラーフィルターを通ってくる光の総量も増えるってのは影響する?
234名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:45 ID:/kWxk72m
プログレッシブは
感度は維持できるけどいわゆる「バケツの容量」が小さいのが泣き所ですね。
(その逆がフォーサーズのFT方式ですな)
235名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:45 ID:bYOWDEZY
半導体製品は、原理よりプロセスが直接的に影響するよ。
刀も玉も研ぎ磨かなければ使い物にならない。
236名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:47 ID:reZ2InvG
>>234
つまり、2/3 500万画素インタレースよりは原理的にラチチュードは低下する要素を内包する、と言う事?
それは技術の進歩で埋め合わせられるもんなのかな?
237名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:50 ID:OouAqJC+
というより、プログレッシブにする為にわざわざ2/3型にしたんだろうねぇ。
本当は1/1.8型プログレッシブでやりたかったんだろうけど、無理だったんだろう。
でも、何故「プログレッシブ」なんだ?
連写の為?
238名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:53 ID:reZ2InvG
とりあえず手元にある画像だけでも
これまでの俺の不満を幾ばくか解消する見込みが随分あるよ。
満足したよ。
これに加えてさらに14bitRAWが有るんだよなぁ…( ゚ρ゚)


239名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:54 ID:bhIDYYbk
>>234
バケツの容量を大きくしたければ、口を大きくするんじゃなくて底を深くするって手もあるが
240名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:54 ID:reZ2InvG
>>239
それが量子化深度の確保なわけですな?
241名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:55 ID:/kWxk72m
>236
「原理的には」そういうことになりますね。
技術の進歩よりも 235 の言うような要素が大きい「かも」
242名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:55 ID:OouAqJC+
>>239
それをやったのがハニカムSRだな。
243名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:57 ID:reZ2InvG
>>241
なるほど。
244名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 01:58 ID:/kWxk72m
ハニカムSRは深いワケではなく・・・
なんつーか「明るい部分だけNDフィルターをかける」ようなモンですね。
245名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 02:02 ID:1kDFkWER
原理的にはSRは深くなっている。
おそらくA1よりF700の方が自然な絵を出すだろうね。
246名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 02:05 ID:OouAqJC+
出てきた画像が深ければ中がどうなっていようが関係ないわさ。
逆に言えば中がどんなに凄くても・・・。
247名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 02:08 ID:reZ2InvG
オレもF700には強烈に期待してたんだけどな。
小手先じゃなく、構造そのものを代えてくるってのは良い気概だ、と。

でも、撮影機能やらレンズやらも含めて「カメラ」って製品なわけで
流石に、トータルで「画を作る機械としての魅力」と言う点も含めて
こっちを買いそうだ…。
F700の2台分だけど。

やべぇなぁ、いつになったら一眼買えるんだ…オレ。
248名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 02:20 ID:bYOWDEZY
そう言えば、東北大と三洋が研究発表した漏れの少ないバケツ
(CCDのノイズ値が従来の1/10になる)って技術もあるな。

ノイズが少なければ、下側のラチェードが広がるワケで、
こういうCCDも一つの解決方法だな。

そういうCCDかどうかは知らぬが、今回のCCD-ADCは14bit
処理しているわけで、下側にDレンジが広がっているわけだし。
249名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 02:34 ID:iLl3kr0Y
14bit処理とダイナミックレンジは一切関係なし。
デジカメのダイナミックレンジと呼ばれるのものは暗部ノイズの少なさで表す。

CCDの変換幅は1/2.7型だろうがフルサイズだろうが基本的には同じ。
しかし暗部ノイズの差でトーンカーブの持ち上げ幅が
フルサイズと1/2.7型では雲泥の差があるだけのこと。
14bitはその持ち上げの際のトーンジャンプを少なくしているだけのこと。

逆に考えれば強力なノイズリダクションをかけることによって
見かけ上のダイナミックレンジを大幅に引き上げることが出来るともいえる。
250名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 02:36 ID:reZ2InvG
え?
251名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 02:39 ID:FBfxOXed
>245
 理解していると思うけど
輝度差の小さい被写体を撮影した場合
SRのほうが普通のCCDよりS/Nが悪くなるはずだよ
(1個所に画素を2つ置くので電荷容量が小さい)
252名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 02:40 ID:gEcE73lV
で、D7hiと今度のA1はどっちが連射昨日が優れているのよ?
253名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 02:42 ID:FBfxOXed
確かに、よっぽどS/Nの良いCCDでないと14bitA/Dの効果は小さいよね
254名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 02:46 ID:OouAqJC+
つか、SRはもともと1/1.7型600万画素なんだから
S/N比は1/1.8型500万画素とそうたいして変わらない。
ただ合成によってもしかしたらノイズを打ち消す何かが生まれるんじゃないかと、
かすかな期待をしているのさ。
255名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 02:50 ID:gEcE73lV
で、D7hiと今度のA1はどっちが連射昨日が優れているのよ?

おしえれ
256名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 02:51 ID:reZ2InvG
まぁ画素加算平均は天体撮影でも用いられるモンらしいし(何十枚何百枚と合成するんで
カナーリ違うだろうけど)、実際にフツーのデジカメでも同ポで2枚露出を変えてRAWで撮って
16bitのままで加算平均してもノイズ感は減るし、レンジも広がるね。

CGの話だけどIBL用エンバイロメントのHDRI作る時に使う手だね。
257名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 02:53 ID:gEcE73lV
>>253
おしえれ
258名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 02:53 ID:FBfxOXed
>254
 ハニカム1/1.7はソニーの1/1.8よりかなり大きいよ。焦点距離比で計算OK。
ちっこい方の画素は暗部では出力が小さすぎて役にたたないかも。

 個人的には今度こそISO100を標準にして欲しいのだが、どうなのかな。
(感度下げなきゃSRのメリットが目立たないと思う)
259名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 02:54 ID:gEcE73lV
>>254
おしえれ

260名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 02:55 ID:gEcE73lV
おしえれ
261名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 02:55 ID:emsQuerC
てか、必要以上にビット数増やしても、その意味のない下位ビットが逆にノイズ源になったりする場合もあると思う。
むしろ12ビットで着実に高精度にA/D変換(1/2LSBくらいで)して、演算を16ビットとか32ビットでやれば良いような気もする。
RAW現像ソフトで、処理に時間かかって良いから、32ビット浮動小数点でホワイトバランスやガンマ補正できるのあるかな?
262名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 02:57 ID:FBfxOXed
>257
 ごめんねーその辺理解してないのよ
263名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 03:02 ID:gEcE73lV
おまいらふしんせつだな
264名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 03:02 ID:emsQuerC
>>261
その意味のない下位ビットが逆にノイズ源になったりする場合もあると思う。
意味のない不必要なデジタル信号のノイズがアナログ回路に干渉してしまうと言う意味。
265_sage :03/08/08 03:04 ID:6/pLhGf9
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
266名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 03:05 ID:reZ2InvG
>>255
メーカーサイトぐらい見ようよ…
http://www.dimage.minolta.co.jp/a1/
http://www.minolta.com/japan/release/dp/02-09-12_j.html

とレスしようと思ってみたら
Hi=RAW連射5枚、Jpeg連射10枚
A1=RAW連射5枚、Jpeg連射3枚(書き込み1.5秒)
になっとるね。

まぁRAW速射が出来るんで、オレはそっちが寧ろ嬉しいけど。

>>261
「〜思う」って…
思い込みで累積量子化誤差やらの要素は増えないよ。
データ量が増える分、処理が大変になると言うのはあるが質的なデメリットにはならん。
情報量が増えるわけだし。
低量子化レートでそれを後処理で高レートでやるってのは
例えば普通のJpeg8bitをPhotoshopなりで16bitモードにして、
トーンカーブやらを弄った方がよいだろ?ってコトと同義
じゃないのか?そのような事は無いと思うが。

16bitオーディオと32bitオーディオファイル、どっちがS/N良いか聴いたことあるでそ。
どっちに落とすにしても最近は96bitとかでマスターは録ってあるわけだけど。
267名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 03:08 ID:OouAqJC+
オーディオでも同じ。
フィルターをかけるなら高ビットにリサンプリングした方が綺麗に聞こえる。
268名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 03:16 ID:reZ2InvG
>>267
じゃあ業務機がハイレートで録音する意義はなんなのよ?(^_^;

オレの理解はこのサイトなんかの内容に順ずるが(今適当にググた)
http://www.orixrentec.co.jp/tmsite/know/know_sample44.html

古今東西「記録」と言う行為において
情報が少ない方が品質を良く出来る例なんて聴いた事無い気がするが…。
269名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 03:23 ID:OouAqJC+
オリジナルに加工するのと後から加工する話がすれ違ってるな。
俺はJpegに加工するなら16bit変換した方がいいといっただけ。
言いたいことはわかってるよ。
内部でJpegを生成するのにbitを落とすことは無い。
270名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 03:25 ID:reZ2InvG
>>269
悪い。ちょっと明確にプロセスを書いてくれない?
今俺の頭の中には

12bitA/D→16bitD/D→8bitJpeg

って聞こえてるんだけど…
271名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 03:27 ID:OouAqJC+
撮影データ14bit→Jpeg8bit
272名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 03:27 ID:reZ2InvG
>>271
サンキュ。そーだよね。当たり前だ。
スマソ。
273名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 03:35 ID:emsQuerC
>>266
ひとつ質問
>16bitオーディオと32bitオーディオファイル、どっちがS/N良いか聴いたことあるでそ。
>どっちに落とすにしても最近は96bitとかでマスターは録ってあるわけだけど。
96bitオーディオファイルの元データは最初から96bitでA/D変換されたもの?
なんか、そんなハイビットA/Dコンバータが存在すると思っていなかったもので。
274名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 03:45 ID:emsQuerC
>>266
もひとつ、私の誤解だったら申し訳ないですが
サンプリング周波数とサンプリングのビット数を勘違いしてない?
わたしの知識からすると、

16bitオーディオと32bitオーディオファイル、どっちがS/N良いか聴いたことあるでそ。
どっちに落とすにしても最近は96kHzとかでマスターはサンプリングして録ってあるわけだけど。

というのなら理解出来るんだけど。
275名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 03:48 ID:reZ2InvG
>>273
自爆です。
ゴメン。周波数レート96KHzが頭の中で96bitに脳内変換されていた模様。
どう考えてもそんなレコーダーなんて無いわ。
スマヌス。逝ってきます…

_λ. . . . .
276名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 03:48 ID:reZ2InvG
>>274
その通りです。スマン。オレ浮かれすぎ。
277名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 05:13 ID:xviBaGZK
>>191
プログレと聞いて嫌な予感はしてたんだが・・・
1枚目の空の背景見るとわかるが、白く光っちゃってて、このクラスにしてはレンジが狭すぎ。
少なくともそのサンプルだと、やばい画質だな。
278名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 05:23 ID:IG0AGcyt
このデータじゃあまり参考にはならん罠
撮影条件分からんし。
奥に見えるのは祇園祭の鉾かな?
つーことは撮影日は7月中旬か?
279名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 05:49 ID:OjoAKUrr
14bitの効果についてだが
>>249 は、ほぼ正しいと思うが
>14bitはその持ち上げの際のトーンジャンプを少なくしているだけのこと。
このトーンジャンプも暗部のノイズや縞模様の原因になっていると思う。
トーンジャンプが少なくなれば、暗部の描写能力が上がる可能性は高いと思う。
280名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 05:49 ID:q8JTUDnj
D7も割とあっさり空は飛びがちだったんで(同じCCDの他機種は知らず)
191のサンプルもプログレだから…っていうような悪い印象は無いかな。
281名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 05:59 ID:reZ2InvG
Nucoreの記事
http://www.zdnet.co.jp/news/0305/14/nj00_nucore.html

> 偽色や色位相ノイズは、色ごとのA/D非直線領域の不揃いや
> ピクセル間のクロストークなどが原因。
> イメージプロセッサの演算量子化精度が不足した場合も、
> Digital Artifactsと呼ばれるノイズが発生する。

と、あるね。
これは受光素子がもつノイズ(アナログ段)以外のA/D後、デジタル段で発生するノイズであって
「画像に見られるノイズ」のみでレンジを計るのはどうか、と思うんだがなぁ…

Nucoreはそれをデジタル段でなくアナログ段で解決しようとしてるところがエラいんだけど
次善策として量子化深度を稼ぐことはこれらを軽減することに役立つと思ってたんだが…。
282名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 06:49 ID:e35toJjf
しのごの言わずにディマージュA1買うしかない。
というか、このボディでケチつけてたら、何も買えない。
フジは論外。
そもそも、ハニカムは髪の毛など高周波の部分がでたらめ。
茶髪の人が、アニメのキャラクターの頭部みたいになる。
283名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 06:51 ID:reZ2InvG
うん。兎に角応援する。
このご時世にこんな大冒険をした事に対してのご祝儀のつもりで買うよ。
284名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 06:52 ID:GxzHyzmv
>282
はいはい、にい○ね
己はまず謝罪文をHP載せろ・話はそれからだ・

サンプル今日出るかな?
285名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 06:56 ID:e35toJjf
煽りではないけど、CCDシフトによる手ブレ補正はレンズ無関係のため、
ISレンズに力を注いでいたキヤノンに冷や水をぶっかけた形?
万一、色々なデジカメが搭載するように広がっていってしまえば、
キヤノンのアドバンテージが一つ、ポックリ逝ってしまう。

286D7i歴1年4ヶ月 :03/08/08 07:00 ID:ZOb6Sd6x
191の感想
画像1,2とも、たぶんオートでの撮影でしょ。露出補正もしてないし。
jpg撮りだと前提とすると、ノイズがD7系より減ってると感じる。
色はD7i以降こんな感じです。彩度やフィルター設定等で
canon sony見たいな派手目な画像もできますよ。
Dレンジもこんなもんだと思います。
1で空が白飛びっぽく見えますが、暗い縁日を露出補正せずに撮れば
空はあんな感じになりますよ。
それよりなによりこの2枚を手持ちで撮ってるとすると、
手ブレ補正効果が十分出てると思う。これだけでスゲェ
ブレ加減から1/10以下のSスピードだと思う。
また画像から増感はしてないと思います。
191さん見てたら露出、感度、設定変更の有無、jpg Or RAW
あたりの簡単なコメントお願いします。
287名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 07:09 ID:2j25LOWb
チルト可能なのに自分撮りができなさそうなのが
残念!
288名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 07:09 ID:e35toJjf
>>286
テスト機のテスト画像とはいえ、手ブレ補正の威力がよくわかった。
パナソニックのように、手ブレ補正のために全てを犠牲にした
一芸カメラならともかく、本格的なタイプへの搭載はインパクト大。

しかし、夜のはともかく、日中の方はカメラがどうという以前に
撮影したやつが、あまりにも、あまりにもドヘタ過ぎるが。
289名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 07:11 ID:reZ2InvG
>>287
A1で自分撮りしてる姿をリアルに思い浮かべて笑ってしまった。
290名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 07:13 ID:reZ2InvG
>>286
増感ナシでつか!それでこれだけ暗部まで描ききるのか…むむぅ。
291名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 07:25 ID:nyH2XPZe
しかしダイナミックレンジの狭さは相変わらずだ。失望した。
292D7i歴1年4ヶ月 :03/08/08 07:25 ID:ZOb6Sd6x
>>288
>>手ブレ補正
もちろんこれが三脚使っていない前提だよ(笑)
(場所柄使ってないと思うけど。)
あと1は個人的に夕方あたりの撮影だと思う。(被写体ブレから)
カメラ側は夕方は当然マイナス補正しないと
AEがスローシャッターで明るく写そうとする(当然だよね)
→よって、手持ちなら、少しはブレるはず。
それがブレてない。→スゲー

>>290
増感しなくてもスローシャッター切れれば
どのカメラでも暗部写ります。
でも手持ちでこれだけ撮れる(手持ちとすれば)のは
→手ブレ補正ってスゲー

と考えます。
293名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 07:28 ID:reZ2InvG
>>292
てかね、真っ黒に見えるなかにディテールがあるっしょ。
オッサンの黒いシャツとかああ見えて全く潰れてない。スゴイ。
手ぶれ補正も勿論スゴイ。
294名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 07:29 ID:nyH2XPZe
>>288

手ブレ補正に頼ると写真が上達しない。
D7ユーザーなら手ブレ補正のスイッチはオフにすべきではないかな?
295名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 07:31 ID:e35toJjf
いちいち公式サイト見ない&興味無い人向けA1注目スペック

世界初独自開発のSIDMによるCCD手ブレ補正を実現。
CCDは新タイプの2/3型プログレッシブスキャン
レンズはDiMAGE 7系と同じ28〜200mm相当 F2,8〜3.5。
内部処理に14bit A/D変換
11点中央クロスワイドAFを採用 DiMAGE 7i 比で約1.5倍の高速化を実現。
一度フォーカスした被写体が移動しても測距展示が自動追従。3D AF機能を搭載。
新開発の23.5万画素液晶ビューファインダーを搭載。
296名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 07:34 ID:nyH2XPZe
>>295

手ブレ補正に頼ると写真が上達しない。
D7ユーザーなら手ブレ補正のスイッチはオフにすべきではないかな?


297名無CCDさん@画素いっぱいウザイダマレ sage :03/08/08 07:36 ID:reZ2InvG
>>296
その為にあんなに目立つ位置に専用ボタンを付けてるんじゃないか。
298D7i歴1年4ヶ月 :03/08/08 07:37 ID:ZOb6Sd6x
>>291
Dレンジは正直この画像だと判断しかねます。
もっと昼間の明るい画像みてからじゃないと。
デジは上(白飛び)がどこまで粘るかが勝負所だから。

ただD7はコントラストが上下3段の7段階設定できます。
私は今一番弱くして、白飛びを注意して撮影
後にフォトショでコントラストをつけていきます。
こうすると夏場の日差しのようなハイコントラスト下でも
コンパクトデジのネックであるDレンジの狭さを
なんとかやりくりできますよ。
299名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 07:40 ID:nyH2XPZe
>>297

そうか!
にいふねが手ブレ補正をオフにできるようにという、匠からにいふねへの
プレゼントということか。
300名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 07:48 ID:nyH2XPZe
>>298

A1のCxProcess2ではそれ(=フォトショでのトーンカーブの調整)と
同様のことをカメラ内部でやっているらしいです。

おれとしてはそういうやりかたで狭いダイナミックレンジの中にうまく
収めることによって白とびを抑えるよりも、ダイナミックレンジそのものを
広げてほしかったところ。

A1のダイナミックレンジがはっきり判明したわけではないが、たぶんAPS
よりは狭い。
301名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 07:59 ID:reZ2InvG
>>300
そりゃトーンカーブ処理はどんなカメラでもやってるよ。
例えば太陽の明るさから日陰の部分までの明暗比なんて
どうやったってそのままリニアに記録できるわけ無いんだから。
記録できたとして、それを表示する装置も無いわけだし。
太陽を撮ってモニタで見たら日焼けした、なんてことは無いでそ?

トーンカーブをどう言う形にするか、どこを捨てるか?どこを生かすか?
言ってみれば「どんな嘘を付くか」ってのが銀塩だろうとCCDだろうとそこが問題、と言うか
腕の見せ所だってのは古今東西変わらないよね。
302名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 08:08 ID:nyH2XPZe
>>301

うん、だからハイライトシャドウを今まで以上に眠くすることで
白とび黒つぶれを防いでいる旨書いてあったよ。
303名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 08:10 ID:reZ2InvG
いいねぇ。
眠い画のハイを起こすことは出来ても
ギンギンに飛んだ画はどーしょーも無いからね。

早くPhotoShopが高精度なトーンカーブ編集を出来るようになってくれないかなぁ。
304名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 08:12 ID:nyH2XPZe
↓の「14bitでトーンカーブを・・・」のところね。



CxProcessIIでは、透明感(Clear)と見た目に忠実で自然な描写を実現する
ために、以下のことを行っています。


14bitでトーンカーブをきめ細かくコントロールすることにより、ローライト部、
ハイライト部の表現幅を拡げています。

ビビッドカラーの(色飽和)レンジを拡大しています。

ノイズリダクション機能を大幅に強化し、鮮明な画像が得られます。

コントラストを最適化し、白飛びや黒つぶれのしにくい豊かで自然な再現性を
実現しています。


305D7i歴1年4ヶ月 :03/08/08 08:14 ID:ZOb6Sd6x
>>300
>たぶんAPSよりは狭い。
そりゃ当然でしょ(笑)
過度な期待はしないのが○

正直D7iユーザーとしては、なんでこんなにA1が
マンセーなのか驚いてますね。
確かにあちこちブラッシュアップされてるし、手ブレ補正は画期的だけど、
あくまでD7の延長線上なのは変わりないって感じます。
D7ユーザーの多くは意外と冷静でいられるかな?
出かけます
306名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 08:15 ID:nyH2XPZe
「コントラストを最適化し・・・」のところもそうだね。

根本的な解決(=ダイナミックレンジそのものの拡大)ではなさそう。
307名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 08:18 ID:FObvO70p
A1のサンプルが沢山ありますよ↓
http://pub.idisk-just.com/fview/ecyDxQvvzScl7qrDEEZkHE19qPaMF6Yv9GH9BAQwEFq0uJ1hE_uC7omLPaFvFPIA.LZH
308名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 08:22 ID:reZ2InvG
>>305
オレの場合は、欲しいなと思って多機能が殆ど搭載されてて
足りない部分は手持ちのカメラで補える、と思ったから
もう一つは、まだ公式サンプルが出されてないので夢が膨らんでるから、
…かな。
D7iは横目で良いとは思ってたけど、出てくる画がどうも好みとは違いそうだったので
注目はしてませんでしたねぇ。

そんなとこでしょうか。マンセー理由は。
サンプルが出るまでは夢見がちでウブな状況を楽しませて貰います。
309名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 08:23 ID:nyH2XPZe
>>307

解像度もダイナミックレンジもD7より大幅に向上していますね。
特に犬小屋の写真は素晴らしいと思いました。
310名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 08:26 ID:Xn/VKtYV
>305
にいふねくさい貴方と意見が一緒なのが少し悲しい気もするが・

特にこの文章
>正直D7iユーザーとしては、なんでこんなにA1が
>マンセーなのか驚いてますね。

過度な期待してる人が多いのは笑えるけど
サンプル出てそのマンセーな人たちに水差さないのを
祈ります<ミノルタ
311名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 08:32 ID:nyH2XPZe
にいふねはID:e35toJjf
312名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 08:32 ID:IG0AGcyt
>>307
撮影者の意図を忠実に反映する優れたカメラだと思います。
313名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 08:42 ID:dsZwCoWT
>>307 変ないたずらするな。 嘘だよ。
314名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 08:49 ID:Nf0Ml3SM
そうそう過度な期待は禁物。
初代D7の時がそうだった。カタログスペックで喜んで店頭で実物を
触ったら「なんじゃこりゃぁぁぁぁ???」だったものな。
A1に関しては画質の面でD7iよりほんの少し良くなったかな?くらいに
考えといた方がいいでしょう。
315名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 08:51 ID:fIpVvT3m
>>306
そりゃそうでしょ。CCDサイズも画素数も同じなんだから。
316名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 09:05 ID:nyH2XPZe
>>315

CCDサイズはそのままでも、フルフレーム化して開口率を上げるとか、
電荷の取り出し機構を改めることによって、ある程度のダイナミックレンジ
の拡大は可能だと思いますが、同世代のCCD同士ではサイズが大きいものが
ダイナミックレンジも広いでしょうね。
317名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 09:06 ID:OjoAKUrr
>>315
CCDサイズや画素数が同じでも
14bitの効果とキャノン等を見習ったノイズ対策はかなりの効果が期待できる様な気もするが
はたして?
318名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 09:10 ID:fIpVvT3m
>>317
そこは漏れも期待してるす。
319名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 09:27 ID:nyH2XPZe
12bitから14bitになれば、出力の刻みのステップ数が4倍に増加。

ということは12bitならサチって1ステップに収まっていた出力も
14bitあればサチらない→ダイナミックレンジの拡大

こういう感じかな?
320名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 09:38 ID:bp1Ja4wA
今までの2/3と違って、F11まで絞れる理由がわかりません。何かからくりがあるんですか?
321名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 09:43 ID:OjoAKUrr
>>319
>>279>>249の補足で書いたけど、ポイントは暗部のノイズ性能だと思う。
この世界のプロでは無いので定量的な事は良く判らないが
CCDの暗部性能をより引き出せればダイナミックレンジは拡大すると思う。
しかしCCDの暗部ノイズがそれ以上であれば、いくら14bitになっても効果が
無いかも知れないが。。。

それよりも、RAW記録が12bitらしいと言うのは非常に残念。
RAW 約 7,373 KB って事は 2560 x 1920 x 12bit / 8bit にしかならないと思う。
322名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 09:48 ID:a8bHXQm9
通常、リバーサルフィルムの諧調深度は16Bit相当と一般的には想定されている。
TIFF展開では8Bitと16Bitの2種類があるが、通常RAWからの現像を行う場合
その広い諧調域を利用する利点もあって、いまは12bit→16Bitか、14Bit→16Bit
に一旦展開して使用しやすい形のPSD 8Bit データー やJPEG 8Bit データーに
変換する。TiFF保存がデータサイズが大きいのはその為。
ところで、
件のカメラ店さん発信もとの写真をみたがA1の素性はかなりいいと思う。
長時間露光と増感による撮影だと思うが、
一枚目の場合、長時間露光による極端な発色の強調が無い。多少の(特に
赤系)の色ニジミはあるが、DIGICでも薄暮時にはもっと色が濃い目に出すぎて
被写体の輪郭やディテールが曖昧になる場合が多い。
二枚目の場合に顕著なのは、増感のノイズの少なさである。
前提として二枚ともかなり条件の悪い光源状態の状況をあえて選んだ写真で、
これをもってA1の画質の全てを判断はしないほうがいいかな〜
多分、普通の条件(低感度・好光源状態)なら上記のサンプルでも立体感の
ある感じがするのでもっとすごいぞ。

それで、わし的な興味のある問題は、レリーズタイムラグについてである。
今後メーカーは一眼デジとの商品差別化の最後の一線として高画素機の
レリーズタイムラグについてはそれほど積極的に解決して来ない気も
するのだ。
A1や以降に登場するハイエンドコンパクトのその部分に注視していきたい。
なんてね〜
323名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 09:48 ID:OjoAKUrr
>>321
>RAW 約 7,373 KB って事は 2560 x 1920 x 12bit / 8bit にしかならないと思う。
って言うか、何で D7の
RAW 約 9.5MB よりファイルサイズが小さいのだろう?ミスプリ?
ちなみに上記はどちらもオフィシャルのFAQより。
324名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 09:55 ID:RJky97+S
みんなカメラを三脚に立てて動かないもんばかりとってんの?
話がどうも吐き出される絵の方にばっかり傾いてる気がする。
オレはAFまわりや新開発のEVF、手ぶれ補正に興味があるんだけど。
DiMAGE7ユーザーもその辺りが一番興味あると思うんだけど
325名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 10:04 ID:GDG3F0Qm
The essentials of imaging
http://jp.konicaminolta.net/release/20030805_2.html
326名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 10:06 ID:OjoAKUrr
>>324
もちろん手ぶれ補正はなども興味有るよ!
ところでCCDを動かして手ぶれ補正するって言う事は、誰かも言っていたが
完全にレンズ交換を意識したアプローチなのでレンズ交換式まで待ってしまう
気もする。
327名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 10:12 ID:oOs6MQfs
>>324
興味が無いわけでは無いと思うが…
機能はあちこちで説明を見て気にいってる、後は『絵』って状態。

A1の機能にはひかれてるのでしょうが、ミノルタは『絵』で前科付きなんで皆すごく警戒してるのです。
328名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 10:33 ID:M1MJzj3e
>>307

A1のサンプル拝見しました。
ミノルタらしい控えめな画作りが健在ですね。
特に犬小屋が写っている写真は素晴らしいと思いました。
329名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 10:35 ID:/dXam6S4
EVFの光学系は改善されたのだろうか?
330名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 10:40 ID:zbOqoQ7T
>>307
犬小屋写真は夜間で手持ち?
331名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 10:50 ID:wzrO2PPc
性能的にはハイエンドコンパクト最強は間違い無いな。
デザインが垢抜けないというか、素人ウケしないのが問題だけど、
性能が良いと使ってるうちに、こういうのも良いよなぁってなるから問題無い。

時代は確実に一眼に向かってるけど、まだ間があるから
その間を埋めるのに1〜2年イケルと思う。
332名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 10:59 ID:VdYzFmAV
階調とDレンジは関係ないって
だれかあふぉにつっ込んでやれよ
たっく Nくせえ奴だ
333名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 11:15 ID:je50LUxn
EVFはやっぱいいな。根拠のないハイテク感が気持ちいい。
334名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 11:17 ID:LXU7itHs
>>329 7系では何が不満だったの?
335名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 11:18 ID:MqNj5T3A
>332
まーまて、怪しい輩が数人いる・
もー少しで判別できる

少し考えて書いてるようだ・・だがなNよ
謝罪無くして許してもらえると思うな
336名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 11:19 ID:ChVPClvD
AFがコンパクトのレベルじゃないですね。
このAFだけでも買い。
デジカメは画質だけ〜って時代は終わり、ついに使っていて楽しい時代に!
http://www.dimage.minolta.co.jp/a1/01.html
337名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 11:20 ID:M1MJzj3e
>>335

今日のにいふねは ID:e35toJjf だよ。

やっぱりホンモノはわかりやすい。すぐわかる。
338名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 11:20 ID:AOhkRaCv
★☆★  お盆は皆で GETDVD ★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go!   急げ! 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
339名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 11:26 ID:bp1Ja4wA
このISが一眼にすぐに応用できるように書いている人がいるけど、一眼のレンズって言うのは画角をカメラに
知らせる機能が付いているの?
そうじゃないと画角で補正量を変えられないから難しいんじゃないかな?
340名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 11:29 ID:ChVPClvD
これでキヤノンのkissデジがどう出るか、かなり楽しみになってきた。
機能はディマージュA1に比べると、かなりおとなしい予感がビンビンするけど、
吐き出された画像サンプルだけを見ちゃうと、絶対こっちに話題集中しそう。
EOS-10DやコンパクトのG3すら、最新インクジェットで印刷した時の息を飲む
色のパワー、鮮烈さは全てを圧倒する破壊力があるし。

ただ、キヤノンはAFが伝統的にダメポなのと、デジタル一眼レフを売れさすために
意図的なショボ仕様にするクセが骨身に染み付いているので、
俺が買うのはミノルタ・ディマージュA1で決まり・・・だといいな。
341名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 11:30 ID:M1MJzj3e
>>339

レンズをズームすれば、クリップオンストロボもズームしたり
するから、ボディは焦点距離を把握しているんじゃないかな?
342名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 11:36 ID:bp1Ja4wA
>>341
そうなんですか。なら大丈夫そうですね。
343名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 11:47 ID:reZ2InvG
>>323
その公式ページには
「ディマージュA1では内部処理の改良により、
RAWデータをパックすることで、10MBのRAWデータを圧縮することなく
7.5MBまで小さくすることに成功。」
と有りますね。
344名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 11:48 ID:tiUll+yG
今回こそ、武蔵新城在住・にいふねみたいな知ったかぶり屋が
興味を持たないことを願うよ。

ミノルタもそう思ってるだろうな(藁

にいふねみたいに頭の悪い香具師に限って、高尚なことを言いたがるわけだが
所詮、低脳厨。用語の羅列になるだけで全く文章に説得力がない。
デジカメ雑誌の受け売りばかりだしな。

スレ違いだな・・・失礼。
345名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 11:51 ID:dOczrGin
もうそいつの話は止めてくれ
スレが荒れるだけだ
346名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 11:52 ID:OjoAKUrr
>>343
なるほど。サンクス。
で、結局RAWは14bitなんだろうか?それとも12bitのまま?
誰か情報無い?
347名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 11:58 ID:bp1Ja4wA
2560x1920x12/8=7.4M
2560x1920x14/8=8.6M
348名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 12:00 ID:OjoAKUrr
>>347
やっぱり12bitらしいと言う意味かな?
349名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 12:11 ID:vlPtn/OP
>>343
DiMAGE 7では12bit RAWを16bitで記録してたのか……
350名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 12:16 ID:OjoAKUrr
>>349
確かに。
で、それを圧縮して7.5Mになりましたって言ったら、今まで何やってたんだって
馬鹿にされる様な気もする。
351名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 12:18 ID:reZ2InvG
普通に考えると
A/D直後のナマの状態を記録したものを差すんだろうけどねぇ。
14bit→12bitと、A/D→D/DしてしまったらそれはRAWじゃないだろうと思うんだが…。
352名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 12:19 ID:OjoAKUrr
失礼「圧縮」ではなく「パック」したら小さくなりましたでしたね。
353名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 12:21 ID:OjoAKUrr
>>351
本当に。
もしもRAWが14bitではなくで12bitだとしたら、完全にユーザを馬鹿にしていると思う。
とにかく14bitで有って欲しいが、14bitだとすると「圧縮」が必要だし・・・
354名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 12:25 ID:reZ2InvG
>>353
Tiffみたいな可逆圧縮なら別に弊害は無いんで
記録容量が小さくなる分も含めていい事だと思うんだけど。

恐らくミノは
「圧縮=Jpegの非可逆圧縮」のイメージを避けるために
「可逆圧縮」のことをわざわざ「パック」とか言ってるんだと思われ。
355名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 12:28 ID:reZ2InvG
どちらにしても
2560*1920*16/8=9.375MB=ミノ言うところの「約10MB」
だから、多分16bitイメージ分のデータとして、
それを可逆圧縮掛けて保存してるんだと思われ。

とにかく、12bitにD/Dする意義は全く無いから、14bit分の情報として記録されてるはずだよ。
356名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 12:30 ID:OjoAKUrr
>>355
そう信じたい。
357名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 12:35 ID:reZ2InvG
それにしても、14bitでAdobeRGB色空間を使えるデジカメだよな。
それが10万円前半で手に入りそうなんだよな。
素直に驚嘆する。
仕様だけなら。
DSLRでそんな仕様のカメラってあったっけ?詳しくないんだけど。
358名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 12:43 ID:WzN39AUO
てゆか、夕べから14bit信者が常駐してるけど、
いったい何でいまさら14bitなんかに興奮してるんだ?
散々外出だけどマッハバンドが出にくい以外に意味無いんだけど。
359名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 12:48 ID:OjoAKUrr
>>358
マッハバンドが出ない方がよくない?
って言うか、写真にマッハバンドが出たら最悪。見てられない。
360名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 12:51 ID:WzN39AUO
今までのデジカメは大概出てたけどさして話題にもなってなかったから
みんな気にならなかったんじゃないの?
それが今更ながらに14bit大明神様とは驚きな感じだ。
361名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 12:51 ID:reZ2InvG
チラっと見た限り
1Ds,D1x,Pro14n,N digital、SD9
全て12bitRAWなんだよな。

>>358
これまでそう言うことが出来るカメラが無かったから興奮してるだけでね。

情報が多いのと少ないのと、どっちがいい?
トーンジャンプの少ないのと多いの、どっちがいい?
より緻密なものとそうでないもの、どっちがいい?
って話じゃないのかな?

それに大して意味無いって言われたら元も子も無いがな。

「カメラなんて写真撮れる以外意味無いんだけど」
とか言われたら、そりゃそうだね、と言うしか無いけど…

まぁそれが一体どのぐらいの効果あるのか、ってのはまた別問題で
解るスペックに一喜一憂して楽しんでるだけだ。
362名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 12:52 ID:vlPtn/OP
>>358
14bitだとダイナミックレンジが大きいと勘違いしてるんじゃないの?
現実には2/3型500万画素CCDのダイナミックレンジは60dBかそこらだから
14bitでA/Dしても下位4bitはノイズまみれ。
363名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 13:00 ID:OjoAKUrr
>>362
なるほど。60dB=10Bitくらいしか無いんだ。
って事は、やっぱり14bitにはあまり期待できないって事かな...
まあ、とりあえずはきちんとデータの付いたサンプル待ちですな。
364名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 13:03 ID:reZ2InvG
>>362
確かに暗信号シェード近傍のノイズレベルは、
デッカイ受光素子と比べるべくも無いノイズレベルだろうね。
恐らく、特性そのものが所詮ちっこいCCDなんだし。
確かに言う通りかも。

それでも>>281に記した理由とかも含めつつ、1/1.8 5Mとかの素子に比べて
より良い特性の情報を得られるんじゃないかな〜、と言う期待はあるかな。
今のところ。今のところ。
365名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 13:03 ID:3cMss+uh
http://www.dpreview.com/articles/minoltadimagea1/page3.asp
みて、バッテリーがクソだなとおもた。
端子をEN-EL3かBP-511にあわせておけば、デジ一眼のサブに買うひともいただろうに。
366名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 13:04 ID:WzN39AUO
だいたい一眼レフでCCDに余裕のある機種では8bitで十分なんだよね。
12bitだの14bitというのはCCDに余裕の無い、
極端なトーンカーブを描かざるを得ない綱渡りCCDの救済策に過ぎないわけで。
最終的に14bitも無いモニターや紙、Jpegで鑑賞するんだから
14bit最高!!、というのはあまりにも滑稽。
367名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 13:05 ID:FObvO70p
一足先に14bit
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F717/spec.html
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-V1/spec.html
A1のCCDらしきもの
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-F717/spec.html
368名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 13:08 ID:vlPtn/OP
2560×1920×12/8=7,372,800Byte

RAW : 約7373KB

あー、ぴったり(笑) 本当はKBなら1024で割らないといけないんだけどね。
369名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 13:09 ID:6wXlDpRb
だいたいゆで卵で栄養に余裕のある卵では白いので十分なんだよね。
ヨード卵だの有精卵というのは栄養に余裕の無い、
極端な飼育環境を与えざるを得ない綱渡り卵の救済策に過ぎないわけで。
最終的にたんぱく質も無いうんこやしっこ、ゲロで出てくるんだから
栄養価最高!!、というのはあまりにも烏骨鶏。
370名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 13:14 ID:bp1Ja4wA
8ビットで十分なわけないのでは?
白熱電球みたいにB成分が少ないとどうしようもなくなるよ?
371名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 13:14 ID:3StWvshk
FObvO70pはあぼーんだな
>>307
>>367
372名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 13:15 ID:reZ2InvG
>>366
いやぁ、仕事で使うんですわ。16bit画像。CG屋なんだけどね。
まだ業界的に煮詰まってない技術だし、ノウハウを得て一歩抜きん出たいしね。
しかも会社がビンボーで今の所DSLRなんて買ってもらえないし。

オレの場合は仕事で大事なのはハイライト領域の階調なんで
そっちを重視してる。

今はスンゲー手間なのよ。HDRI作るの。

通常のテクスチャでも16bitを使うことでポスプロの段階までオールスルー16bitでやる、と。
すると全然質が違うしコンポジットもラクなんで、頑張って
そこまで持っていけるワークフローを構築することに燃えてるし。
373名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 13:18 ID:vlPtn/OP
>>372
S/N上げるだけなら縮小した方が早いよ。
ダイナミックレンジに関してなら、コンパクト機の中ではA1よりF700の方が素性がいいと思う。
つーかA1買えるならもうちょっと頑張ればS2Pro買えるでしょや。
374名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 13:18 ID:reZ2InvG
>>369
よくこの短時間でソレが出たな、てトコロに感心した。ワラタ。
375名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 13:23 ID:reZ2InvG
>>373
S/Nじゃないんだって。ノイズを嫌ってるわけ”だけ”じゃないのよ。キライだけど。

CGの光ってのは言わば複数の画像を同時にガンガンにトーンカーブ掛けたり
レベル調整したりガンマ掛けたりしながら光や色を表現してるわけなんだ。

だから絶対に中間調が飛ぶのね、現状。
だから、これまでは過度なノイズリダクションを掛けてみたりして対処してたんだけど
やっぱりそれは「情報を削る」ことにしかならんのさ。
トーンジャンプするトコはするし、それをうまく見せない技術も要求されるわけよ。
それがバカみたいで、ハイビット深度テクスチャなんかを使う意義があるのね。
ホント、画像処理的屋さんなら噴飯モノのスンゲームチャさせるから。CGて。
376名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 13:27 ID:QDPdKuBJ
チャンプルーまだー
377名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 13:28 ID:vlPtn/OP
>>375
そういう意味での真の階調は縮小するだけで得られるよ。もちろん16bit化してから
縮小しなきゃ意味ないが。
378名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 13:30 ID:kBhaZJwJ
>>369
このスレで一番面白い
379名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 13:30 ID:/dXam6S4
>>334
> >>329 7系では何が不満だったの?
歪みが気になって撮影開始時に萎える。
周辺部ならまだしも結構中央部にも残っているのはおかしい。
買った店の在庫機を確認させてもらったけど全部。
液晶自体は独特のクセがあるものの必要にして充分な情報量だと思う。

撮影に没頭すると忘れてしまうのだが。
380名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 13:33 ID:reZ2InvG
>>377
デカイのがいーじゃん。デッカイことはいーことだ。
381名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 13:40 ID:reZ2InvG
>>377
ちなみに現状では
同ポで10枚ぐらいブラケティング撮影してそれを
16bitで加算平均して作り出してるんだよね。
要はオーバーサンプリングをしてるようなもんなんだけど。
そもそもPhotoshopでやるのがスゲー手間なんよ。
ステライメージとか無いし…。
買うか…。

でも結局これだと絶対に同じ時間軸を切り取ることが出来ないし、撮影場所が限定されるし。
スタジオでのCG屋の肩身の狭さはタダゴトじゃないしパパっと終わらせたい。
サイズもでかい方がこれからのHD時代に対応できるしね。

まぁそんなことを考えながらハイビットな画を欲しがる人間は少ないだろうけど。
382名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 13:48 ID:64YUE56g
なるほど、CG屋という引きこもり職だから
14bitなどというどうでもいい仕様に興奮してたのか。

正直、そういう勘違いは板違いだから他でやってくれ。
http://pc.2ch.net/cg/

ここでそれをやってるとバカみたいにしか見えない。
CG板でCCDが動くのってすげーよな!と力説してるようなもの。
383名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 13:50 ID:3StWvshk
>>379
EVFは液晶のタイプと大きさが変わってるね。
大きさが変われば光学系も変わったのでは。
あと、アイピースが円形から四角になってるね。

7i 4.8mm(0.19型)反射型強誘電性液晶マイクロディスプレイ、総画素数:22万画素相当
A1 対角11mm(0.44型)TFT液晶マイクロディスプレイ、総画素数:23.5万画素
384名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 14:07 ID:4SxZqXZj
>>175
ISO800のコンパクトデジ
http://www.finepix.com/lineup/f700/spec.html
>>37
プログレ機
http://www.ecat.sony.co.jp/cs/compare_result.cfm?B3=206&PID=14048,11179,10557,8316,&SP1=18821,
385名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 14:08 ID:M1MJzj3e
A1のサンプルが沢山ありますよ↓
http://pub.idisk-just.com/fview/ecyDxQvvzScl7qrDEEZkHE19qPaMF6Yv9GH9BAQwEFq0uJ1hE_uC7omLPaFvFPIA.LZH

.
386名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 14:19 ID:OjoAKUrr
ところで、今回なぜCCDをインターレスからプログレッシブに変えたのだろう?
387名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 14:26 ID:OjoAKUrr
>>386
すみません。FAQに
「プログレッシブスキャンCCD搭載による1/16000秒までの高速シャッター搭載」
って書いて有りましたね。シャッター速度のためなのですね。
でも1/16000秒まで必要だろうか?
インターレスだと最高どこまで行けるのだろう?
388名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 14:35 ID:HKfCOs/4
>>386

機械式シャッターの限界までです。
(インターレスCCDは光をさえぎるシャッターの機構が必要、プログレは電子式なんでいらん)
光をさえぎる機械式シャッターの例であげるとEOS-1Dsが最高1/8000、
でもこれは死ぬ程高価なシャッター機構だが。


比較的明るいレンズが多いこのクラスは、高速シャッタースピードが欲しい時がある。
1/16000まではいらんかもしれんがそれなりには欲しいと思う。

ちなみにこのクラスはデジタル一眼と違って『レンズシャッター式』が多いが、
これは高速なシャッターが切れない(いいとこ1/2000くらい)
389名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 14:42 ID:OjoAKUrr
>>388
詳しい説明サンクスです。
やっぱり、このクラスで高速シャッターにはプログレが有利なのですね。
で、気になるなのが画質だけど
ミノルタの発表ではプログレにしたので高画質になったとも読めるけど
実際どうなのでしょうね?
390名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 14:52 ID:LXU7itHs
動きの激しい被写体では、プログレの方がきれい。 処理も単純になるだろうから、ノイズものりにくいんじゃないだろうか。
ソニーは、プログレ=高画質と言ってるね。
391名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 15:02 ID:OjoAKUrr
>>390 動きの激しい被写体では、プログレの方がきれい。
これはすごく納得。
問題はノイズだけど、まあ良し悪しを判断するのはサンプル見てからですね。
392名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 15:06 ID:fE1qO6Mv
CCD動かす手ぶれ補正って広角でどんな効き方するんだろ。
393名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 15:08 ID:4CHAwUva
>>390
でもそのSONYの717はインターレーススキャン方式なのね。
394名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 15:10 ID:HKfCOs/4
なんか、デジカメジンでサンプルが出回った形跡があるのだが
文章から察するにA1はあんまり綺麗な絵じゃ無いらしい

が、がんばってくれミノルタ!






…それよりもデジカメジンに香織圧死がいてウザイ、死ね
395名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 15:15 ID:mO3nxejq
デジカメ人でF5かますか?w
396名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 15:32 ID:LYHK8omE
>>394
191でがいしゅつの画像の事らしいね。
397名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 15:35 ID:z0bQ/rRE
>394
画像保存したので見る?
398名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 15:36 ID:QDPdKuBJ
つかまだ出回ってるじゃん。
399名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 15:43 ID://wQZT8q
香織圧死って誰でつか?
400名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 15:43 ID:8QlhEypF

 ホスィ(´Д`;)ホスィ(´Д`;)ホスィ…
401名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 15:45 ID:WvBQgQUZ
あれ。
>>191のリンク先でダウンロードしてたんだけど、もう少しで
終わるってところでファイルが消された。

今見たらその分のテキストも無くなってる。ガーン
402名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 15:49 ID:HKfCOs/4
>>399
キャノン版のにいほねだと思えばヨロかと

>>401
(´・ω・`)
403名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 15:53 ID:vlPtn/OP
2枚のサンプル見た限りでは、

・手振れ補正は威力抜群、暗いシーンでもフラッシュなしでちゃんと写る
・ラチチュードは狭い、白トビ注意

って感じ。
404名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 15:58 ID:bp1Ja4wA
AUTO感度でISO200になってるならかなりよく、ISO100ならがっかり。
405名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 16:17 ID:ChVPClvD
画質が、キヤノンの最強画質に多少劣ったとしても
1/16000秒高速シャッター、CCDシフト手ぶれ補正、一眼レフすら一目置くような
AF、EVFの前には大きな問題ではないと思う。
406名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 16:38 ID:L1yUULio
http://www.kyocera.co.jp/news/2003/0801.html
【16Bit A/D演算によるカラーノイズの低減】
アナログ画像情報をデジタル信号に変換するA/D変換を、
出力は12bitでありながら内部は16bitの精度で変換しています。
407S3L所有者 :03/08/08 16:42 ID:OjoAKUrr
スレ違いですまんが
>>406
S3RまたはS4Rも希望
408名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 16:43 ID:D/zcPvZy
デザインがよければ買うのに・・・残念。
ちょっと昔の車みたいにカクカクしていて安っぽく見える。
409名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 16:45 ID:mO3nxejq
少なくともコンパクトデジよりかはよっぽど高級感あふれてる
410名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 16:48 ID:D/zcPvZy
>>409
デザイン的にはコンパクトのS5000は優れてると思うけどね。
411名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 16:53 ID:reZ2InvG
>>406
Nucoreってメーカー独自の名前付けていいんだね。
RTUNEか…。
412名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 16:54 ID:sliGdlEx
デジカメは性能優先だなぁ。デザインは2番目。
A1はこれでもかってくらいデジっぽい。これもありということで...
413名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 17:01 ID:3i+XuHlP
まぁまぁ。
前モデルよりはよっぽどかマシになってるし、
最強だし、いいんじゃね。
414名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 17:07 ID:BfEFgn8L
いくら性能がいい車でもかっこ悪ければはずかしい・・・。
415名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 17:08 ID:3StWvshk
デザイン的には、ブロニカの645判 一眼レフみたいで、結構好きだな(w
416名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 17:12 ID:okIKx4AK
インプ エボ みたいなもんか なぜに走りのイイ車は不思議とデザインが・・・

俺は段々S5000が陳腐に見えてきたけども。
417名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 17:15 ID:vYxW3Il2
まだダサダサだけどD7系に比べたらシンプルになったと思いまつ
蓑はギミックばかりがんがらずにもっとデザインにも気を使ってくれ!
といーたいがとりあえず許容範囲なのでお買い上げ予定!
418名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 17:17 ID:HKfCOs/4
EOS-1D=R34 GT-R、NSX

デマジュA1=淫婦レサ、乱エボ

Nデジ=ジャガー、アストンマー珍
419名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 17:18 ID:reZ2InvG
>>418
ああ。いい例えだと思います。
見栄は晴れないけど質実剛健。
ナンパしたいんなら他を当たってね
みたいなカンジで。

内装剥がしてフルバケでメカチューンで
ロールケージは当然、て雰囲気が好きです。
420名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 17:44 ID:JdwLqPdU
>>418
胴衣
421名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 18:33 ID:kfwRFElj
Nikonの立場は?
422名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 18:44 ID:HKfCOs/4
立場って言われても…
423名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 18:50 ID:bn4QDPQ+
困るよなぁ。
424名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 18:52 ID:TMha7jkA
だってもともと場なんて無いし
425名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 18:53 ID:y+dEpE/t
場?
426名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 19:14 ID:kfwRFElj
じゃ、期待を込めて、
D2H=BAR 本多とか?
427名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 19:17 ID:WJe/BHDa
素朴な疑問なんだけど、

これ写す時にカシャって音でるの?
つーか、そういうシャッター音出る設定あるの?
428wise :03/08/08 19:21 ID:cJubYBda

S5000と大きさはかなり違うのか?
429427sage :03/08/08 19:25 ID:WJe/BHDa
>>427
あ、あるみたいだね。>自己レス
430名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 19:30 ID:reZ2InvG
>>428
店頭でDiMage7i触ってこいよ
ついでにFZ1もな。
そのぐらいの差だろ。
431名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 19:56 ID:0iatuo2N
いいか。ここがポイントだぞ。今日は8月8日だ。発売は、え〜と9月20日か。
問題はいつちゃんぷるを投下するかだ。わかっての通りここにいるやつらは
ぴらにあだ。明日にでも投下しようものなら、あっというまに食い尽くして
はらいっぱいになるだろう。撒き餌で満足したぴらにあは9月20日には海底で
寝ているだろう。しかし、しょせんぴらにあ。えさをまかないことにはすぐ
別のえさに食らいついてこっちのことなど忘れているだろう。問題はちゃんぷる
投下のタイミングだ。
432名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 20:07 ID:6q/St/lQ
性能がよすぎてデザインを正当化したい気持ちも分かるけど、
はっきり言ってダサい。自分がよければいいんだけど、写真センスだけじゃなく
他人評価であるファッションセンスも気にする人は、気をつけてね。
433名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 20:10 ID:ojjNT/8H
>>432
日本語で書いてくれ…
434名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 20:12 ID:6q/St/lQ
>>433
日本語勉強してね。
435名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 20:17 ID:adqw0dL5
http://hlo4.whitering.net/d7i/0808/
D7iでもこんなに派手目に出来るんです。
って適当に撮ったサンプルなので、、今度時間があるときにちゃんと撮り直します
436名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 20:24 ID:reZ2InvG
>>435
乙。サンクス。オレDiMAGEのサンプルとかマジメに見たこと無かったので
参考になりますた。

この中ではオレはノーマルが一番好きだった。
コントラスト+2、彩度そのままぐらいが丁度いい感じがするね。
437名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 20:35 ID:cL1G9tba
7,7i,5050と3台500万画素機を買って使い分けに苦労しているヘタレだがまた買ってしまいそう。
Hiは何とか見過ごせたが・・・。7iで十分だと言い聞かせる毎日になりそう。
5050と無印7は売ってきますた。
438名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 20:43 ID:nIzo9dhK
手ぶれ補正、よさげなAF、これまたよさげなEVF、まともなデザイン。

さぁ、目の前に沢山のエサをぶら下げられた訳だが、
これは取りあえず釣られてみようと思うんだな。
439名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 20:50 ID:reZ2InvG
こんな金の掛かった餌ならよろこんで咥えたる。
疑似餌じゃない限りウマー
440名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 20:52 ID:V1lklcn5
まともなデザインというのは、一般受けする
ニコンD100、キャノ10D、フジS5000などを言
うんじゃないの?
441名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 20:54 ID:adqw0dL5
一般人から見たら、黒いカメラは大差なく同じに見える罠

ていうか俺的にはすごく格好良いんだけどナー
442名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 20:58 ID:nIzo9dhK
>>440
「まともなデザイン」の前の「D7系に比べて」を脳内削除しておりますので御了承下さい。
443名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 20:59 ID:aqxj16Pl
>>440
まあ、Z1のような糞デザインのカメラ出す会社だからね・・・。
だから、「まとも」というのはミノルタにしてはと言う意味だよ。
444名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 21:14 ID:q8JTUDnj
カメラとしちゃすこぶる変だけど、デザインというか構成の手法としては
Z1って結構直球な気もする。

A1、右手側が2ダイヤルになったのが便利そうでよさげだなぁ。
個人的にはいっそ設定でMF用リングを絞りに割り当てられる
オプションでもあれば凄く便利そうなんだけど。
445名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 21:14 ID:se4UCQJ+
S5000もA1も「なんちゃって一眼」にしか見えない・・・
446名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 21:17 ID:reZ2InvG
今の子供たちって、想像、空想と言った演繹的な脳の使い方が
物凄く苦手だ、と言う調べが文部省から出されたらしいよな。

よく解りました。
447     :03/08/08 21:24 ID:ZFvF6u3n
やはり暗いところのAFの性能は、
デジ一には、かなわないみたいですね
10Dが0.5EVでした
ちなみに7iは、どの程度の性能だったのかな?
おいらのD7は、暗いところ全然駄目だけど
数字にするとどの程度なんでしょうか?
解る方おりましたら教えて下さい
448名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 21:26 ID:reZ2InvG
>>447
質問です。

EV1とEV10
どちらが明るい環境ですか?
449名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 21:28 ID:reZ2InvG
EV 0 = F1.0 S1.0 ISO100
でつ。
450     :03/08/08 21:29 ID:ZFvF6u3n
>>448
数字が大きいほど明るいと思います
勘違いしてたらスマソ
451名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 21:31 ID:reZ2InvG
>>450
正解。
じゃあ
EV-1までピンが合わせられるカメラと
EV0.5までピンが合わせられるカメラ、
どっちが暗いところに強いか、解りますよね。
452名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 21:31 ID:BDnFj5TP
>>447
あれ??
A1は-1EVまでなんだけど・・・
453447   :03/08/08 21:34 ID:ZFvF6u3n
えっ!あれってマイナス1EVだったんですか?
参ったなー
それが本当なら絶対買う
454名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 21:39 ID:1rSz/QeY
>>445
禿げしく外出かもしれんけど、『なんちゃって一眼デジ』と『デジ眼レフ』は、やっぱ別物らしい。
もちろん値段の差も別物ではあるが…
http://www.ficar.com/dgc/digitalcamera/tvsd/page010.html
455名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 21:50 ID:nyH2XPZe
しかし、ミノはよっぽどレンズ交換式一眼を作りたくないんだね。
システム展開するよりも、A1のようなレンズとボディの抱き合わせ
の方がリスクが小さいからいいとでも思っているのだろうか。


あと、ミノは自分のところのユーザーが交換レンズをあまり持っていないから、
レンズ交換式一眼デジを出さなくても(或いはマウントを変えても)
ユーザーは困らないと考えている節があるね。

もし、交換レンズをたくさん抱えているユーザー数が多いとミノが考えるなら、
技術的な自己満足よりもそういうユーザーへのサービスを優先してレンズ交換式
一眼デジの暫定的な機種を早急に出しそうなものだ。
456名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 21:56 ID:1NPsJ2Bg
JPEGとRAW同時記録というネタは何処に現実に出現するん?
457名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 21:56 ID:reZ2InvG
DSLRは作ると明言してるし、その為のCCDシフト手ブレ補正では無かったか。
458名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 22:09 ID:9XsQ7/Ly
>>445
自分のところのレンズを持ったユーザに拘らないのなら、
いっそA1の手ぶれ補正がついたフォーサーズボディーを出して欲しいと思うのは俺だけ?
459458 :03/08/08 22:11 ID:9XsQ7/Ly
>>445 -> >>455
すみません。
460名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 22:12 ID:gY63dnq+
>>454は12ビット記録のD1xと、同じく12ビット記録のD7Hiであっても、
CCDそのもののS/Nやダイナミックレンジの差が出てしまう例だね
もしくは撮像素子の性能や光学系の性能を含めたトータルでのMTFの差とも云えるかもしれないが
461名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 22:17 ID:9cTNWclN
Dimage7系のユーザの人にはすまんが、初代Dimage7のデザインは「30年前に
デザインされた未来のカメラ」みたいな印象を受けた。まるで初代メカゴジラ
の頭部みたいだとも思った。そしてA1だが、なんとなくましになっているよう
にも見えるが、「色の黒いは七難隠す」ってな感じで、黒ボディにしたから、
欠点が多少目立たなくなっているだけとも思える。
せっかくいいカメラを作ってもデザインのせいで売れ行きを落とすのではもったい
ない。デザイン担当の人にはもうひとがんばり精進をお願いしたい。
462名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 22:20 ID:VfCt2iaf
デザイン、結構いいと思うよA1。
フィルムカメラみたいなボッタリしたボディでもなし、
変にSFっぽいデザインでもなし。
463放浪者 :03/08/08 22:23 ID:qQmZVT35
キャノンの嘘臭い青空も彩度あげれば出せそうだな。
これで人物がアンドロイドになってなければ絶対買う!
464名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 22:25 ID:VfCt2iaf
そもそも、非常に言いにくいことながら、コンパクトカテゴリーの画質ってのは
キヤノンのPowerShotG3とエプソンのPM970Cプリンタのコンビで完成してる
ワケで(この組み合わせで写真配ると、全員驚嘆してくれる)。

やはり撮影が楽しくてナンボ。この方向はA1マンセー。
いや、マンコー。
というか、珍しくキヤノン以外のカメラでむかつかなかったよ。
買うのでよろチンコ。
間違えた。よろマンコ。
465名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 22:25 ID:dYPdnivY
>>460
そりは違うでそ
12ビットA/Dコンバータを搭載しているD1xと、同じく12ビットのA/Dコンバータを搭載しているD7Hiであっても、
各色8ビットのJPEG画像を生成する時に、CCDそのもののS/Nやダイナミックレンジ、および画像処理の差が出てしまう例だね
なんじゃない?
466名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 22:25 ID:7VpYvR8n
D7の基本レイアウトを引き継ぐ必要があったとすれば、
デザインは頑張ったほうではないかと。
もうすこしレンズが太ければバランスがよくなったとは
思うけど。
467名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 22:28 ID:reZ2InvG
火星大王(大昔におもちゃ屋で売ってあったロボット)
こんな↓ヤツだったっけ…?
   
    
    田田
=◎=田口田=◎=C
    田田
   ||||
    田田
の手が、ドラム缶を鷲掴みしてるような気がしてた。D7。
468名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 22:30 ID:f09hItP5
>>457
CCDシフト手ブレ補正だと、
TTL光学ファインダーの場合、
撮影時には、ぶれた状態でファインダーを覗いて、
シャッター押す状況になる事と、ミラーショックの影響はないのか?
EVFのレンズ交換目指すか?
469名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 22:31 ID:EPR0/oxd
>>464
おまいを含めてキャノ色に腐った記憶色しか生み出せない脳の持ち主が数人紛れ込んでいるな・・
470名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 22:33 ID:vlPtn/OP
>>465
1画素あたりの面積が6倍も違うD1XとDiMAGE比べんなよ……
471名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 22:34 ID:2Ba47hRQ
性能がいかによくても、デザインは少なくともカッコよくはない。

472名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 22:35 ID:9XsQ7/Ly
>>EVFのレンズ交換大賛成!
473名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 22:36 ID:/1A3tY95
>>466
私もそう思た。A1はバランス的にレンズが小さすぎ。
もしCCDが4/3インチだったら、いいバランスになったのでは?と妄想してしまた。
474名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 22:38 ID:9XsQ7/Ly
>>473
ミノルタさん手ぶれ補正付きフォーサーズ作って。お願い!
475名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 22:39 ID:VfCt2iaf
>>469
ヤクザがからんでくるのと大差ないね。
腐っているのはどっちか、よく考えろ。
476名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 22:40 ID:8QfDDqFj
初代メカゴジラからは随分進歩した!
すくなくとも持っていることを隠したくなるような酷いデザインではなくなったな。
それにしても、これは酷いな。これでいったい握れるのか?
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/a1/a1_bg_batteries.jpg
(D7の電池室がレンズ下にあるのは重量バランスの点で最適!厨房はどこ行ったよw)
477名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 22:41 ID:/1A3tY95
例のデジカメジンの縁日のサンプル画像、プリントしてみたけど、色が地味なんてとんでもない。
むしろ鮮やか過ぎるくらいだったよ。
478名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 22:42 ID:JmWNOgsc
グリップやストロボ部分の強調しすぎる角ばり、レンズに向かって右側の丸みも
バランスの悪さをあらわしている。

479名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 22:43 ID:8QfDDqFj
>>470
いや、D1もプログレ。A1もプログレ。しかし、
800万画素3ライン読み出しとほぼ同じ画素キャパシティってのがねぇ・・・
480名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 22:49 ID:8QfDDqFj
>>478
> レンズに向かって右側の丸みも
> バランスの悪さをあらわしている。
そこは、D7よりましになったから許そう。
むしろ、モードダイアルの煙突形状のほうが許せんな。
しかも、傾いているし、その下のファンクションダイアルが同軸じゃないんだよなぁ。
ちょっとデザイナーの見識を疑う未整理なレイアウトだ。
まぁ、C-5050Zのような安直な同軸デザインもヘボイと思うが。
とにかくこの辺はやり直せよ・・・
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/a1/a1_controls_edge.jpg
481名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 22:51 ID:0wre4Hxd
>>476

> (D7の電池室がレンズ下にあるのは重量バランスの点で最適!厨房はどこ行ったよw)

ワラタ そういえばおったなそういう奴w
482名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 22:52 ID:VfCt2iaf
デザインに文句つけてるやつって、
結局、普通に一眼デジそのもののスタイルじゃなきゃ嫌なんでしょ。
つまんねー。
483名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 22:52 ID:u0F2jJaN
俺はすべて許す。

こういうカメラ作れるのはミノルタだけだと思うと、嬉しくて嬉しくて・・・・
484名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 22:54 ID:JmWNOgsc
>>482
そうやってすぐひねくれる。やな奴だね。
デザインについての素直な感想だよ。
485名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 22:57 ID:XYLaqTTA
Z1て、すんげーカッコいいと思う。握っただけで逝ってしまいそ。
486名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 22:59 ID:VfCt2iaf
>>484
ひねくれるとか、やな奴だね、とか全部そのままお前に返すよ(w

D100とか買って中身くりぬいて使えよ
487461 :03/08/08 23:01 ID:9cTNWclN
>>482
いや、それは違う。デジカメになって旧来の一眼レフの形状にこだわる必要は
まったくなくなった。それにもかかわらず各社のデジ一眼は過去のデザインを
そのまま踏襲しているだけでつまらん。これまでにないような斬新なのものが
もっとでてきてもいい。
でも、斬新だけどかっこ悪いものよりは、斬新じゃなくてもまっとうなデザイン
のもののほうがベターであるというだけの事だ。
488名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 23:01 ID:3qh++6l9
案外静止状態だとCCDがぶれるバグあったりして。
多少ぶれた状態でお使い頂くことをお勧めします。
489461 :03/08/08 23:04 ID:9cTNWclN
487つっこまれないうちに誤字修正。
斬新なのものが→斬新なものが
490名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 23:05 ID:KzZUtzUE
>>486
どっちかといえばひねくれものの嫌な奴は
チミだよ。
491名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 23:06 ID:8QfDDqFj
>>485
> Z1て、すんげーカッコいいと思う。握っただけで逝ってしまいそ。
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/a1/a1_z1.jpg
悪いが、これだぞ?言っとくが右が藻前のハートドキュンのZ1だ!

>>487
でもD7やZ1みたいなのは勘弁な(w
492名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 23:08 ID:Hfr6HKO5
きちがい全開スレになってきたな
もっとやれ

別のところでな
493名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 23:10 ID:q8JTUDnj
>>480
傾いて同軸じゃないのが使いやすそうに見えたんだけど、そうでもないのかな?
見た目は悪いんだけどね。
494名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 23:11 ID:XYLaqTTA
>>491
Z1の方がレンズ大きいん?すんげー
495名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 23:12 ID:3qh++6l9
発売するまでのお祭りでつね
496名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 23:13 ID:Vhd6Kx0Y
性能最強。
デザインも最強。
だったら間違えなく売れるんだけどな。
もったいない・・・・。
497名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 23:13 ID:8QfDDqFj
>>493
漏れも使いやすいとは思うよ。AELは激しく押しにくいと思うが。
でも、やっぱデザインとしては未熟だよな。
ダイアルがパーティングからにょきっと顔を出してるだけなんだもん(w
498名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 23:13 ID:pG6VlyJm
道具としては、操作感(マンマシンインターフェイス)の旧来との互換性は、重要な要素ではありますよね。
もちろん、旧来形状より圧倒的に使いやすい(非互換の)形状を発見したならそれを採用する選択も有るし、
旧来機に慣れた人向けに旧来との互換を重視したデザインを採用する選択も有るでしょう。
499名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 23:19 ID:Sdz3CLRg
A1それにZ1はデジカメらしい熱いものを感じさせるカメラだ。
何も感じない不感症は奴らはその辺に転がってる何の変哲も無い
フツウのデジカメ(デザインが良いとかいう見かけ重視)の奴を
有りがたがって使えや。
どうせ見かけだけ有りがたがって写真なんかろくすっぽ撮らんのだろ。
500名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 23:20 ID:nIzo9dhK
>>491
Z1って向かって左側から叩いたらグリップがレンズに収納されそうだな。

501名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 23:20 ID:3Spa8iHk
>>499
君の憶測はどうでもいい。サイナラ。
502名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 23:22 ID:Svq1d31G
>>494
実焦点距離ベース(テレ端)で比べるなら
Z1は58mmF3.5、A1は50.8mmF3.5だから当然だしょ
503名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/08 23:23 ID:dsZwCoWT
>>491 左右対称の安定感は無いが、よくよく見ると Z1 も美しいフォルムをしている。
このカメラは横から見た方が良いんじゃないかな。
504名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/08 23:59 ID:cnd+153U
A1スレでZ1のデザインがどうのこうのはまさしくスレ違いだが、
Z1のデザインは良いと思う。
平凡なデザインにしてもオリや東芝のカメラの中に埋もれてしまう。
デジカメなんだから銀塩ぽくなくて良いじゃないか。てのに賛成です。

でも、漏れはA1買います。ここA1スレだし。
505 sage :03/08/09 00:08 ID:Swpmy2KH
ところで、これワイコンとかテレコンないの?
506名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 00:10 ID:nO0r+i2T
A1 スレの話題に戻して。
A1は、まさしく遠くの物をぶれずにピントを合わせられるすばらしい機能を持っている。
デジスコに最適だと思われるんだが、レンズが大きすぎるので、市販の接眼レンズは使えない。
自作接眼で、フィールドスコープに付けられるかな。 D7系で、付けた人誰か居ないかな。
これが確認できれば、デジ一眼よりずっと使えるよ。 どんなにでも応用が利くしね。
デジ一眼のレンズだって使おうと思えば使えるし。

507名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 00:10 ID:4KARl6Gt
v★☆ 夏休みは GETDVD で満喫・満喫!! ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★ 送料激安!  スピード発送!  商品豊富!   
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 激安DVDショップ 「GETDVDドットコム」 
★☆      http://www.get-dvd.com        
☆★ 今すぐアクセス Let’s Go・Go!!   
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
508名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 00:17 ID:/pPgF9b1
>>470
1画素あたりの面積が6倍も違うD1XとDiMAGE比べんなよ……
つまり同じ12ビットA/Dコンバータ使っててもDiMAGE7Hiは使ってる意味がないってことかな?

509名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 00:24 ID:L0PYnIjt
>>508
そうじゃない。
12ビットのA/Dコンバータは、D1XとDiMAGE7Hiで使ってるCCDの性能の差が一目瞭然として表れてしまうほどの性能ということ。
510名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 00:53 ID:JcqT6vEk
10万切ればこれ、切らなければ、、、、5400、か、、、、、、、
511名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 01:01 ID:nO0r+i2T
3ヶ月すれば、一番安い所では10万切るかもね。 
ずっと品不足が続くと、上値安定だろう。
品不足がしばらく続きそうな予感もするな。
512名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 01:12 ID:V+FTNFvl
以前D7iを使ってたんだけど、嵩張る形状と重量に負けて手放した。
D7Hi出たときは物欲と戦いそして勝ったが、今回のA1では激しい物欲との戦いに負けそう。
どうせいずれは嵩張る形状と重量に負けて手放すのが分かっているのだが。。。
513名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 01:28 ID:9TI9c0mt
画質とは直接関係ない部分のスペックを見ただけでも
今まで欲しかった機能がてんこ盛りにされている。
すごいぞ、ミノ。まったく期待してなかっただけに衝撃もデカい。
これで画質も並以上だったら絶対E5000から買い換えます。

28mm〜200mm光学7倍ズーム
CCDシフト方式手ぶれ補正機能「Anti-Shake」
チルト式の1.8型液晶モニター&23.5万画素のTFT液晶ファインダー
320×240・24fpsの手ぶれ補正つき動画&ナイトムービー
514名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 01:35 ID:5aXwGj+8
>>512
http://www.dpreview.com/articles/minoltadimagea1/page3.asp
ここ読むと、持った感じは、ガッシリしていて、重いと書いてある。
実際の差は50グラムないけど。
あと、グリップ感は「完璧」だって。
515名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 01:42 ID:pxUJsmZa
D7系で重い??

おいおい、箸より重いものを持ったことが無いのか?
516名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 01:48 ID:8tzAOMQM
不満な点は、縦位置で撮りにくいところかな?
後は、スペック通りなら言うこと無し
実売で12万なら買うけどな
517名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 02:03 ID:dTIuJeoj
買って買って買いまくれ。
交換レンズボデーが作れるその日まで。
ミノルタがハイエンドを出せないなんて人類の大きな大きな損失だ。
518名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 02:35 ID:xwLg0rRB
水中で使う俺にとってハウジングは注文で作るから別にどうでもいいんだが
何故にここまでズームモデルばかり出るんだ?一般人はそんなにズームを使う
のか?ほんとならもうちょっと広角域24から50mmくらいで完結するのでは?
もし光学何倍とかにこだわってるのであればワイド域に特化したモデルも作って
ほしいです。
519名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 03:18 ID:I/xqAbhG
考えた!
手ぶれ補正(CCDシフト)を駆使して、
「CCD半画素ずらし」2連写を行って画像合成処理を行い、
高解像画像を得る、ってのはどうでしょう。
・・・半分冗談ですけどね。
もちろん動く被写体には向かない訳ですが、
三脚を用いた撮影であれば半画素ずらしが有効になるくらいの解像度が(光学系に)望める…のかな?
(手持ちぶれ補正でも同等解像度が得られたらなお素晴らしいですけど。)
2連射とは言わず、様々な方向へCCDをずらした写真を何枚も連射して、
後にPC上のソフトウェアで(写真に書き込まれた「CCDずらし情報」を利用して)高度な画像処理を行って…。

画素単位でずらして何度か撮影すれば、同一画素位置でRGBそれぞれを受光する事も可能ですね!

ところで、CCDシフトの精度ってどれくらいなんでしょうね。
例えば1/4画素分とか、正確にシフトさせる事は可能なんでしょうか。
520名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 03:32 ID:IDVNXDLJ
>>519
「CCD半画素ずらし」2連写って、確か前にビクターから発売されていたと思う。
521名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 03:34 ID:I/xqAbhG
>>520
おっと、そういえばそういう製品があったような気がします。
522名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 03:34 ID:hkk7P2kX
何故だろう。A1を見ているとダンクーガを思い出す。
523名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 03:41 ID:IDVNXDLJ
>>519
それより
画素単位でずらして何度か撮影すれば、同一画素位置でRGBそれぞれを受光する事も可能ですね!
このアイディアって凄いかも。今のうちに特許取っておくと良いかも。
でも、ここ見たメーカがすぐに特許申請するだろなぁ。
524名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 03:49 ID:I/xqAbhG
>>523
どうでしょう、とっくの昔にもうどこかのメーカーで取ってるんじゃないでしょうか?>特許

昔は(今も?)ライン(一次元)センサーでスキャンして高解像な画像を得る大判高級デジカメがあったと思いますが、
それの2次元版、みたいな感じとも考えられるでしょうかね?センサーずらし撮影。

にしても、結構実用的かもしれませんね。
画素単位ずらしの画像をRAW出力したものを合成して…とか。
あ、3枚の合成なら、A1のバッファー内で可能なのかな?
525名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 03:57 ID:IDVNXDLJ
>>524
確かに、既に特許は取ってるかも知れないなぁ。
でもこのクラスの500画素機にはあまり実用的な機能では無いかも。
ビクターのも売れなかったみたいだし。
意味が有るとすれば、もっと受光面積の大きいCCDでS/Nは良いが解像度が足りない
と言う場合により有効かと。
A1で2画面以上合成するならS/N(すなわちダイナミックレンジ)を高めるための
合成の方が実用的かな?既に前述のビクターやMZ3なんかがやってますけどね。
526名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 03:59 ID:I/xqAbhG
>>524
>RAW出力したものを

RAW出力以前の、未加工のCCD出力?の方がより望ましいでしょうかね。
やっぱりA1内で連射&合成&各種画像処理してくれるに越したことは無い、でしょうか…。
527名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 04:04 ID:IDVNXDLJ
>>524
あ、特許の話だけど、当然センサーずらしは既に特許だと思うけど
RGBのCCDで、センサーを縦横にずらして3〜4回露光し
各画素についてRGB全ての色成分をキャプチャすると言う部分は
特許になっていない可能性が有るかも?って意味でした。
528名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 04:07 ID:IDVNXDLJ
>>526
本来はRAW出力って、カメラ内部で処理するのと同じ以上の結果が有られる
ものだと思うのだけど
A1の場合、A/Dは14bitなのに、RAW出力は12bitしか無い可能性が高いと思う。
この場合だと、カメラ内部の処理の方が多少画質的に有利でしょうね。
529名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 04:13 ID:I/xqAbhG
>>527
はい、それは承知です。

>>525
>MZ3なんかが

『明暗差の激しい時に一度のシャッターで明るい写真と暗い写真の2枚を連写で撮影し合成する「ワイドレンジショット」』
ってやつでしょうか?
そういえばこの機能いいな、欲しいなと思ったんでした。
実用度はどれほどだったんでしょうね。

手ぶれ補正付だと、手持ち撮影時の複数回撮影系機能の成功度は高まりそうですよね。
(無風状態での景色や静物の撮影くらいにしか使えないかな?)
530名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 04:16 ID:ZrMoX6b5
>>527
> RGBのCCDで、センサーを縦横にずらして3〜4回露光し
> 各画素についてRGB全ての色成分をキャプチャすると言う部分は
> 特許になっていない可能性が有るかも?って意味でした。

露光に時間差あるので普通にブレた画像になるので意味がないでそ。(w
なお、そのブレは画像処理でうち消すこともできますが、
素直に(ソニーのクオリア式に)複数回露光した画像の合成によって高SN比画像を得る方がより有意義だと思われます。
531名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 04:24 ID:IDVNXDLJ
>>525
もう少し具体的に考えて見ました。
(まあ、特許の可能性が有るとしても、ミノルタさんに進呈しましょう。)
このクラスの泣き所ってとにかくダイナミックレンジですよね。
それはCCDの各画素の出力のバラつきも影響していると思います。
そこでCCDをずらして、各画素でRGBをキャプチャして合成すると。
・合成により単純にS/N(ダイナミックレンジ)が向上する。
・同一画素に対してCCDの異なる受光セルからの信号を利用する事になるので
 CCDのバラつきを平均化し、結果的にバラつきが原因のS/N悪化を改善できる。
・各画素からRGB成分が取得できるので、色の純度および色解像度が向上する。
上記の相互作用により単なる同一画素の合成によるS/N改善より飛躍的に画質が
向上する。
ってな感じで特許取れないかなぁ?
532名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 04:29 ID:IDVNXDLJ
>>530
ソニーもやってたんですね。ところでクオリアって?(後で調べて見ます)
で、その後考えた >>531 だとどうですか?
533名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 04:33 ID:I/xqAbhG
>>528
>本来はRAW出力って

ええ、もちろんRAWはそういう目的で出力されているでしょうけど…
てっきりRAWと言えどもある程度加工したデータが出力されるんだろうと思い込んでましたが、
基本的には生なデータが出力される、んでしょうかね?
それなら、RAW出力で結構です。
534名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 04:35 ID:11dxAJWP
複数回露光じゃ使えるシチュエーションが限定されるよねぇ。
深く関わるべきテーマじゃないと思うけど。
535名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 04:42 ID:I/xqAbhG
>>532
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0610/sony.htm

これですね。
確か、小さいので感度低いけど手ぶれしやすいので長時間露光困難、
なので短時間露光を複数回繰り返して、それらの画像のずれを補正しつつ合成し、SN比を稼ごう、みたいな方式らしいです。
DVカメラの手ぶれ補正と高感度撮影を応用したような考え方ですよね。

>>534
まあ、そういう事もあってA1ではその種の機能が省かれている、んでしょうかね。
やればできるけど、優先順位は低い。
536名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 04:44 ID:IDVNXDLJ
>>534
まあ、その通りなんだけど。
例えば被写体の動きから1/125Secで十分な時で、1/500が使えて4回露光して...
って言う様なケースって結構有ると思うけど。
もちろん、メカシャッターじゃ無理だから1/1000は電子シャッターで甘んじます。
って言うか、フイルム感度が1/4になったと思えば良い訳で....
ISO100がISO25の高ラチチュードフィルムに早変わりってな感じ。
537名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 04:49 ID:IDVNXDLJ
>>534
>>535
へ〜。SONYがこんなの出していたんだ。
でも、これが38万円って誰がどう言う目的で買うんだろう?
全く商品コンセプトが理解できない私は遅れてるかな?
538名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 05:03 ID:I/xqAbhG
売ることよりも、(一応は商品レベルにまで)作り上げて見せる事を目的としてるんだと思います。あれらの製品群は。
ホンダがモータースポーツで頑張ってるように、
SONYも何かしなくちゃ、SONYらしさを保てなくなるんじゃないか?みたいな…。

にしても、深夜のうちに妙な方向に話がはずんでしまいましたね。
住人の人たちが起きてきたら怒るだろうなぁ…。
539名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 05:24 ID:IDVNXDLJ
>>538
なるほど。売るためでなくて、企業ステータスのためなのですね。
と言う訳で今日はどうもでした。オヤスミナサイ。
540名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 05:26 ID:s2IFSMPw
クオリア016・・悪い意味で今のソニーを現している。

A1・・良くも悪くもミノルタの現状を如実に語っている・・
541名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 05:26 ID:ZrMoX6b5
>>537
> へ〜。SONYがこんなの出していたんだ。
> でも、これが38万円って誰がどう言う目的で買うんだろう?

ソニーが時々やる、かつてマビカやアイボを販売した時のような感じで
意義としてはコンセプトモデルの販売に近い。
ただ、専用コンバージョンレンズや専用ストロボ、はては専用ケースまで付けて38万はむしろ安いと思うよ。

皮肉なのはこういった高級な大人の趣味志向のカメラ(デジカメだが)は本来、カメラメーカーが得意とした路線なのだが
ニコンやキャノンをはじめ、目先の利潤追求に汲々としている現在の専業メーカーでは
安物路線まっしぐらで企画すら自主規制されて出てこない。
低価格なコンパクトデジカメが市場ごとケータイに取ってかわられてしまう運命をみるようで、なんとも寂しい話なのだが。
542名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 06:15 ID:Z7coZvWA
>>506
この人が同じ49mmのDimage5にミニボーグ45EDを付けて手持ちで撮っているよ。
http://kamemasa.dip.jp/digisco/index.htm

543名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 07:01 ID:12FvBFv6
>>542
正立プリズムは省いて、接眼レンズをテレビューのナグラーとかペンタのXLにすればケラレ少なくなるかな。
D5でさえケラレているから、D7だと更にキツいね。
544名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 07:30 ID:vWI7uwSF
>>531
公知って知ってるか?
まあ2ちゃんねるがそれに値するとは思えないが・・・
545名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 07:50 ID:0WeVUAk/
ハイエンドコンパクト機最強は確かだけど、
今現在ハイエンドコンパクト使ってて、
次は一眼をって考えてる多くのユーザーを
引き止めるだけの力があるかどうかは微妙ですな。

今一眼は旬だし。
546名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 08:34 ID:i1GqWgUl
連写機能がちょっと寂しい。
何かと話題のあのコンパクト機でも可能な秒5コマくらいは欲しかった。



547名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 08:35 ID:FFN9cCVM
>>544

いや、もう、何千台かくらいのパソコンにログが残っているだろうし、
2chのサーバーにも倉庫にログが残るんだし、公知かされちゃったね。

531は必死で特許権利化の可能性をつぶしたわけだ。

だが、この程度のことは当然どこかが特許にしていると思うけどね。
548名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 09:03 ID:nO0r+i2T
>>542 なんとかなりそうだね。
最初の組み合わせの地上プリズムをミザールに変更するだけでケラレは、かなりなくなるはず。
BORGのプリズムは、ケラレるので有名。
自作接眼を工夫すれば、実用上は問題ない所まで持っていけそう。
549名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 09:04 ID:PLJbHBgL
スデニガイコツかも知れないけど望さんが『A1の絵はいける』って書いてるだすね

来たいして良いかなー、ミノさん?
550_sage :03/08/09 09:04 ID:g1DPo2gs
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku10.html
551531 :03/08/09 09:38 ID:dP1PI75G
>>544
>>547
仮に特許ネタでも、公知で良いんです。
A1には感動させてもらったから、将来に向けてミノさんが使えるもので有れば
使ってもらって、良いカメラを出して欲しいんです。
少なくともCCDズラシの何がしの特許はミノさんが押さえていると思うし。
552名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 09:41 ID:ot9Ue6yU
んーなんでサンプル出さないんだ
絵はやばいのか?
553名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 09:52 ID:FOMyU5Jw
レリーズラグやAFの能力が1眼にせまっているなら
ぜひ購入対象にしたいんだが
554名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 10:00 ID:k4bqPBgd
12万8千円キボンヌ
555名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 10:13 ID:4/WpFYyk
連写は今やコンパクト機にも付いているAF連写だよね?
556名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 10:41 ID:nO0r+i2T
連写中に動体追尾できるところが良い所。
コンティニュアスフォーカスが出きるコンパクト機でも
連写の場合、フォーカスはロックされた状態で連写するのが殆どでは?。
557名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 10:45 ID:udSXUoRe
サンプルまだーーーーーーーー

皆数値見てニヤニヤするの好きなのね・
漏れは絵が見たい!!!!
558名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 10:58 ID:TtgCH9Mq
>>556
>連写中に動体追尾できるところが良い所。
安心した。

>コンティニュアスフォーカスが出きるコンパクト機でも
>連写の場合、フォーカスはロックされた状態で連写するのが殆どでは?。
オリのC-740/750がAF連写対応です。
559名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 11:02 ID:z8zmf00s
そだね
試作機β版のサンプルじゃなくて製品版のが見たい
夏休みにミノ社員撮りに行ってくるのかにゃ?
560名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 11:09 ID:84zE5IGh
>>549
もっちーは2chの権威だす。そのもっちーが「よくぞここまでと思える画質」というのだけれど、
そのまえに「小さなCCDなのに」という留保がついているんだよねぇ・・・
しかもだ。
「スタジオで光りをコントロールした条件なら」って書いてあるんだけど、
もっちーの作画を漏れらトウシロが再現できるわきゃないよなぁ・・・
やっぱ山Qせんせがお子ちゃまの成長記録を公開してくださるのを待つしかないよな(w
561名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 11:15 ID:nO0r+i2T
>>558 >オリのC-740/750がAF連写対応です
嘘だよ。 C-740/750 のQ&Aに次のようにはっきり書かれている。
連写
ピント・明るさ(露出)・ホワイトバランスは最初の1コマ目で固定されます。
562名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 11:43 ID:PV5HkhAe
どうして名前は「A1」なのでしょうか?
今までのミノルタだったら「7」を付けるはずなのに???
「7」はこのあとのためにとってあるのかな?
563名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 11:44 ID:TtgCH9Mq
>>561
嘘つきはどっち?


連写モードについて教えてください。

--------------------------------------------------------------------------------

  連続撮影(連写)には、連写、高速連写、AF 連写、オートブラケットの4 種類があります。
連写は、メニューのドライブモードを切り換えることで設定できます。
■ 単写
一度のシャッターボタンの押しで1コマだけ撮影されます。(通常の撮影モード、1コマ撮影)
■ 連写
C-750 Ultra Zoomでは、約 1.3 コマ/秒で最大8コマ、C-740 Ultra Zoomでは、約 1.4 コマ/秒で最大11コマ
の連写ができます(HQモード)。ピント・明るさ(露出)・ホワイトバランスは最初の1コマ目で固定されます。
■ 高速連写
C-750 Ultra Zoomでは、約 1.8 コマ/秒で最大2コマ、C-740 Ultra Zoomでは、約2.0コマ/秒で最大3コマの高
速連写ができます。ピント、明るさ、ホワイトバランスは最初の1コマで固定されます。
■ AF 連写
1コマごとにピントが測定されます。連写速度は遅くなります

564名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 11:48 ID:qmYnfTAP
>562
「7」にこだわるヲヤジはみなリストラされました
565名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 11:50 ID:enw77h0n
>>562
型名が一ケタでれば普通は少ない方が上位機種は常識。
7はもう昔のことでしょう。
566名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 11:53 ID:9nNLa0os
>>561
http://digital-faq.olympus.co.jp/faq/faqolym.jsp?DI003094

ちゃんと調べもしないでレスする奴がいるから困るんだよな。
しかも嘘つきが嘘をついてない他人を嘘つき呼ばわり・・・最低だな。
567名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 11:57 ID:nO0r+i2T
>>563 ごめん。 AF連写を見なかった。
AF連写の時のスピードってどのくらい?1秒以上はかかりそうだな。2秒近くかかったらもう連写とは言えないね。
568名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 11:59 ID:ZET95M7L
オリオタ必死だなw
569名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 12:06 ID:xwLg0rRB
連射、ズームってみんな何撮ってるの?
570名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 12:08 ID:qmYnfTAP
買った日に機能確認の為だけに1回だけ使ってみる
571名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 12:12 ID:UUv/U7HQ
>>569
AF連射でみんなが何撮ってるのかは俺も知りたい。
AF連射付いてるカメラ使ってるけど、俺は使ったこと無い。
なぜなら、AF連射だと測距点でしか合焦しないから、日の丸構図もどきにしか
ならないんだもん。
572名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 12:29 ID:AAa38Vrd
>>571
運動会なんかいいね。
ずっとシャッターボタン押しといて
こけた場面とか撮れるから。
573名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 12:33 ID:Iirw0Zqe
露出のバラしでパカパカパカっと撮るときは、連写が速いほうがいいかなと。
574名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 12:38 ID:nO0r+i2T
手ブレしそうなときにも、連写を使う。 特にズームするとブレ易いから良く使う。
575名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 13:26 ID:NX0lQvoi
>>571
フレックスフォーカスポイントでピント位置を指定しておけば、例えば右下角でもピント合うぞ。
576名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 13:47 ID:xwLg0rRB
運動会の子供撮るのには最適だね、じゃあ小さい子供がいる家庭以外で
他に何を撮るのさ・・・鳥とかか?
そんなに需要があるのかね?デジカメと銀塩では撮るモノも変わってくるのか?
俺はそこが非常に興味ある。
577名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 13:49 ID:+3S6YfEf
 モデル撮影でも 微妙な表情は連射が一番
早く発売して!
578名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 14:08 ID:RRVVFuIi
手動ズームは、良いな。
一番困るのが、電動ズームの遅さと、微妙に狙った画角にならない事。
AF速ければ、ズーム動かしながら、次々にシャッター切ってく様な、
フィルム一眼の様な事が出来る様になっかな?
579名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 14:19 ID:84zE5IGh
>>578
> 微妙に狙った画角にならない事
そんなフットワークじゃ、一生狙った画角は得られんだろうともよ(w
580名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 14:23 ID:RRVVFuIi
>>579
ならんのだよ、これが。
フットワークと言っても、立ち位置を動かないで、
ズームを繰り返さにゃ、向かってくる被写体は撮れんのよ。
581名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 14:26 ID:PLJbHBgL
??
582名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 14:47 ID:NX0lQvoi
ズームを望遠としてしか使えないパパはまだ持つのは早いかもね
余分なものをトリミングする為の画角の幅と考える奴からは「ズームなんて運動会云々」という発言は出て来ない。
583名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 14:52 ID:84zE5IGh
>>580
モータースポーツカメラマンが聞いたら泣きそうな発言だな(w
だいたい、ズームレンズったってこのクラスじゃバリフォーカルだろうから、
AF作動中にズームしたらフォーカス合わないだろ(w
584名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 14:58 ID:H1SuyjXT
一般人が動くものを撮りたい=子供だよ。
585名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 14:59 ID:nO0r+i2T
>>583 A1は、ズームしてもフォーカスを自動追尾してくれるんだろ?  それがすごい。
586名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 14:59 ID:tNHqPZK2
バリフォーカルの意味を解ってない人ハケーン
587名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 15:05 ID:0Y1uZSC+
だいたい2chに書き込む奴はみんなアフォだがな。
賢い人間はこんな掲示板覗かないで、ひたすら写真にカメラと向き合って日々鍛錬している
588名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 15:31 ID:84zE5IGh
>>585
そうなのか?確かにインラインスケートの黒子ねーちゃんはそれっぽいことを示唆しているな。
しかし、コントラスト検出AFの癖に、クロスセンサーとか言うのは恥ずかしいからやめろよ。
http://www.dimage.minolta.co.jp/a1/01.html
589名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 15:40 ID:NX0lQvoi
なんか必死な人が居ますね
590名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 17:16 ID:nO0r+i2T
>>588 黒子ねーちゃんの写真は、ズーム動かしてるよね。(合成写真だろうが)
591名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 17:20 ID:om1gcVbB
2chなんかでムキになるな、入れこむなって。
どうせバカばっかりなんだからさ。
ムキになるだけエネルギーの無駄よ。
まそれが趣味なら止めないけどな。
592名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 17:28 ID:h4e77Vym
あげ
593名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 17:29 ID:kahHmt7C
まぁ、これ以上の論議はサンプル待ちってことで。
594名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 17:40 ID:GYGTIHw9
大手量販店とかでは予約受付しているんでしょうか?
595名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 18:03 ID:5aXwGj+8
マップカメラやってるよ
596名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 18:13 ID:IbMHUgYn
A1iの予約やってるとこない?
597名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 18:15 ID:84zE5IGh
整理しよう。

AF一眼レフは位相差検出センサーを使って測距しているので、
レンズを駆動する前に、前ピン後ピンの判定もできるし、
おおよそのアウトフォーカス量も測定できる。
動体をロックオンすると、予測値でAF駆動し、
センサーからの情報はその検証と次の駆動値の補正に使う。
だから、すごく精密な動体予測駆動が成立するわけだ。
しかも、ズームレンズはバリフォーカルではない(はずだ)から、
追尾中にズーミングしても動体予測が大きく狂うことはない。
ただし、ズームすることによってアウトフォーカス量の測定値が変動するので、
予測駆動から外れることがある。

翻って、コントラスト検出式では、実際にレンズを小刻みに繰ってみないことには、
前ピン後ピンの判定もできないし、アウトフォーカス量も推定できない。
ただし、ある程度動体を追尾すれば予測駆動に持って行くことは可能だ。
しかし、バリフォーカルだ(ろう)から、
ズーミングによって変化する焦点位置を再補正しなくてはならないんだが、
撮影者がどんなズーミングをするかなんてとうてい予測できないから、
まぁ、やっぱりズームは厳しかろうね。
しかし、レリーズラグを覚悟すれば補正しきれないわけではない。
ミノはどうやったのかな?

漏れは、面白そうなカメラであることを否定しているわけではないんだよ。
598594 :03/08/09 18:22 ID:GYGTIHw9
>>595さん
ありがとうございます
AF性能が良くなっているみたいなんで、購入検討中です。
10月初旬までには手に入れたいんで、予約した方が確実かなと思っています。

発売前の機種の事を聞くのもなんですが、
室内(学校の体育館内)でのAF性能(合焦精度)は上がっているんでしょうかねー
現在使用中のD7iはものすごく弱い物で・・・・・


599名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 18:31 ID:nU9Ce7ki
ズームすると対物レンズが延びたり縮んだりするって事はバリフォーカルじゃなくてバリオぞなーレンズなんでしょ?
600名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 19:02 ID:IbMHUgYn
さっそくだが君達に問題を出そう。
601名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 19:08 ID:xjA3fnCz
はやくしろ!!!!!!!!!!!!!!!!
ばか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
602名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 19:13 ID:UUv/U7HQ
>>599
ズームレンズとバリフォーカルでぐぐってみなよ。
603名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 19:24 ID:xjA3fnCz
ぐぐってみますた
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%A8%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%AB
604名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 19:47 ID:FOMyU5Jw
>>559,583
583はバリフォーカスといいたかったのだろう

ちなみに13万もするカメラでズームするだけでピントのズレが
確認できるもの使うの。
605名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 19:56 ID:8ILgDOhM
収差じゃあるまいし、値段は関係なかろう。
606名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 20:02 ID:UUv/U7HQ
バリフォーカスなんて言葉は無いだろ?>604
607名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 20:05 ID:84zE5IGh
>>604
今時F月(サーチエンジンオプティマイズされてて晒し者だなw)ぐらいだろ
そんな恥ずかしい間違いは
D7を持っていたら、MFにしてズームリングぐりぐり回してみ?
あれも十うん万したカメラには違いない
608名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 20:46 ID:zmPcqz1E
>>604
自滅・・・
609名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 21:08 ID:ERn77ogQ
バリフォーカルは明るいF値固定のレンズを設計しやすいがズームするとピント位置がずれるのでMF時代はあまり使われなかったと書いてあったよ
でも高級レンズでもバリフォーカルはあるみたい
コンタックスのズームはバリフォーカルみたいだ
E-10&20はレンズの明るさを取ったみたいだね
610名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 21:13 ID:dP1PI75G
>>598
FAQ読んでね
http://www.photo.minolta.co.jp/cgi-bin/faq.cgi?Category=DSC&Product=da1

-1EV(ISO100時)まで使用可能です。
暗いところでも補助光なしでピントを合わせることができます。

これって信じられないくらい暗い所です。出来の悪いEVFなら画像すら見えない。
611名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 21:16 ID:zmPcqz1E
AFになってからは結構あるよ。バリファーカル。
元来,ズームレンズとバリファーカルレンズとは違う物だけど,混同されているというか,
ズームという言葉でくくられている。
612名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 21:23 ID:dP1PI75G
>>610
冷静に計算したら-1EVってF2.8で8秒って事か!?
こんな暗い所で本当にAFが使えるのだろうか?
D7は持っていないし調べていないけど、D7のEVFでも見えない様な気がするが...
613名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 21:30 ID:glkjFCCO
サンプル画像はまだかよ?!
614名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 21:33 ID:RSbz5Hn2
D7iは暗い所では自動でモノクロ高感度に切り替えて見える様になります。
多分そのモードで見えるボーダーライン位な気がします。
615名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 21:36 ID:tNHqPZK2
>>610
F4.0 8秒 ISO100ぐらいの暗さだよね?合ってる?
616名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 21:40 ID:Wncs9wH1
7iのFAQには、Ev-1って書いてあるが・・・同じって事か
617名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 21:41 ID:glkjFCCO
産ぷるがぞうきぼん
618612 :03/08/09 21:48 ID:dP1PI75G
>>615
あれ、私の計算間違い?
まあ、どちらにしても凄いと思う。
>>616
なんだ7iも同じなの?
って事はAFは使えるが精度があまり良くないってこと?
何れにしても具体的なところはD7ユーザさんレスお願い。
619615sage :03/08/09 21:53 ID:tNHqPZK2
>>618
ごめんなさい。オレの間違いです。スマソン
620名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 22:01 ID:mUe8AsMc
魅力的スペックですね〜、あ1。

でも実機に触ってみないとなぁ・・・。
とにかくD7iで一番不満だったのがオートフォーカスのタコさ加減。
フォーカススピードも速くはなかったけど、
動体撮影は、AFではほとんど不可能。
さらに精度はかなりいい加減でズレズレ。
ファインダーでズレが確認できればまだ良いんだが、
EVFで限界もあるし。

そのあたりが不満でEOS10Dに乗り換えてしまったんだが、
これはこれで旅行に持ち歩くには重すぎ。
あ1のフォーカスが根本的に改善されているんだったら、
ぜひ欲しいなぁ。
621名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 22:05 ID:TNAiCnNH
売れるかな?
622名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 22:09 ID:RRMQbz/v
s602から乗り換えるかどうか悩む。
623_sage :03/08/09 22:11 ID:mTaouN59
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
624612 :03/08/09 22:17 ID:dP1PI75G
>>615
>>619
なんか両方違っている様な気がしてきたので、もう一度計算。
ISO100の場合 0EVは F1.0 1.0秒
-1EVなので4段階、さらにF2.8だと3段階、F4.0だと4段階遅くする

結局 F2.8 で 16秒、F4.0 で 32秒

と言うのが正解だと思うけど、合ってる?
何れにしても物凄く暗い所で有る事には違いないけど。
625615sage :03/08/09 22:23 ID:tNHqPZK2
F値は 1 1.4 2 2.8 4 5.6 8
の順で一段ずつ暗くなると言う理解で合ってるっけ?

オレ、ダメだなぁ。
626612 :03/08/09 22:28 ID:dP1PI75G
>>625 合ってるよね。
>>624 すんません、一部訂正。
-1EVなので4段階 -> -1EVなので1段階 でした。
627名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 22:56 ID:l3TcKMA5
予約受け付けしてるってことは、売値が出てるってこと?
いくら?
628名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 23:02 ID:mhJMzrxa
とりあえずD7iのEVFのナイトモード?(増感モード)は見えない物も見える位。
ソニーのナイトショットを思い浮かべてもらえば良いと思う。

ただ、今まではそのモードだとピント拡大確認が出来ないのが痛い所だった。
今回はどうだろ?
629名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 23:12 ID:qjkyOaGr
実機を試さんことにはなんとも解らんとこもあるが、非常に魅力的なスペックだ。
ただ発売するタイミングがなぁ・・。10Dが出た後はこのクラスの一体型は微妙な
立場になってきちゃったし。これが一年前に出てたら即行で予約してただろうが・・

でもたぶん買っちゃうかな
630名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 23:27 ID:9TI9c0mt
プログレッシブで手ぶれ補正・ズーム操作可能な動画機能もかなり期待大。
MD1Gでの総撮影時間を考えると320×240サイズで24fpsも現実的だと思う。
フィルム派としては24fpsはうれしいね〜。おまけで18fpsがあればもっとよかった?
動画の圧縮はどの程度なのだろう?MZ3のfine程度でありますように!
631名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 23:45 ID:JqSJ5qNZ
10DだのD100だのS2proだの、あいうのは「デジタルカメラ」じゃねえよ。
「デジタル(な)カメラ」だよ。

こういうA1こそ本当の意味の「デジタルカメラ」だよ。

「デジタル(な)カメラ」は逝ってよし。
632名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 23:45 ID:jqNpfS0M
暗所での違い
MZ3で撮影してます。
http://hlo4.whitering.net/d7i-2.jpg
約2MBです。

MZ3では全く見えない所まで見えてるのが分かりますでしょうか?
ピント合ってませんが、、というかカメラを両手で持ってるのでピント合わせなんてとても無理でした(笑
633名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 23:47 ID:tNHqPZK2
>>632
404?
634名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/09 23:47 ID:jqNpfS0M
URL間違えました(汗
http://hlo4.whitering.net/d7i-2.mpg
です。
635名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/09 23:48 ID:tNHqPZK2
>>634
なるほろ。
636名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 00:01 ID:B4oj0QN9
D7、結構がんばってファインダー明るくするんですよね。
AF合うかどうかは運次第(これは明るいところでも)なんで、そのへんの
賢ささえ改善されてれば、かなりいい具合だと思うんだけど。
637612 :03/08/10 00:03 ID:BcDs9L2a
>>632 わざわざ撮影ありがとう。
恥ずかしながらD7シリーズって今まであまりチェックしていなかったのですが
暗所のEVFの性能って相当なものですね。
EVFはE-100RSしか使った事が無いけど、遥かに強力ですね。
常識なのかも知れないけど、D7シリーズのEVF(特に暗所性能)って業界最強
なんでしょうか?
ひょっとしたらビデオカメラも含めても最強な様な気もする。
638名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 00:06 ID:nguUUAsh
ビデオカメラ、見たことないんだね・・・。
639637 :03/08/10 00:12 ID:BcDs9L2a
>>638
いや、ビデオカメラは有るけど、D7は無いのでって事。
って事は、暗い所では普通のCCDが小さいビデオカメラよりも劣るって事?
640632sage :03/08/10 00:12 ID:xLET1plu
>>637
いえいえいえ、暇人ですから(w
見えるんですけど、ピント合わせが出来ないもどかしさなんですけどね(笑
せめて拡大出来ればMFで合わせられるのに、、とか思います。
業界最強かどうかは不明ですが、こういうのがEVFの強みですよね。
641名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 00:17 ID:tG0awgc6
そして撮影用マグニファイア機能が付いてるのよね。
よく考えてあるわ。A1て。
642名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 00:23 ID:0whHYm0K
>>637
D7のビューファインダの暗所性能は普通のビデオカメラより上。
少なくとも俺の持ってるビデオ(パナのなんとか3000っていう3CCD機)
より遙かに上。
まあ、CCDサイズが大きい上に、暗所では各色画素を動員してモノクロ化している
のだから当然でしょう。
643名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 00:25 ID:nguUUAsh
パナソニックのデジカムは業界屈指の闇に弱いカメラだから比較しても虚しいぞ。
644637 :03/08/10 00:53 ID:BcDs9L2a
>>642
やっぱり、予想通り。
う〜む。そのEVFとAFがさらに性能アップしたと言う事は...
やはりA1は暗所に強い最強のEVF式一眼と言って良いと思う。
645名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 00:55 ID:nguUUAsh
あれ?もしかしてにいふね来てる?
646名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 00:59 ID:bMflac32
>>645
ばかのひとつおぼえがまたでてきた、
おめーいい加減うぜ〜んだよ
647名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:01 ID:nguUUAsh
にいふねちゃん、芸風変わったね。
そんな乱暴な言葉使ってなかったのにどうしちゃったのよ?
648名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:03 ID:tG0awgc6
あの….
ラチチュードについて話してる最中に

473 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:03/08/10 (日) 00:23 ID:nguUUAsh

A1スレとループになるが、
トーンカーブ持ち上げで暗部からディテールが出てくるのは
Jpegの圧縮率が低いからカットされて無いだけ。
高圧縮なら暗部には何も残っていない。


こう言うことを言う人なので放っといた方が…
649637 :03/08/10 01:03 ID:BcDs9L2a
>>647
にいふねちゃんがD7持っていないとはワロタ。
650名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:04 ID:nguUUAsh
>>648
Jpegの原理を勉強してきなよ。
651名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:05 ID:xLET1plu
>>648
それには閉口ですた。
652名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:09 ID:tG0awgc6
>>650
キミのJpegへの理解が間違ってると言うワケじゃなくてね…
なんと言うか、人として…ダメ…。
653名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:09 ID:xLET1plu
ぼくの9800えんデジカメもRAWもーどならE-1てのとおなじらちちゅーどでそうだね!!!
654名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 01:10 ID:bMflac32
>>647
にいふねもなにも、あいつのなまえを見るたびムカつくんだよ。
それを書いてる汚前がそれ以上にムカつくんだよ。
おめーいいからこのスレに来るなよ。うぜーからw
655名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:11 ID:nguUUAsh
つか、間違った認識のままアホな議論ごっこに陥るよりマシだろ。
ま、にいふねの耳に念仏か・・・。
656名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:13 ID:tG0awgc6
近親憎悪か…。
657名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 01:13 ID:bMflac32
>>655
いいから来るなよおめーうぜーから
658名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:13 ID:xLET1plu
すごい!なんでもしってるんだね!!
なにがまちがってるのかせつめいしてほしいな!

659名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:15 ID:nguUUAsh
うぜーと思うなら自分を変えろ。
それが嫌なら目を閉じ耳をふさいで何もしゃべるな。
それもいやなら死ね。
660名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 01:17 ID:bMflac32
>>659
いいからくるなよw
661名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:18 ID:nguUUAsh
>>660
いいから死ねよw
662名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:18 ID:tG0awgc6
>>659
オマエガナ。
663名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:21 ID:nguUUAsh
>>662
協調性ゼロだな。
そういうやつは社会に出れないぞ。
一生引きこもりのままでいいのか?
664名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 01:21 ID:bMflac32
>>661
まだ居るのか、この馬鹿!w
665名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 01:22 ID:bMflac32
>>663
いいから来るなってw
666名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:22 ID:wzQS71wp
にいふね並みの発言は控えましょう。
667名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 01:23 ID:bMflac32
>>663
すこし、にいふねに近い書き込みをすると、すぐににいふね、にいふねという馬鹿は専用スレにいってオナってろW
668名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:23 ID:nguUUAsh
>>664
まだ生きてるのか、このバカ!w
669名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:24 ID:B4oj0QN9
ブロックまみれになるほどJPEGで圧縮しても暗部が潰れた経験は
無いんだけどなにか間違ってるんだろうか…。
670名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:24 ID:nguUUAsh
>>665
いいから死ねってw
671名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:24 ID:tG0awgc6
物凄いうんこ投げ合いリレーだなぁ。
672名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:24 ID:xLET1plu
実験ですが。

http://hlo4.whitering.net/test1.jpg 低圧縮
http://hlo4.whitering.net/test2.jpg 中
http://hlo4.whitering.net/test3.jpg 高圧縮

どうぞ。
673名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:26 ID:nguUUAsh
>>667
>>642>>644のEFV最強!っつー書き込み見て
にいふねを感じない奴は2chデジカメ板失格だな。
674名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 01:26 ID:bMflac32
>>670
消えろや、ストーカーW
675名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:27 ID:nguUUAsh
>>674
死ねや、ストーカーw
676名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 01:28 ID:bMflac32
>>673
好きなメーカーがカタログだけだが、、、良い製品をだしたら
最高といってなにが悪い

おめーは消えろよW
677名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:28 ID:B4oj0QN9
>>673
連想と誤認の間の越えられない壁もあるわけでして…
678名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:28 ID:wzQS71wp


お ち け つ


どちらもにいふね並みの鬱陶しさですよ。
679名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 01:28 ID:bMflac32
>>675
もう、おめーしんでいいよW
680名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:29 ID:tG0awgc6
ラウンジでもここまで面白くない煽り愛はしない。
681642 :03/08/10 01:29 ID:BcDs9L2a
>>673 IDも文脈もチェックしない人は2ch全て失格だとおもいます。
682名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:30 ID:nguUUAsh
>>676
その行為こそが「にいふね」だと言ってるんだがw
683名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:30 ID:nguUUAsh
>>679
もう、おめー死んでるよw
684名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 01:31 ID:bMflac32
ID:nguUUAsh ←こいつを相手にしていると、他のA1を語りたい住人に迷惑がかかるので
俺は相手にしないことにするが、、。

ID:nguUUAsh おめーも他人に迷惑かけるなよW
685名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 01:33 ID:nguUUAsh
ID:bMflac32 ←こいつを相手にしていると、A1を語りたいにいふねに迷惑がかかるので
俺は相手にしないことにするが、、。

ID:bMflac32 おめーもにいふねに迷惑かけるなよw
686名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 02:45 ID:1llWdVDc
両名ともプライドに固執したいのでなければそのへんにしときなよ。
687名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 02:46 ID:F3zj0zSY
一時間以上経ってその台詞はどうなんだろう。
688名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 02:57 ID:/GBK4gKx
既出だけど、リンクはまだだったので一応貼っとく。

> 小さなCCDなのに、よくぞここまでと思える画質です。色作りや階調作りもトップクラス。
> スタジオで光をコントロールした条件ならA3印刷も大丈夫。
> もしこれでフォーサーズぐらいの素子サイズなら、プロでも十分使えるカメラになるでしょう。

http://www.i-inc.jp/cgi-bin/wforum/wforum.cgi
689名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 08:44 ID:7klYYwn/
面白いな ここ。
にいふね疑心暗鬼現象か?
690名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 09:19 ID:et5pS+ab
と、思わせたいN房の一人二役ですた。

-完-
691名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 09:28 ID:zOorBrIY
なつだねぇ。
692名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 09:55 ID:5I5gojoI
>>672

すいません、この画像を見て、何をどう判断すればいいのでしょうか?
693seamallsage :03/08/10 10:53 ID:O6bkYDb1
フォトギャラリー系ホームページ運用やっとります、seamallと申します。
スミマセン、過去ログ読んでませんが、もしかしたら他所では提供されていない
情報もあるかと思い紹介させて頂きます。

以前も全然別系統の板でURL晒した事ありますが、いたずらなどはありませんでした。
購入検討中の方に参考にして頂きたく(性善説を信じて)情報提供します。

掲示板あらし等は絶対にやめて下さいね。

 URL:http://homepage3.nifty.com/fuzzy/index.html

 『DiMAGE A1研究室』をご覧下さい。
694名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 11:06 ID:qg6xQPlj
>>693
貴重な情報ありがとう。
しかし、AFが速度、精度共に一眼並みと来て、c-2100uzなど既存のレンズ手ぶれ補正ほりかなり強力な
補正となると、、、素晴らしすぎますな。
お金無いけど無理してでも乗り換えたい、、(汗
D7iとMZ3とMDとHDR売って何とかしようかなぁ。。。
695名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 11:12 ID:qg6xQPlj
あ、一眼に劣っていたのを解消、であって一眼と同じとは書いてないね
でもそうとも取れるけど。
どちらにしても超期待ですな。
実機触りたいですなぁ。
696名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 11:28 ID:iMzVs+Ft
このプログレッシブCCDってソニンの?
697名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 12:13 ID:OJDm4nig
>>693

手ブレ補正あり、なしの画像を見たけど、かなり効果があるみたいですね。
リンク先で、

・レンズ一体型はバリアングルモニターがついている機種がありウマー
 #デジ一眼ではついている機種がない
              ↓
・でもバリアングルモニターを使った撮影では手を伸ばして撮影するため
 手ブレが出やすくてマズー
              ↓
・だから、バリアングルモニターつきの機種でこそ手ブレ補正が必要


と書いてあったのには納得しました。言われてみればなるほど。
698名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 12:15 ID:tG0awgc6
>>693
情報サンクスです。
ブクマク登録させていただきますた。
これからもガンガてください。
699名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 12:17 ID:zLA37nk6
>>696
たぶんね。
前にもソニーは1/1.8インチプログレッシブ200万画素CCDを
作ってる。(三洋のMZシリーズで使われていた)
700名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 12:30 ID:9VeUMYy0
>>693
掲示板あらし等は絶対にやめて下さいね。

この台詞は2chでは荒らしてくださいという意味だよね?
701名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 12:36 ID:qg6xQPlj
やっぱいるんだねこういう奴。
一般サイトと2ちゃんの区別位つけようやカス
昨日から変なのが涌きっぱなしだけどどっかの工作員?
702名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 12:37 ID:qg6xQPlj
ああ、>>700のカスに言ってるからヨロシク
703名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 12:37 ID:ehyFm/l7
2/3型プログレッシブはソニーもパナソニックもビデオカメラ用に造ってるよ。
704名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 12:59 ID:B530frkG
>>693
・手ぶれ防止は効果絶大
・欠点だったフォーカスとバッテリは大幅改善

となれば、オイラとしての概ね満足できそうな感じだなぁ。
画質は、・・・上を見ればキリがないけど、
D7i以上の画質が実現できているんだったらOK!

欲を言えば・・・
・広角系コンバージョンレンズ
・水中ハウジング
のオプションが追加されれば申し分ない。
705名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 14:25 ID:1l3rBcZ+
禿しく概出かもしれんが、レンズはD7を同じモノか?
同じだとすると
 ・手ぶれ補正すると周辺の画像劣化が激しい
 ・もともと2/3型よりかなり大きいイメージサークル
のどっちになるのやら
706名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 14:40 ID:/Cuj0AEb
>>705
新鮮な突っ込みだ(w
D7と同じだとしたら、ワイド端から中域にかけてのイメージサークルが
全然足りないだろうね。あれだけCCDの可動範囲があるんだし(あの動画は笑撃だw)、
何てったって、フィルター付けただけで蹴られるぎりぎりなレンズだったから。
焦点面をちょっと弄れば対応できないでもないが、それだと画角が切れるよなぁ。
ずばり新作でつね。
707名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 14:49 ID:bbHqBvwP
>>693
インプレ&サンプル見ましたが、やはり凄そうですね。
ミノルタにとって最大の課題は、性能や評価は十分だが実際に売れるか
どうかって事でしょうね。
ちなみに私は(金に余裕が出来れば)購入して今後期待される
低価格レンズ交換機へのつなぎにしたいです。
貧乏人の私に高価格1眼デジは全く手が出ませんからね。(泣)
708名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 14:58 ID:BHtri/D3
うーん。欲しい。
コンパクト?デジカメとしては高価格帯であるからといってマニア向け、上級者向けという事では無く、
技術力の未熟な人にも撮りたい場面を撮らせてくれるカメラとして、強力な道具になってくれそうに思えます。
(そこからの上達の程は各人次第という事で…。)
709名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 14:59 ID:bbHqBvwP
予想実売価格の13万円て言うのは、D7が出た当時と比べてどうなの?
まあ時間が経っているので当然と思うがD7ってもっと高かったよね?
710名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 15:32 ID:fRFlkn+s
こっちにも載せとくか。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030810023022.png

下はガンマ5まで持ち上げた画像。左がオリジナル、中が1/18圧縮、右が1/50圧縮。
1/50なんてサンプル画像ではありえない圧縮率にするとさすがにDC成分まで切り捨て
られて黒ツブレを起こす。1/18圧縮では黒ツブレしてないがブロックノイズは確認できる。

>>206
>トーンカーブを持ち上げたとき、
>そこにディテールがあるかないかを決めるのはカメラの性能じゃなく、
>Jpegの圧縮率だって知ってるのかな?
>高圧縮なら黒い部分の中身はカットされ、低圧縮なら残ってる。
>ただそれだけ。

要するにこれは間違い。JPEGで黒ツブレが起きるほどの圧縮率ではブロックノイズが
出まくりで画質評価のできるようなサンプルにはならない。
711名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 16:03 ID:8n3AznAx
ほすいなあ、A1。今、でも本当金ないなあ(泣く)。どうやって捻出するか?
夕景撮り好きだから、この手ぶれ補正あったら本当たすかる。これまでのF1.4
でISO800のネガ入れたのに比べるとどれくらい助かるのかな。F2.8でIS0800の
設定と仮定して、ええと・・・。わかんねえや、けっこう勘でやってるからな・・・。
テレ側でF3.5の場合は・・・?。あと、ネガ800とA1の800て画質どれくらい違う
のかなあ。何かサンプル見る限りやや白とびしやすい機種なのか?ていう程度
のことが気になるが他は今んとこ全然オッケーなのだが・・・。
まあリサイズとかの影響まで詳しくはわかんないしな・・・。まあ、全体的にかなーり
よさげなのは間違いない。

712名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 16:46 ID:zwHy7BhU
かうかうかうかうかうーーーーーーーーーーーーーーーーーー
713名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 17:24 ID:CFgW/wuM
サンプルは何処にある?
714693 :03/08/10 17:29 ID:O6bkYDb1
URL晒して情報提供した693っす。レスくれた方々THX。
ところでおまいら、ちょっと聞いてくらさい。なぜ情報提供したか、その理由。

まず工作員の類ではないことを表明しておく。ウソだと思うなら『COOLPIX2100/5400研究室』
というコンテンツを見れ。単なる一個人のデジカメユーザで今はクーピーの2100しか持って
おらんという事がワカる。

7/25に花火大会の撮影で7Hiを紛失。今はCP2100で耐えつつ予約済みのA1発売を待つのみ。
7Hiユーザ時代には結構D7スレの情報に助けられた。イルカの写真を見たりな(w
恩返しと言えば大袈裟だが、偶々A1情報を入手しやすい立場なんで購入検討者には検討の
一助となってくれれば思いURL公開に踏み切った。そういうこと。

2chから来ました〜ってBBSにカキコして貰っても全く構わない。
但し、折れの所はマターリとしたフォトギャラリーの零細個人サイトなんで、その辺配慮頂きつつ
利用してもらえば幸いである。

以上、長文につきスマソでした。
715名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 17:46 ID:2Fnhx1J4
A1を買わないヤシは後悔するよ。既にプロ間では使用中で大評判だよ。
手ぶれ補正が良く出来ていて、28〜200だから殆どの被写体はOK.

デジ一眼はレンズをいろいろ揃えないとダメだから、結局高くつくんだよ。
716名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 18:20 ID:aKYHEpvS
>>714
D7hiを紛失したとは?盗まれたのかな?
717名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 18:31 ID:wzQS71wp
デジ画像のほんのわずかのピンボケとかごくわずかの手ぶれした画像の醜さがいやだったので
A1には大いに期待。サンプル見て実機触って気に入ったら乗り換え。A1がよければいずれ出る
ミノのデジ一眼にも期待します。
718名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 18:37 ID:4k+lssE0
せっかく強力な手ぶれ補正が付いてるのなら、望遠200ミリって
もったいない気がするんですが、このシリーズに使える
良いテレコンありますか?
719名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 18:45 ID:bbHqBvwP
>>718 オリンパスのTCON-17との相性はどうだったっけ?
720名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 18:58 ID:0HkTmY+Z
>>711
ISO800かぁ、この感度設定で使い物になるコンパクトデジってあるのかなー。
ダークフレームNR使えるみたいだけど。これはサンプル画像がないので、なんとも、、。

現状では、ISO800で使えるのは一眼デジしかないような。
素直に10D、ノイズ除去処理時間を待ってられない、銀塩感覚で逝きたい人にはS2かな。
721名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 19:26 ID:G5G1SU2F
A1、今日、カメラの〇〇〇〇で85,000円で予約受け付けていたヨ!!














うそ
722名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 20:57 ID:aKYHEpvS
>>721
おまえのカキコでしらけて一時間半以上カキコがないなw
おまえは世間でも浮いているだろう。ww
723名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 21:00 ID:UN2+GxC2
>>722
おまえがレスつけなければ記録はもっと伸びたんだよ
724名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 21:02 ID:AiYzTHHx
>ISO800で使い物になるコンパクトデジ

F700は?
725名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 21:13 ID:6dQRBU01
>>719 使えないことはないだろうが、相性以前に、このクラスの望遠用に使うレンズは、
EDか、ADのアポクロマートレンズが欲しい。
折角GT(アポクロマート)レンズを使ったA1の前で色収差を起こしたらもったいない。

726711 :03/08/10 21:40 ID:8n3AznAx
>>720
>>724
レスどうもですう。一眼デジいければいいんですけどねえ、αでシステム(ていう
ほど持ってはいないんすけど)組んじゃってるもんで・・・。今ちょっと10DとS2の
サンプル見てきたんすけどやぱ一体型とは違う、はっとする感じありますよねえ。
F700のサンプル、ISO800オッケーですねえ。ありがとうございますう。ただ、
F値が同じ(テレ側はA1がより明るい)なんで、手ぶれ補正の分、A1有利かなあ。
値段はF700のが全然安いんすけどねえ。
夕景で暗部もできるだけデテールが出てーる感じで(すまん)、照明が白とびしなく
手持ちで撮れれば、私にとっては神なんすよ。
727名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 21:48 ID:EypM31KI
漏れも書き込んだ後しばらくレスが無くなるタイプの人間です

いますよねそうゆうタイプの人間、属世間でも浮いてるんですよね


すみません、ぺこり。
728名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 21:48 ID:jCFke/Q9
動画性能がイマイチ。
MD使用可でZ1並の動画性能なら絶対買うのに。
時期種に期待。
729名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 21:50 ID:wzQS71wp
動画いらね。
730名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 21:52 ID:EypM31KI
動画いらん、音声いらん、その分他にコストかえるべし。
731名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 21:54 ID:aCOqXVxr
>>730
市場調査をしっかりしてデザインにコストをかけて欲しい。
732名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 21:55 ID:LP/d1ao0
>>727
レス続いているじゃないw


>>721の書き込みは、受けを狙っていたというか、まぬけというかw
1/1.8CCDのG5やE5400でも平均98000円前後なのに、
機能が遥かに上回っているA1を85000円と書いた痛いやつでしww
733名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/10 22:04 ID:/Cuj0AEb
>>730
ボイスメモはロケハンの時なにかと便利だぞ。
もっちーも「これが決めショット!」とか吹き込んでいるらしい(w
734693=714 :03/08/10 22:37 ID:gIsv4RIi
>>716
>D7hiを紛失したとは?盗まれたのかな?

花火大会の途中から雨が降り出し、帰る頃には強い雨。撮影地は明かりの無い砂浜。
背中のバッグのファスナーがゆるかったらしく、(恐らく)砂浜にカメラが落下。
しかし雨音が強い上に、砂の上。オマケに真っ暗で気付かなかったようです(泣

遺失物届けは一応出してありますが連絡来ませんね。


>A1研究室
多くの方にいらっしゃて頂いている様です。ご参考になればと思います。
尚、A1研究室のアドレスをブックマークするのはオススメ出来ません。
近いうちにアドレス変わる可能性が大です。。
ですのでTOPページをブックマークされた方が安全ですよ。
735名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/10 22:50 ID:x25Ajv6R
>>734
見つかったとしても雨にぬれて二度と起動しないような状態でしょうな。w

新しいA1の情報は無いものですかな、今は些細な情報でも飛びつきたい気分ですね
736名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 00:09 ID:F6YSFvJV
>>734
浜ってどこの浜だろう。
漏れのすんでる浜の近くだろうか花火大会の次の日
D7Hiクビにぶら下げてあるいてる子供見かけたが
737名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 01:08 ID:YCkrQieB
カメラ紛失といえば・・・。

中古とかオークションで付属品無しのデジカメを見つけたら、
それは拾い物か盗品である可能性が高いです。

最近は車上狙いなどでデジカメが盗まれるケースが多いらしいから注意汁。
738名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 01:35 ID:A1Nyaci5
IDがA1
739718 :03/08/11 01:43 ID:7FPl8TlS
>>719さんの書き込み見てから、いろいろググってみましたが
TCON-17との相性が解るような作例を見つけられず。
でも、今使ってるC-2100uz用にTCON-17が猛烈に欲しくなってしまった。
A1との相性関係なくTCON-17だけ先に買ってしまうかも。

A1発売を機に高性能の純正テレコン出ないものかしら。
740名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 02:50 ID:PKO8nmbT
A1にコンバージョンレンズつけるには胴沈式のレンズの先端にアダプターかませて
直接テレコンなりワイコンなりをつけるんですよね?
レンズに負担がかかって故障の原因になったりしないんですか?
DiMAGE7系ではそのあたりどうだったんでしょうか?
741名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 03:21 ID:sh1xkzdA
むかしむかし、2/3インチ250万画素プログレッシブCCD使ったデジカメなんてのがありまして、
http://olympus-imaging.jp/jp/imsg/LineUp/Digicamera/C25l/index.html
しかし、それはそれは、最近何かと話題の某SやQとかを思わせるようなノイジーな画像であったとさ
http://olympus-imaging.jp/jp/imsg/LineUp/Digicamera/C25l/c2500lsp01.html

そしてそれから四年の月日が過ぎまして…あまりにも技術の進歩は速すぎて…
742_sage :03/08/11 03:31 ID:HIV42Rg0
>>740

沈胴式ってのはコンパクトデジカメみたいにレンズが縮んでボディに収納される形式のこと。
A1やD7は沈胴式って言わないです。

テレコン付けたら壊れるようだったら欠陥品だから、問題ないと思いますけどね。

743名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 03:35 ID:0oV25a79
D7は故障の原因となるのでテレコンなどを付けるな、とメーカーが言ってるぞ。
それを付けて壊れたから欠陥品とはどういうことだ?
744名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 03:40 ID:LrUmch+C
>>743
同位
レンズの構造からして、重いテレコンやワイコン着けると、
光軸がずれてしまったり、最悪、ズームやAF機構に負担を加え故障する可能性がありそう。
745seamall :03/08/11 04:12 ID:a8VuWtC/

 DiMAGE A1研究室にAFに関する新情報追加。
 デザインを変更して見易くした。
 アドレスが変わった。

 すでに申し上げました通り、アドレスはいつまた変わるかわかりません。
 もう少し情報量が増えればメニュー階層も1段加わります。

 こちらのURL(TOP)からどうぞ http://homepage3.nifty.com/fuzzy/index.html

>735 今回のAF情報はD7ユーザには信じ難いものです。素晴らしい!
>736 神奈川県平塚市の海岸です

#アクセスカウンタが随分回ったけど悪戯の類は一切無し。THX>ALL
746名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 04:14 ID:j+P/3Wdv
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/
マスコミ、行政による、
盗聴、盗撮、不法侵入、嫌がらせ、恫喝、盗作について、
「マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?」から、
被害状況がわかりやすい書き込みを抜粋しました。
747名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 04:26 ID:lgztziwu
メーカーとしては、当然、テレコンは付けるなと言うだろうし、
実際、テレコン付けて大きな力をかければ故障もするだろうが、
注意深く扱っている限り大丈夫じゃない。
少なくともワイコン・テレコン付けて故障したという報告は記憶にない。
あま、自己責任ということで。

>>745
追加情報、どうも。
ジグザクに小走りしてもらったというのに笑ってしまった。
A1はいろいろ実験のしがいがあるかもしれない(w
748名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 05:06 ID:0W+wCp2/
>>745
なんか、D7hiが物凄い糞カメラのような言いようだな、
というか糞カメラにみえてきた。

で、肝心の画像はどうなってん?
なんかかんかいっても、画像の出来が一番でしょ、なんでもったいぶってんの?
749745sage :03/08/11 06:13 ID:a8VuWtC/
>>748
画像のアップはまず不可能と思ってください。勿体つけてるワケではないよ。
今お届けでしているレポートは実機の試用結果についてダイジェスト版の
レポートを公開しても良い、という条件の下でやってるだけですから。

>糞カメラ
言葉はちょっと選んで欲しかったが、そう捉えてもらって良いかな。
AF性能、バッテリマネジメントについてはあのカメラはダメでした。
ダメ7とか揶揄されてるのを良く耳にしませんか?

ただ、ちょっと考えてみて欲しい。D7Hi自体は昨年9月発売だが、初代のD7は2年以上前
に発売されたデジカメだ。D7Hiは初代に比べれば性能は良いが所詮はマイナーチェンジ。
ベースモデルが2年以上前のカメラとこれから発売される最新機種を相対比較すれば
どこをどう取っても悪評にしかならんと思う。それと当方、辛口の批評をするので、他の
レビュアさんと比較してその辺は割り引いて見ていただければ。

以上でお客様の疑問は解決されましたか?  Yes No
750745 :03/08/11 06:21 ID:a8VuWtC/
それから今後は更新情報はいちいち報告出来なくなりますので、適宜うちのサイトを
チェックして下さい。なるべく速報性重視で更新はしていくつもりです。

なにかあれば当方BBSへどうぞ。
751名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 06:26 ID:KMWH0H5D
ま、確かに画質が一番だな
性能は良いが、画質は1/1.8CCDのG5やE5400によりも悪けりゃ。

ミノルタも初代D7のような二の舞になるわな。w
752名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 06:41 ID:j+m6Uh5S
俺のD7iって窓際の逆光の花にピント合うんだけど、、、、
AF速度は糞なのは糞なんだけど、、、
単にA1がめちゃくちゃ優れてるだけで、D7iが死ぬほど劣ってた訳じゃないと思うけど、、、
移動するモノに合焦しないのは他のデジカメも基本的にそんなもんだし、、、
753名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 06:46 ID:zJw+KA0V
745は田中とか言う奴から画像の出来具合は聞いてるだろ(観てるだろ?)
こまかく書くのは問題かもしれないが、大まかな良し悪しくらいかけよ。

悪くてもベータ版だから実験段階だからですませることも出来るだろ。
754名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 07:01 ID:scaDzpRR
>>741
> しかし、それはそれは、最近何かと話題の某SやQとかを思わせるようなノイジーな画像であったとさ

普通にD7の画像を等倍で見たようなノイズ、いや粒状感じゃん
この立体感がたまらない〜とか言ってみるテスト(w
755名無CCDさん@画素いっぱいage :03/08/11 07:55 ID:aSJdMNAE
>>741

すごい高画質じゃん
あんな立体感、奥行き感、普通のデジカメじゃなかなか出ないよ
粒状感でしか画質が判断できないのは視野が狭いというか、
なんというか。
フォトショで補正したら?
のっぺり、ぺったんこになるけど
756細菌@ノートから ◆eiloreYxcA sage :03/08/11 10:01 ID:zzYNJwPB
うーん。
デジ一眼狙ってたんだけど、これに流れ込んでしまいそう・・・・
仕様見る限り、今までのデジカメの不満点がほぼ解決されてるし。
つーか、今までのデジカメが機能的にショボ過ぎたような気がする。



とりあえず、さっさとサンポル画像出せや。ミノムシ
757名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 11:04 ID:5lloJpBa
「追加」でキャノ10DやニコD100のような「一般受け」するデザインを出して欲しい。
今のデザインは、角張って個性的だけど過去レスや他のレスからそれを嫌う人
もかなりいるのも事実。俺もどっちかというと苦手デザイン。
高性能で自分の好きなデザインのカメラで撮るということも愛着が湧いて大事だよね。
758_sage :03/08/11 11:06 ID:M7pD0MTr
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
759名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 11:09 ID:EZr7jBbP
花形フード付くという事を忘れてないかい皆さん
760名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 11:12 ID:vKdGAjRe
>>759
忘れていないぞ。昨日のように日差しの強い日は必須としても、
曇り空でもやるとやらないとでは違ってくるから不思議。
761名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 11:38 ID:4g0uTQZR
あと秋以降始まる各社の800万画素化へ
A1は真っ先に乗り遅れることについてはどう思ってるの?
762名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 11:43 ID:i1Z/sbKO
>>761
感度面に不安がある現状、むしろ後出しジャンケンの方がいいでしょ。
763名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 11:49 ID:EZr7jBbP
>>760
それに対して「乗り遅れる」と思うのならそういうデジカメ使ってくらはい
画素数命ですか。
764名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 12:00 ID:HqJ7gLt4
>>761 画素数より、AF機能や手ブレ防止などの方が重要。
画素数が多くなれば、高速性が犠牲になる。 だから未だに高速連写はどこもまともに出来ない。
画素数競争より高速連写を充実して欲しい。
765_sage :03/08/11 12:02 ID:M7pD0MTr
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/
766名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 12:03 ID:yhsrcTyr
綺麗に撮れれば 高画素なんかどうでもいいよ・・
弊害の方が恐いっす
767_sage :03/08/11 12:11 ID:M7pD0MTr
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku05.html
768名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 12:23 ID:/UPoKx9z
高速シャッター切れるようになったから、晴天時、ISO100でも絞らなくてよさそうなのがいいね。
キヤノンみたいにISO50にNDフィルタという組み合わせする必要もない。
ニコソのE5700は1/4000秒までできるが1/2000秒以上だと絞りが制限されてたな。

ただ、スミアが少し心配。
手ぶれ補正もついてるから、もしMZ3並みのスピードで1/10秒以内に連写できるなら、ダークフレーム補正NRのようにして、撮影直後に無露光画像撮って減算すれば補正できるんだが。
769名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 12:26 ID:EZr7jBbP
案外書いてないだけで既にそれは実現させてるのかもよ。
だからプログレッシブなのかもしれない。
あくまで脳内予想だが。
770名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 12:30 ID:wmmOah3V
>>761
乗り遅れるも何も、いまや2/3型をやってるのはSONYとミノルタだけ。
771名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 12:32 ID:/UPoKx9z
>>769
将来的には手ぶれ補正とプログレッシブ組み合わせたスミア低減NRも可能かもしれないね。

補足
>撮影直後に無露光画像撮って
撮影直後にCCDを空読み出しすると言う方がわかりやすかったかも
772名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 12:54 ID:GQmxY0RD
>>770
ニコンもまだE5700があるよ。しかもそっちは補色フィルターだし。
773名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 13:05 ID:yyzBWzGL
とても明るいレンズだけどね
774名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 13:33 ID:eyJi4j0X
メカシャッターの限界はドコなんだろう…
775名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 14:00 ID:o6pMyMU3
A1サンプルキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!ー

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030811135905.jpg
776名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 14:05 ID:eyJi4j0X
>>775
ハナクソかよ!
777名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 14:24 ID:Rw1yw4Cz
>>761  ( ´,_ゝ`)プッ。 この初心者が(w
778名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 14:30 ID:b3r7a/0Q
>>775
こういう奴は年をとった時に姑などから苛め殺されるであろうw
779filisage :03/08/11 14:34 ID:fkAgQ/5j
A1の魅力に比べれば枝葉末節の話だが、ひたすら残念なのはBP-400の仕様。

ミノルタが出すからには、前後ダイヤルは必須だよな。詰めが甘いというか。
加えて、本体のバッテリーも併用できる造りにして欲しかったという憾みが。
なんでわざわざ本体電池室のバッテリーを外さなくちゃいけないのか。
A1本体ではバッテリーを充電できない仕様だからですか。ああそうですか。

α-9/7の縦位置グリップで、あれだけの物を作ったメーカーだろ!と言いたい。
780名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 15:03 ID:wmmOah3V
海野和男氏の小諸日記、8月10日のところでA1の画像出てるで。
781名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 15:05 ID:b3r7a/0Q
いままでは、機能面の向上だけにマンセーしてきたが、
これから、次々とボロがでてくるであろう。ケケケケ
782名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 15:16 ID:+AciM05e
だって妄想バリバリの蓑だもんプ
783名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 15:49 ID:vQYxaN/e
>>780
やっぱり、E−1と比べるとA1の画像はプアだなw
784名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 16:20 ID:/T5mcnd1
↑E-1とA1を比べて悦にいる(俺って違いの判る奴だなと・・)バカ。 (禿げ藁!
785名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 16:23 ID:wmmOah3V
>>783
そう? どのへんが?
786名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 16:28 ID:vQYxaN/e
>>785
あの縮小した画像でも分かるくらいだからフルサイズだと、その差は歴然!

もういちど8月10日の画像をみくらべなされw
787名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 16:32 ID:wmmOah3V
(・∀・)ワカラン!!
788ぺっく嫌い :03/08/11 16:33 ID:eHEPJn2Y
こりゃいいかもしれんね。
わしのE-100も引退かのー。
買うぞー買うぞー今度こそ俺は買うぞー
789名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 16:50 ID:Yl7DXib4
「テスト中のデジカメ」って何だろう
790名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 16:53 ID:wmmOah3V
>>789
内蔵ストロボ使用、とあるのはA1。E-1には内蔵ストロボないから。
791名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 16:56 ID:97U9032O
どれがE1でどれがA1の画像かわからんだす、>海日記

E1のサンプル画像はよそで別の見たけど別にビックリするほどじゃ無かった。
(立体感に乏しい絵だった)
A1のは…、どれかわかんないしマトモなサイズの見たことナーイ!
はやくサンプル見たーい!

餅タンがA1に興味しめしてる様なんでサンプルキビンヌ
792名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 17:03 ID:wmmOah3V
>>791
2003年8月10日
E-1 アサギマダラとミヤマカラスアゲハ
A1 夏の高原
A1 庭のチョウ
A1 アカトンボの逆立ち
793名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 17:03 ID:Yl7DXib4
>>790
A1、E-1と明記されているページもあるので、
「テスト中のデジカメ」は第三の別のカメラかと思ってしまいました。
794名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 17:12 ID:miK8XVlM
漏れも期待してるんだけどなぁ
夏の高原では雲が白とびしてるし
庭のチョウでは背景のボケが汚いんだよ
どうなのかなぁ
とにかくもっとまともなサンプル見たいなぁ
795名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 17:44 ID:Ku+Axkc4
>>792
(・∀・)アリガトン

D7系のあっさりさっぱり色に比べれば随分綺麗な色合いになったかな?(と思うのだが)
白トビとかはこのクラスにつきまとう問題だからしょーがないとして、
解像感とかがこんな大きさじゃちっともワカンなぁーい…(´・ω・`)

ウワーン
796名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 17:47 ID:kiyyV5yA
その日記があるアドレスきぼんぬ
797名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 17:48 ID:wmmOah3V
>>796
海野和男のデジタル昆虫記
http://eco.goo.ne.jp/wnn-x/unno/
798名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 17:56 ID:Ku+Axkc4
パナの新型FZ2の絵が200万画素にしては綺麗だす…(機能が増えただけかと思ってたが)
が、がんばれミノーた!
799名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 17:59 ID:scaDzpRR
E-1のアサギマダラって背景のボケが流れていわゆる「ぐるぐるボケ」になってるね
(カラスアゲハの方にもその傾向があるが)。
空の嘘っぽい色乗りとの相乗で一昔前のできの悪い立体写真を見るようだ。
テレセン性だかなんだかに拘るあまり無理矢理な光路設計をしたツケが
ボケ味の悪さになってしまったわけだが(w
それもこれもミラーボックスが悪い〜とか言ってみるテスト
800名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 18:00 ID:I6+hU7Va
背景のボケ汚いか??
やわらかいボケじゃねぇ?
単に被写体の背景が影になってるだけだろ。
明るかったら柔らかいボケがよく見えると思うが。

雲が白トビって、、俺にはそうは思えないし、、何か先入観で話してないか?
あれで雲が白トビしてたら空も飛んでるだろ。
801名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 18:02 ID:wmmOah3V
>>800
ボケについてはわからんが雲は間違いなく白トビしてる。まあこの構図なら
ほとんどのコンパクトデジは白トビするだろうから空が青く写ってるだけでも
コンパクトデジとしては十分かと。
802名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 18:04 ID:scaDzpRR
A1は良くも悪くもD7っぽい色だね。空の色の抜けとか、
E-1はあからさまに嘘っぽすぎるが、A1は抜けが悪いよね〜。
もうちょっとなんとかならんの?
テレ側の背景のボケの芯の抜け具合は相変わらずいいよね。
問題は、等倍で見てしまったときの粒状感だよ。
プログレ相乗効果で粒々の悪寒・・・
803名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 18:07 ID:scaDzpRR
>>794
> 庭のチョウでは背景のボケが汚いんだよ
広角端は焦点距離7mmだからボケが汚いとかそういうのじゃなくて
単にボケてないんだ(w
804名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 18:09 ID:scaDzpRR
>>794
> 夏の高原では雲が白とびしてるし
こっちの空はくすんではいるが、そこそこ色は乗っているね。
緑の抜けは悪くない。雲の白飛びは制御できるよ。
805名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 18:12 ID:hedqeW87
D7系のノイズ並みなら、D7系ユーザは買い替えは少し見合わせておけ
秋にはSONYの800万画素がでる、*なんとかも17万前後で発売されるし、もうじきcannonの出時一眼も発表になる!
今、この手ぶれと3DAFだけで飛びついて、画像自体が2年前のD7と変わっていなければ、またアンチから
ダメ7ならぬダメA1といいたい放題言われるぞ。w
806名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 18:14 ID:I6+hU7Va
別にアンチから何言われようと好きなモン使えばいいいじゃん。
誰かのためにカメラ使って誰かのために写真撮ってるのかよ。
自分が良いと思ったら使えばいいじゃん。
807名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 18:21 ID:KYDFtKDw
しかし数年前同じトキメキを抱いて買ったD7の、
その後酷い扱いにミノルタ不振はやまないからなぁ。
A1iやA1Hiが出ないという保証が欲しい。
808名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 18:22 ID:PDrtdTAT
>>807
大丈夫、きっと出るから
809名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 18:30 ID:KYDFtKDw
出ちゃ困るんだけど・・・。
810名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 18:35 ID:XooIbcNT
>>809
A1で止まったら、それこそメーカーとして終わりでしょ
811名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 18:44 ID:hedqeW87
>>806
そりゃ、汚前は自分が良いと思った写真を汚前自信で気に入るのはよいけど、
汚前が買ったデジカメ(A1)でノイズたっぷりの画像を渡された者はたまらんぜw

そういう俺もノイズのない画像を望んでいるが、、、でもCanonらののっぺりも困る
812名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 18:49 ID:6BA8BuOF
後継機が、マイナーチェンジで出ている限りは、ユーザとしては、安心する。
今回の場合も、外部フラッシュ・フィルター類・フラッシュメモリー等が、
そのまま流用でき、本体の買い換えだけで済むと考えれば、
むしろ歓迎したい位だ。
813名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 18:50 ID:g4Rl4d+C
>>797
ありがd
814名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 18:52 ID:pmEfm2Y3
リサイズして粒状感が見えるあなたは天才でつね
815名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 19:03 ID:scaDzpRR
残念ながら見えるんだ(w
スクリーントーンに慣れた漫画世代には自然に脳内平滑化されてしまうのかもしれんがな〜
816名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 19:09 ID:wmmOah3V
>なお小諸日記の画像は元画像を小さくして相当な圧縮を欠けています。メガ数では
>およそ1/500になっていますから。カメラやレンズの善し悪しの評価には使わないで
>ください。他の写真も同様です。
817名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 19:14 ID:wmmOah3V
>>814
JPEG圧縮のノイズなら盛大に見えまつ。
818名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 19:30 ID:kGm7BQGH
>>807
てか、もしD7#¥@%てな名前だったら自殺者続出するからA1とネーミングしたという疑いも…
819名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 20:19 ID:1CeeKS4L
D7Exとか?
820名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 20:44 ID:zKRJaG9X
A1のノイズ推定するなら、SONYのプロぐれッシブ新CCD使ったU30のサンプルを参考にすると良いかも。
ただ、あちらは1/2.7インチ200万画素だから、画素ピッチは多少小さいが、画素が少ない分転送ノイズは少ないのかもしれない
という事をインプットし脳内補正かけてサンプル見ながら想像するのも一興かと…(^-^;;
はやくサンプル見た〜いっ!
821名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 20:56 ID:zAcomvuQ
現像エンジンで全然変わるだろ
CCD同じでもDIGICとCXprocessとサンヨーエンジンではそれぞれ話にならんほど違うし
822名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 20:57 ID:hedqeW87
>>821
出来の良い順番は、

DiGiC>>>>サンヨー>>>>>∞>>>>CXプロセスU>Cxプロセスかな?
823名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 21:08 ID:08Suj8MI
CX2 > NuCORE > DIGIC > CX >> SANYO と言ってみる
824名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 21:11 ID:Wugiy3CH
http://pcweb.mycom.co.jp/column/sopinion/sopinion037.html
を読んでからNuCOREを騙ってくれw
825名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 21:15 ID:S/ZKDE+W
つーかさ、俺、D7hiから買い換えようと思っているけど・・・
サンヨーの動画デジカメMZ2も使っているんだよね、こちらは動画撮り専用なんだけど、
このサンヨーはプログレなんだよ、、、。
静止画像のあの画像は嫌なんだよ、これが今度のA1の画像に近いとなると買う気がうせるよ。
826名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 21:20 ID:zKRJaG9X
個人的見解としては、アナログレベルでホワイトバランスやガンマ補正しなくとも
ハイビットで高速演算処理すればNuCOREとほぼ同等の結果が得られる
「SUPHEED」(サフィード)はその為の画像処理チップな気がしてる
827名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 21:21 ID:08Suj8MI
>>824
それは了解。NuCOREを使ったENGIN-Xが有ったらの話として聞いてくれ
828名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 21:29 ID:scaDzpRR
>>816
自らは平気でNDAを破っておきながら、他人には何やら契約じみたことを求めようなど笑止
いや、昆虫写真家だけに虫が良すぎ(ギャハハ
829名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 21:30 ID:08Suj8MI
>>826 秀同。と言うかその通り。
830名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 21:30 ID:zKRJaG9X
>>825
MZ3の画像サンプル見たけど、なんか最近の1/1.8インチ500万画素使ったオリンパスやペンタのデジっぽい画像なんだよね。
連写は魅力なんだけど、動画に関してはミノのZ1に少し期待してる。
831名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 22:26 ID:CNtuIDb3
E1のサンプルがdigitalcamera.jpのサイトでズドーンと公開されていたけど、
階調が少なくて、APS-C機ほどのパワーは感じなかった。
4/3インチって、あんなもんだっけ・・・。
デカサイズCCDカメラは、階調が豊かでナンボなんだが。

で、ボディとレンズで30万円も払わせられてアレなら、ディマージュA1の
方が全然良いような気がしてきた。
オリンパスオタの反論もとむ。

つーか、4/3インチって、ひそかにダメじゃねー?
あれだったら、ディマで二年くらい楽しく撮影して、APS-Cか、フルサイズ
買うんだが。
832名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 22:28 ID:CNtuIDb3
ていうか、A1スレッドでなんだが、E1ってなんであんなに階調すくねーの?

2/3インチCCDでバリバリチューンしたカメラ程度に見えるのだが。
EOS-10Dでも、ふわっとしたものすげー階調だよね。

4/3インチって、やっぱりちいせぇんじゃねーか?
833名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/11 22:30 ID:CNtuIDb3
一応リンクしておく。
パッと見、きれいなんだが、階調がすくなくて安っぽい。
つーか、これで30万円はぜったいありえない。

オリンパスには、18万円程度に値下げを要求したい。
http://www.digitalcamera.jp/report/E-1-030811/index.html

だめならこのままA1買うが、いいかに?
834名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 22:34 ID:fZsXtL9a

これが出れば100RSを手放せるかな?
期待度高し。

835名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 22:44 ID:scaDzpRR
>>831>>832
赤と緑のチャネルはそうでも無いんだけど。
青チャネルの色域が萎縮しちゃってるんだね。
空の色が嘘っぽいのはこの性か。
青が出ないので葉の再現も黄色に転んで今ひとつ。
フルフレームトランスファってことで、S/Nが悪くて
べったりノイズリダクションを掛けてあるらしいのも、
単調な再現になっている理由かもね。
836名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 23:00 ID:p0880JQe
E-1スレでやろうよ…
837名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/11 23:54 ID:yLqXOplW
>階調が少なくて、APS-C機ほどのパワーは感じなかった。
もしそれがホントなら、そりは画像処理がコダのCCDの性能生かせるまで逝っていないからなんじゃない?
という気がする…
C-5050の画像処理は最悪と思う。
プリンタの性能が上がってきたら、そこらへんも見る人が見れば見分けられるようになると思う。
ディスプレーで等倍表示でベッタリした感じだったりノイジーだったとしてもプリントすればそんなことない
とか逝ってしまってるメーカーもそのうちそんなこと云えなくなるよ。きっと。

だいたいフルフレームトランスファはそんなにS/N悪くはないはず。
もともと天文や医療関係で使われているものだからね。
プログレッシブやハニカムは足元にも及ばないはずだし、インターラインだって同じ。
838名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 00:19 ID:10zpA1ZO
漏れはE995オーナー様だが、IDがA1なのでここに来た。
皆の者、頭が高いぞ。
839名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 00:24 ID:0N2ZVOZA
>>838
   ∧_∧
    (・ω・)> なんだって?
.  ノ/  / 
  ノ ̄ゝ 
840名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 00:25 ID:10zpA1ZO
>>839
頭が高いいうとるんじゃ、ボケェ。
841名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 00:32 ID:10zpA1ZO
どうせダメA1なんぞ、E995に比べると大したことはないがな。
IDがA1なのはめでたい。
842名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 00:36 ID:bdmc3Ga0
>>841
だめの名を付けて呼んで欲しくないね。
え〜わんと改名したのだよ。別物なんだから。
843名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 00:38 ID:10zpA1ZO
ダメA1はダメA1、分をわきまえんとな。
おっと、ヴォケを叩く時間になった。
んじゃ達者でな(www
844名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 00:38 ID:HKZ2b9ng
>>842
この人、触らないで下さい。
845名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 00:41 ID:bdmc3Ga0
ダメA1はだめA1じゃありませんよ。
だめでもえ〜わんなのです(W
846名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 00:42 ID:MH9xlWxf
今宵も寂しがりやが大暴れだな
847名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 00:45 ID:dm4i+iE4
荒れてる香具師はどんな写真撮ってんだろ…。
848名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 00:50 ID:Zm7cyhww
 ┌─────────┐
 │                |
 │  キチガイ警報!   │
 │              |
 └―――──――――┘
    ヽ(´ー`)ノ
      (  へ)
      く
849名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 01:01 ID:bdmc3Ga0
はて?わたしの事かな。

皆様の期待に添えるような画像用意しておりますが(W
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030803105426.jpg
850名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 03:24 ID:D3T9rAlY
ちなみに単焦点3Mエクシリムがほぼ同じ画素ピッチのプログレCCDだ。

「FT方式は原理的に青感度が低い」と昔聞いたが、いまだに改善してないのか。
バケツが深くてもダメなのか。
851名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 03:34 ID:HKZ2b9ng
ふと思ったけど
http://www.dimage.minolta.co.jp/a1/spec.html
AF”音”て珍しいな。

イイかも。
852名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 03:35 ID:HKZ2b9ng
>>850
思うに、微細化技術を使って”伝送路を”微細化してフォトダイオード部をでかくすることって
出来ないのかな?
853名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 03:37 ID:f5wl937X
実力的には

A1>>>>>>>>>>7Hi>>>>>>7i>>7

くらいか?
854名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 03:40 ID:HKZ2b9ng
カメラに汎価値を求める事は無意味だと思うが
オレの中では今唯一無二の「欲しいカメラ」
855名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 03:51 ID:neyYewL8
>>853何の実力かは知らんんが、後から出て先代より粗悪じゃ情けないだろ。
無用な比較はヤメレ。
856名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 03:59 ID:ZtvsTGkc
初心者ですが、
手動ズームって、使いにくくないですか。
開放絞り値 F2.8〜F3.5 狭くないですか。
記録媒体 CFカードてはやりですか。
857名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 04:06 ID:HKZ2b9ng
>>856
逐一俺の意見だが…
手動ズーム=実は「決められたステップを選択してるだけ」と言うフツーの方式より好き
開放絞り値=不変な方が(・∀・)イイ!!に決まってるだろ。狭い方が優秀。
記録媒体 CFカード=好き好き。でも安いし、一眼でも使えるし 、SDも辛うじて使えるのもまぁエライ。
858名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 04:12 ID:hPT8Tivg
D7系のズームした時の姿を横から見ると恥ずかしくて死にたくなりませんか? (´c_,` )クスクス
859名無CCDさん@画素いっぱいturi :03/08/12 04:25 ID:neyYewL8
>>858 もしかしてレンズ固定のデジカメしか弄った事無いのかな?
銀カメやレンズ交換デジの高倍率ズームでは普通の姿でしょ。

まぁ気にするな。自分が思ってる程キミの格好なんて気にしてないよ。
860名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 04:32 ID:9z/n01Rv
>>853
機能的にはそうかも知れないが・・・・
画質的には

D7hi&7@、7>>>>>>>>A1の可能性はあるぞ
861名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 04:34 ID:9z/n01Rv
>>856
お前のような奴を世間では馬鹿という。
CFは先ごろ4Gの容量の奴がでた、他のメモリー媒体にこれほどの奴があるか?
862名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 04:39 ID:hPT8Tivg
D7系ユーザーが打たれ強いって事を忘れてた。。 _| ̄|○
863名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 04:51 ID:HKZ2b9ng
>>862
打ってたのか…。
864名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 04:51 ID:E4d83B8b
hPT8Tivg必死だな(w
とりあえず、覚えたての顔文字をやたらと使いたがる夏厨を見ると恥ずかしくて死にたくなります。
865名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 04:57 ID:hPT8Tivg
ぷっ。

 、、やっぱりカッコワリイと思ってたんだ。。 墓穴を浣腸したな。。。(ハライテーw

866名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 04:57 ID:CmsanSFu
死んではいかんが、おまいら、いい加減に寝ろ
867_sage :03/08/12 04:57 ID:ShTJNDuK
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku_b01.html
868名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 05:00 ID:CmsanSFu
どうせ現物が酷くて、またビービー泣きわめく運命だ
今のうちに体力温存しとけ・・・
869名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 05:00 ID:WwGcVMZV
>>852
もうやってるよ。当たり前だろ?
870名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 05:01 ID:WwGcVMZV
>>865
わかったから、子供は玩具で遊んでな。
871名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 05:04 ID:xmMmj5jB
おまえら朝から元気だな
872名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 05:09 ID:hPT8Tivg
>>870
ドタマに上った血ィ下ろせ矢、バカw
ま、テメエみたいな餓鬼の使う玩具なんだよ、ミノルタD7系ってえのは! クソだなw
クソはクソしてもう寝ろやw

873名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 05:57 ID:88BeGZ6A
ID:hPT8Tivgが見事に釣れるわけだが(w

874名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 06:18 ID:SKPaRiOt
>>872
プ ネット番長
875名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 06:25 ID:CmsanSFu
くれぐれもD7の悪夢を忘れちゃいかんよ・・・
876_sage :03/08/12 06:31 ID:ShTJNDuK
http://homepage.mac.com/hiroyuki45/hankaku_b01.html
877名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 06:50 ID:cwlyq2dE
>>856は釣り?本当の初心者?
ズームは手動のほうが良いのは写真界の常識だに・・・
A1の実際の感触は知らんけど。
878名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 06:57 ID:TBjpa84A
>>856
▲・▼ボタンの電動ズームほど使いにくいモノはないですよ。
手動ズーム、一度使ってみると分かります。
879名無CCDさん@画素いっぱいメル欄くらい読んで反応しろ。厨房。 :03/08/12 07:38 ID:ACEZ6qNk
hPT8Tivgよ。自分こそ冷静になった方がいいぞ。
>>859の合図と共にキミの釣りが始まったワケだが(w
880名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 07:40 ID:ACEZ6qNk
ズームに関しては無段階に調整できる手動の方がいいと思うが。
881名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 08:38 ID:gR2hcN1Q
7i使いだが、たまに動画を撮るときに手動ズームは×。
このレベルでの動画は不要だがね。
882名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 08:39 ID:FUqDuumg
蓑は一度、一眼のレンズを電動ズームにしたことがあった。しかも
フレーミングを勝手に決めてくれるオートズームまでついていた。
その評価はさんざんで、一代で引っ込めた。手動ズームはその苦い
経験の教訓によるものだったりして。
883名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 09:00 ID:17KOdRc9
>>882
確かにあれは酷かった。<勝手にズームフレーミング
あれでアンチミノになった位だよ。
キヤノンのプラマウントにも失望したが。

A1はミノの良心を感じる。
884名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 13:15 ID:cFy6ACpf
>>881 電動ズーム機の多くは動画モードでズームを固定されるモノが多いので、強制的に
画角を変えられる手動式の方が実用的ではあるよ。

>>882 (゚Д゚)ハァ? 現行でも電動ズームの機種ありますが何か?
885名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 13:19 ID:3qY+g9cg


>>882 (゚Д゚)ハァ? 現行でも電動ズームの機種ありますが何か?

886名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 13:26 ID:lFHTqbub
延髄反応か?
887名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 13:30 ID:lAy99Erc
俺はダイバーで水中で使うことが多いので電動ズームは結構ありがたい。
だから7Hiも気にはなるんだけど買えなかった。そして今回も・・・・?
陸上専用に買っちゃおうかなぁ
888名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 13:58 ID:tydEQcy7
ちうか、D7用にハウジングなんてなかったでしょ?
889名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 14:05 ID:0bFmsSaQ
>>881
お前は馬鹿だろ

電動ズームは動画録音中ズーム音が入るんだよ。
890名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 14:08 ID:bWmzD3FO
つーかね
ナチュラル〜〜に
「がちょ〜ん」なズームワークが出来ないのよ。
手動じゃないと。

と、やる気も無いことを言ってみるてst
891名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 14:14 ID:yhnjpVGm
>>886
いや、ツベルクリン反応だろう
892名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 14:41 ID:bJSX3Qlp
>>885  ( ´,_ゝ`)プッ。
893名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 14:49 ID:gR2hcN1Q
>>889
そんなこと百も承知。デジカメで動画とっても
所詮ビデオカメラにはかなわない。D7シリーズや
A1で動画撮影中に手動ズームやったらもろ
カサカサ音が入って話になりません。
894名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 14:55 ID:g1xy6tIo
電動ズームでうにうにしてやると彼女が喜ぶよ(w
895名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 14:57 ID:MGCyQzyP
>>893
お前が馬鹿なのは百も承知した。w
896名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 15:19 ID:g1xy6tIo
カサカサ音が入った方が臨場感はあるよな。え? 別の話だって?
897名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 15:45 ID:Wa9c1GZj
>>896
お(ry
898名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 15:59 ID:JfL2oEN3
つーか、それ以前に。
動画撮影中に電動ズーム効くデジカメなんて数える程しかない罠。
899名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 16:32 ID:wWQaFHik
微妙に電池高いね・・。でも縦グリに電池二個付けたら二泊くらいの旅行なら
絶対バッテリー無くならないし・・・。
900名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 16:46 ID:pJYDirvz
900
901名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 16:58 ID:GcxPW9/0
まず、でっか過ぎ。
ガラが安っぽいね。 、、いっつも。
こいつでEVFを通して見る“世界”がどうにも好きになれないな。。
カッコは好き好きだが、漏れはカッコ悪いと思う。 、、山田花子だよ、これじゃあ、まるで。

、、どうでもいいけど、荒れるね、ミノスレは。。。


902名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 17:03 ID:NJ8xE9oE
887氏が水中撮影について触れていたので以前から疑問に思っていたことを便乗質問させて
もらいますが、
素人考えで用語もデタラメでしかもスレ違いかもですが、俺も水中撮影用途にも使える
ハイエンド機をと以前から考えているのですが、ズームでレンズ長っていうか厚みが変る
A1含むDシリーズのような
タイプはハウジングのサイズは当然最長時のサイズになると思うのですがそれだと
ワイド側に振った時フレーム内にハウジングが写り込んだりしそうに思うのです。
で、そうならない為にはS602などのようなズームしても外寸の変らないタイプじゃないと
だめなような気がするのですが、実際のとこどうなんでしょうか?
903名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 17:09 ID:N/CYwKB8
>>901 まったく見当違いなカキコだな。
904名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 17:13 ID:HPKwrwJ1
別注のハウジングはレンズの繰り出し量に応じて、
ジャバラ部分が伸縮する仕様にできますので、
写りこみはしませんが、本体が買える値段ですね楽に。
905名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 17:14 ID:feMsmsbO
>>899
電池の価格は,他のメーカーも一緒だよ。
906名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 17:19 ID:GcxPW9/0
>>903
そういって自分を納得させたいのはよく分かる。漏れも持っていたから7Hi。
世間の冷たい視線にもめげずに、両足をしっかりと踏ん張って頑張りたまえ!
かなりきついけどな。。。
907名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 17:32 ID:+A0l2PMN
つーかよ。ミノルタは何故単三ニッスイを使えなくしたんだ。
D7,D7hiからの資源が無駄になるじゃねーかよ。!!
908902sage :03/08/12 17:35 ID:NJ8xE9oE
>>904
即レスサンクスです。
おお!、レンズ部がジャバラで伸縮ですか! 自分が以前特注ハウジングをわりと安価で
製作してくれるサイトの写真では外装はすべてポリカかなにかで出来ていて稼動部分は
シャッター等のボタン、ダイヤル部分だけでレンズ回りは稼動しないタイプだったので
上記のような疑問があったのです。
ジャバラで伸縮とは驚きました。しかし本体が楽に買える値段ですか、それはキビシイですね…
909887 :03/08/12 17:35 ID:lAy99Erc
>>902
904氏の言うとおり可能ではあるがハウジング自体の価格が恐ろしい事になるんだよね
だから未だにC-3040メインで使ってますよ・・・・
ちょっとスレ違いになっちゃいましたねスマソ
910名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 17:47 ID:k+H+CN05
技術があれば、手動と電動ズームの両方を装備できる筈。手動ズームだけというのは
単なる手抜きやし、水中ハウジングを別注する程の高級機でもない。
どんな馬鹿にも使えるように重厚長大化したコンパクト・デジやろ。

つうか、また失敗作の悪寒。D7ショックの再来か?
911名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 17:51 ID:hmOFt5PY
>>910
おまえばかだろ
912902sage :03/08/12 17:55 ID:NJ8xE9oE
887もレスサンクスでした。 
スペック的には高画素、そこそこズームに手ブレ補正とかなり惹かれるのですが
うまくゆかないもんですねぇ、惜しいなぁ でも欲しいなぁコレ
913902sage :03/08/12 18:01 ID:NJ8xE9oE
>>887
どうでもいいことですが一言だけ
自分の使っていた水中撮影機材は数年前に使った「写るんです」用のハウジング
「潜れるんです」だったかな?です。もちろん今は使っていませんが(w

スレ汚しスマソ
914名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 18:04 ID:EKemDLE1
これから800万画素という時代に、たったの500万画素を出されてもねえ。
A1はD5みたいな地味な捨て駒で、本命はズバリA2と見た。
915名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 18:07 ID:yfJIBQGq
>>914
おまえばかだろ
916名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 18:11 ID:ONBrd596
>>915
論理的に反論できないおまえが馬鹿。
917名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 18:14 ID:GT8F/v9k
本命はA1Hiです。   
918名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 18:14 ID:yhnjpVGm
> おまえばかだろ

普通、こういう誹謗中傷レスは不愉快なもんだが、ここではえらく妥当だわ(w
919名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 18:17 ID:rsiOeXsV
>>918
同意。
800万画素か。…。
920名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 18:22 ID:0OZTEVzi
>>918
同意。
921名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 18:25 ID:HXeK5FMg
>>918
いや、何一つ反論できていないので、かなり不快だ。
馬鹿が馬鹿である事を知らしめる為に、ガツンと言ってやれ!
922名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 18:29 ID:rsiOeXsV
>>921
もう反論する気も起きないほどの合意事項を蒸し返すのはバカの所業だ。
923名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 18:29 ID:0OZTEVzi
>>921
勝手に不快がって、胃に穴あけて氏んじゃえ
924名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 18:32 ID:GT8F/v9k
なんだかんだ言っても周回遅れでもA1はいずれ800万画素になるよ。
その時になって初めてISの効果が発揮されることに驚くだろうね。
高解像度になるほどほんのわずかな手ブレが致命的になってくる。

A1はその為の回避策をもう施してあるのさ。
925名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 18:32 ID:17KOdRc9
JPG連写対応のA1Hiが本命だな。
926名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 18:34 ID:ByDyV+4F
位置づけとして

A1=D5

こりゃ慌てて買うべきじゃないよなぁ
927名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 18:36 ID:0N2ZVOZA
>>910
書き方はともかく、電動、手動両方のズームが欲しいのは同感。
928名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 18:54 ID:waYtmK28
>>922
閉鎖的な村社会じゃあるまいし、内輪の合意事項なんて
2ちゃんねるの掲示板には通用しませんよ。

反論できないなら、敗北宣言を出した方が、同情票を集められます。
929名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 19:03 ID:rsiOeXsV
>>928
おまえばかだろ
930名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 19:07 ID:cP22IBas
>>928
>>918-920はミノヲタ的には敗北宣言なんだから、判ってやろうぜ?
せっかく発表したA1は残念だったが、漏れは次に期待してるぜ!
931名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 20:02 ID:XQKqYLto
おまいらデジカメごときで必死になるなよ。
買いたい奴は買えば良い、いやなら買わなきゃいいじゃん。
932名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 20:15 ID:hMrxvgCq
>>931がいいこと言った!!
933名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 20:18 ID:2hd0yO+1
>>931>>932

そんなにものわかりが言い奴いると思う?
934名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 20:42 ID:YB2B6FHO
いいなぁ、「おまえばかだろ」の一言
すべて解決するな(笑)
言われたほうは勝手に熱くなってるみたいだしな
935名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 20:43 ID:mkw+MEfL
はっきり言ってかなり映像の質は悪いです。
しかしながらこの可愛らしい女子校生の顔を見ているだけで
勃起してしまうのは私だけでしょうか?
処女太りの体形もマニアにはたまらないでしょうな。
さてさて?のなかにはどんな数字が入るのでしょうか?
いえいえそれは絶対いえません。
無料ムービー観てね(当然モロみえ)
http://www.cappuchinko.com/
936名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 20:43 ID:30Gip06i
¥10万以上の出費ですぜダンナ

貧乏人の僕らはためらうんだな
937名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 21:01 ID:CIWEuurp
ズーム倍率おとして もっと明るいレンズにできないかな?
そういうバリエーションが出たら買うな…
938名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 21:02 ID:CmsanSFu
大失敗作D7の汚辱を覆すべく、六甲の山奥に引きこもり
可能な限りの技術を盛り込んで、頂点となるべく開発されたA1。
しかし大都会ではコンパクトクラスですら800万画素が主流になる時代であった。
時代遅れの500万画素、A1哀れ。

そんな間抜けな会社が大好きですが、製品はもう買いません。
939493 :03/08/12 21:30 ID:ns8ffTYs
ばっかみたい
940名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 21:38 ID:M6DZzAC/
釣られてもいい?

>938
このクラスの機種のスレでまで画素数信者を見るとは思わなかったよ。
第一、A1発売までに2/3型800MCCDって間に合うの?
941名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 21:42 ID:jREogQdZ
俺は こんなカメラ造ってくれたMinoの志に感謝している、早く実機に触れてみて〜

離婚覚悟で買います!
942940sage :03/08/12 21:44 ID:M6DZzAC/
800MCCD × → 8MCCD ○

スマソ・・・。
943名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 21:50 ID:zKVOAGTL
1/1.7インチ600万画素CCD
944名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 21:51 ID:8pPVyN1l
>>941
漢!
945名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 21:52 ID:NbZsa63d
1/2.7CCD ハニカム2400万画素
946名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 21:53 ID:KeuxeLet
むしろ800万画素CCDは4色演算になりそうで、
解像度よりも色再現の方に期待してるんだよな。
947名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 22:02 ID:dp/MIqHo
2/3型8MCCD・・・
またしてもスペック稼ぎの極小画素じゃないでつか

解像度だけが上がっても、
デジカメの抱える本質的な問題への回答とはならないYO

漏れはミノの心意気に素直に感動すますた
948名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 22:05 ID:NbZsa63d
極小画素にしなくてもミノルタの画質は何故おそまつなのかと・・・
949名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 22:07 ID:KeuxeLet
>>947
しかしインターレースからプログレッシブになって、
本質的な画質は800万画素と変わらんぜ?
950モウスグ1000sage :03/08/12 22:29 ID:DV153O+R
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
951名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 22:38 ID:VxwF/aEq
ついにC-2100UZを手放せる予感
952名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 22:43 ID:uMhjebAs
>>936
画質でも解像感でも500万画素>800万画素は常識であり定説
素人が難しい事を考えんでも宜しい(笑
黙って買えば幸せになれまっせ
953名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 22:43 ID:NbZsa63d
>>951
つーかそんな化石デジ手放しても二束三文だろw
954名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 22:45 ID:NbZsa63d
>>952
へ〜〜お前は100万画素と400万画素は100万画素が凄いといっているようなもんだなw
955名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 22:45 ID:TVfXJhJM
>>949
A1と800万画素機の撮影サンプルを見たんですか、羨ましいな…
956名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 22:59 ID:DVTiQYXJ
>>955
フォトダイオードの面積は
1/1,8インターレースと
2/3プログレッシブはほぼ同等ってことでしょ。
だから結果的にはそこから生成される画質にそれほど大きな
違いは無いだろう、という憶測。
でもフォトダイオードの面積が同じなら
プログレの方がそのほかの点で色々おいしいと考えた方が建設的。

ダイナミックレンジの広さや、シャッタースピードなど。



957無CCDさん@画素いっぱい sage :03/08/12 23:00 ID:dlXLOzbM
先月購入したD7iを貴方なら幾らで買い取ってくれますか?
958名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 23:03 ID:ONBrd596
今試算してみたが、500万画素プログレッシブは1200万画素相当の解像感と画質が得られるのを確認したよ。
色再現性やカラーバランスも断然有利だから、全く心配無用!
A1は唯一最高の選択です。
959名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 23:05 ID:Y/+iamBO
>>958
ほんと?
960名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 23:06 ID:vGaX4mLa
>>959
釣られるなよ(w
961名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 23:06 ID:7lgXCCw7
>>957 買わん
962名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 23:10 ID:UeLTFtwB
800万画素ってどんな時に必要なんですか?
トリミングしてA3印刷する時ですか?
どうしてトリミングしてA3印刷するんですか?
963名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 23:17 ID:NbZsa63d
>>962
たとえば風景で農作業する叔父さんがいたとする、
500万画素ではその顔の表情は分からないが、
800万画素では分かったりする。

わかったか馬鹿たれ
964名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 23:17 ID:7rUUJI8x
>>962
> 800万画素ってどんな時に必要なんですか?

A3よりもっと大きくプリントしたいとき?
965名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 23:17 ID:0JjHRKnS
E-1スレにA-1のサンプルが比較のために貼ってあったのみた。

正直言う。所詮ハイエンドコンパクトだなってレベルだな、マジに。
もう少し金だしゃ比較にならんデジ一眼買えるのに見る目無いんじゃないか?

まぁ、いづれハイエンドコンパクトなんて分野そのものが消えるよ。
コストパフォーマンス悪いもん、画質に対してのね。
966名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 23:20 ID:GeRvzNEe
>>962
>800万画素ってどんな時に必要なんですか?

マイコンに128KBもの大容量メモリは何の意味があって、どんな使い道がある?

256MBなどという、HDD並みのメモリーをパソコンに注ぎ込むのは馬鹿げている。

HDD容量や画面出力に鑑みて膨大な200万画素はおよそ実用的とはいえない。

めくるめく走馬燈が回っている・・・・
967名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 23:21 ID:UeLTFtwB
>>963
PCで拡大して一部だけを見た時の話ですか?
拡大して一部だけを見て、写真を楽しむのですか?
968名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 23:22 ID:adC8T5ce
デジ一眼で28〜200mmまでカバーしようとしたら少しって程の金額でも
ない気も。ボディだけならA1と差はちょっとだけだけどもね。
969名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 23:23 ID:MH9xlWxf
コンパクトはコンパクトであることがその価値の一つなので、
デカ重な一眼が全ての面で優れるとは言えまい。
970名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 23:24 ID:+lbNLpOT
3か月前にC730UZを買ったんだけど・・・・
A1iまで730で待つか。
でも・・・・ほすぃなあ
971名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 23:26 ID:NbZsa63d
>>967
普段は全画面表示でみておる。(500万画素機で)
しかし、細かいところをみたいときは原寸大でみる。
そのときに少しでも細かいところが見えたほうがよい。

わかったか馬鹿たれ
972名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 23:27 ID:WjMTzacQ
>>967
なんか嫌味な聞き方だな。
人それぞれ楽しみ方があるって理解できんのかな。
973名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 23:29 ID:UeLTFtwB
>>971
良くわかりました。
でも、写真を本当に楽しむ人は部分の拡大だけじゃ楽しめないから
そう言う人に800万画素は必要無いって事ですね。
974名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 23:32 ID:GeRvzNEe
>>973
そんな時代遅れな事を言ってるから、ミノは時代遅れでダメなんだ。
975名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 23:33 ID:MH9xlWxf
感度低下などのデメリットがなければ、高画素化はおおむね歓迎だけど。
2/3"8MCCDはどうなんだろ?
976名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 23:36 ID:l4CUHLdm
半年後に800万画素のA2が出ても不思議はない。
ISO50でシャッタースピードが遅くてもIS付のためぶれないし。
977名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 23:37 ID:GeRvzNEe
たかだか500万画素クラスに、きょうび10万以上も払う時代じゃないだろ?
こんなに簡単な事が、何でわからないのか不思議だよ。不健全極まりない。
978名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 23:40 ID:MH9xlWxf
イヌネコ撮りメインだから、感度が低すぎると
被写体ブレ起こしてしまう...
979名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/12 23:41 ID:TVfXJhJM
>>956
フォトダイオードの面積と受光面積は違うと思いますが、
フォトダイオードの面積が小さければ飽和する受光量も小さいから、
マイクロレンズなどで受光量を稼いだとしても、
受光時間を短くすることは出来ても
ダイナミックレンジ、SN比は変わらないから画質は同等になる、
みたいな事でしょうか?
980名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/12 23:42 ID:WCj6Kp5C

>>950 

建てておいたよ。

http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1060699129/l50
981名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/13 00:12 ID:5RsJG+No
まあA2は絶対に出せん罠、コニカルタとしては。
全ては800万画素のHEXER・Dへの習作なのだから。
982名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/13 00:16 ID:BLykPIsO
>>980
モチュカレ

発表初日のみんなの感動も薄れてきて
いじられ放題になってきてるな
983モウスグ1000 :03/08/13 00:30 ID:tKVU/Vc2
>>980 乙!
984名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/13 00:45 ID:bRHbUbXI
>>982
ミノルタの馬鹿が早くサンプル出さないからだよ。
画像によっぽど自身がないのかw
985名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/13 01:16 ID:Uqdtc9Uw
>>962
A1の場合、500万画素で光学7倍×デジタル2倍だろ?てことは、250万画素の
デジカメと考えると、光学14倍ってことだ。PanasonicのFZ2以上だね。
常に最大のピクセル数で記録するばかりが使い方じゃないよ。




問題は10万を超える価格だ・・・・・
986名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/13 01:22 ID:NqfevRXj
デジタル2倍って画素数だと1/4にならなかったっけ?
987名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/13 01:22 ID:BJvf09Wq
14倍、ってどこから14倍なのか解ってるのかな?
FZ2は35mmから12倍。
A1は?
988名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/13 01:25 ID:HOgGZZKV
7倍も要らないんだけどなあ。
28-140、いや、28-105でも十分です。
よくわからないけど、その分明るくするとか、
そういうことは出来ないのかな。
989名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/13 01:26 ID:WC4kh2uo
>>987
985の説からすると、起点は28mm。
990名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/13 01:28 ID:a/+U7lSF
( ´,_ゝ`)プッ

10マン越えると問題ですか。
991名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/13 01:31 ID:sV50nP2L
>>990
ああ問題さ。大問題だとも!
992名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/13 01:35 ID:okD8pfmS
10万越ると減価償却のための資産登録(だっけ?)しなきゃならないんで
会社が買ってくれないだよなぁ〜。なんで大問題かも。
993名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/13 01:39 ID:a/+U7lSF
まぁ、金の話をされると少しシラけるのよ。
994名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/13 01:42 ID:ZjRE/4VJ
500万画素機をデジタルズーム2倍で使うと125万画素だが。
995名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/13 01:46 ID:U8LsXXBg
>>985は永久保存だな。
996名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/13 02:24 ID:zjZgSiFw
あまり言うてやるなよ。 >>985が可哀想だよ(´д`)
997名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/13 02:31 ID:zjZgSiFw
ちなみに、デジタルズームしても画像サイズが半分×半分になるだけなので
トリミングと同じなんだけどな。
998名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/13 02:32 ID:zjZgSiFw
ものすご〜〜〜く、まったりした最期だね。 まぁそれも良いか。 じゃおやすみ。
999名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/13 02:40 ID:U8LsXXBg
では>>985さん、最後をどうぞ↓
1000名無CCDさん@画素いっぱいsage :03/08/13 02:40 ID:kJMGyBpV
999
10011001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

■戻る■ 全部 最新50
DAT2HTML0.34dp(skin30-2D_2ch) Converted.