■戻る■ 元のスレッド 全部 1- 101- 201- 最新50


【密かに】LUMIX DMC-LC33/LC43 Vol.3【お値打ち】

1 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/29 15:12 ID:sZMvzu3p
■前々スレ DMC-LC33 Vol.1
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1047462275/
■前スレ DMC-LC33 Vol.2
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1058831505/

■Panasonicサイト LUMIX LC43/LC33
http://panasonic.jp/dc/lc43_33/index.html
■松下電器産業 News Release 2003/8/11 DMC-LC33のブラックを追加発売
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030811-1/jn030811-1.html
■松下電器産業 News Release 2003/8/11 DMC-LC43を発売
http://matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn030811-3/jn030811-3.html

■デジカメ板専用あぷろだご案内
http://cgi21.plala.or.jp/dainana/

# 2ちゃんねるスレ内のリンク先(http://ime.nu/など)からは直接飛べないので、
# ブラウザのアドレス欄の先頭 http://ime.nu/ を削ってくらさいね。

--- DMC-LC43/LC33 関連情報サイト(レビュー&サンプル) ---

◆WPC AREANA 乾電池2本でたくさん撮れる「LUMIX LC33」
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/camera/20030312/104116/

◆Steve's DigiCams(英文)
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/lc33.html (LC33レビュー)
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/lc33_samples.html (LC33サンプル)
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/lc43.html (LC43レビュー)
http://www.steves-digicams.com/2003_reviews/lc43_samples.html (LC43サンプル)

2 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/29 15:15 ID:sZMvzu3p
>>1
またやってしまいました、AREANA。

3 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/29 16:12 ID:iBL4Potl
>>1 乙!

手ブレ補正付きLCマダー

4 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/29 18:44 ID:rQ4WPUhf
4!

5 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/29 19:32 ID:0qnS6D8k
>>3
FX1/5じゃだめですか?

6 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/29 22:23 ID:Dar4AFEx
>>5
レンズが真ん中になきゃだめぽ。

7 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/31 23:02 ID:DCZAFXC7
LC33とLC34、1万くらい値段の差があるんだけど、
機能や画質を考慮したら、どっちがお得なの?

スティーブんとこ見たら、
LC33はちょっとジャギーが目立つケースがあり、
LC34はちょっと偽色が目立つケースがあるけど、
U30使いのおいらには無問題だと思いました。
それよりも発色のよさに感激してます。

本当はIXY400欲しいけど、手が届かないし、
できればアルカリ乾電池で動くモノが欲しいのです。

8 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/10/31 23:39 ID:RkVlb3C3
LC43ね。
おおきく印刷するならLC43だし、しないならLC33だよ。

9 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/01 00:35 ID:fHgYysfG
>8
レスさんくす。
んじゃ、おいらにはLC33だな。
まずほとんど印刷しないし、してもL版なんで。

10 名前:通りがかりのLC33使い :03/11/01 00:55 ID:1oMlRpu8
>>7
何故にIXY400がお好み?
スタイルと小ささのバランスかな?
単にCanon好きっていうならA70って選択肢も
あるかと思ったんだけど・・・
まあA70はちょっとでかくて重いけどね。


11 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/01 08:11 ID:GDuHUg9V
LC33,43はA60,70と同ランクの製品だもんね。

12 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/01 08:23 ID:0+Kml6mF
>>11
つまらん冗談だな

13 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/01 09:04 ID:+eZ6ecMU
>>12
つまらんレスだな

14 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/01 10:46 ID:yFZcLk+X
>10
デザインだけ。

15 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/01 12:54 ID:t/HRpPTB
デザイン、でLC系が候補に挙がるのも謎だが。

16 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/01 13:00 ID:TnHpDYED
いやね、デザインでIXY400が欲しいってだけ。
でも乾電池で動かないからたぶん机上に飾っておくことになりそうだけど、
それ以前に先立つものありませーん・・・ってことです。

LC33は実用的。

17 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/01 13:02 ID:t/HRpPTB
なるほど。

18 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/02 12:47 ID:BMhxKCWR
新スレ、オメデトです。
みなさんのまねしたくて、初デジカメのLC33で初UPです。
2chシロートなんでUPの仕方がこれでいいのか疑問ですが、
なんか間違ってたら突っ込んでください。ヨロシク
最高画質フルサイズの撮ったまんまです。重くてすいません。

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031102044453.jpg


19 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/02 12:51 ID:MeYGEfDd
>>18
スゴイ スゴスギ!
文句つけようのない画質ネ!

20 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/02 13:32 ID:BMhxKCWR
>>19
ありがとう!なんでも誉められるって嬉しいもんです。
仕事中に見つけて慌てて撮りました。綺麗な花だったので後でゆっくり
見たくて、通りすがりにシャッターを押しただけなんですが・・・
いいのは腕ではなくて被写体とカメラだとよくわかる例ですね。

21 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/02 15:18 ID:h73OojsE
>>18
本当にいい画質ですね〜
この黄色い花、WEB用に使わせていただきたい・・・
ひっそり運営している個人サイトなので、素材として配布とかじゃないです。
ダメですか?

私も、以前撮って結構気に入ってる写真をうpします。
最高画質フルサイズです。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031102151706.jpg

22 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/02 15:43 ID:fph4G4rl
パナの絵作りってキヤノンに似てるって思う。
細部殺してでもPCで等倍での見た目に拘っているような。
キヤノンに比べて安価だし、SDカード対応だし。
これでもう少し小型化されれば、本当に文句なし。


23 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/02 21:02 ID:BMhxKCWR
>>21
こんなものでよければ、煮るなり焼くなり好きにして下さい。
私は煮ても焼いても食えねーオッサンですので、少しでも役に立てれば幸いです。

抜けるような青空にそびえ立つ大観覧車、迫力満天ですね。
平日昼下がりの閑散とした遊園地に人待ち顔で佇んでいるようで、
無機質の筈の観覧車が妙に淋しげです。
夏の終わりの海みたいな・・・想像膨らましすぎ?

24 名前:21 :03/11/02 21:11 ID:26cCPj2T
>>23
ありがとうございます!早速使わせていただきます!!

なかなか想像豊かですね。
あまり考えずに適当に撮ったのが思いのほかいい感じだったのです。
プリントしてみたら、これまたとても綺麗で、ポストカードにいいかも、と思いました。

25 名前:AL :03/11/03 19:39 ID:PBrXiJrE
>18
>みなさんのまねしたくて、初デジカメのLC33で初UPです。
そのわりには露光補正-0.7EVというあたりも含め、写真撮影は手慣れた
印象だね。

ちなみにこの露光補正量はどの時点で決定したんだろう?
センスの良いひとならターゲットを見た瞬間に上がりがイメージできるから、
撮影位置についてカメラを構える前に、使う焦点距離や露光&補正量がほぼ
決まってるもの。

>20
>いいのは腕ではなくて被写体とカメラだとよくわかる例ですね。
いちばん大切なものは感性(センス)じゃないかなー。
幾らお金を出して買いたくても、こればかりはどこにも売ってないし。

26 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/03 20:50 ID:ziuKhLoh
実は>>18は素人のふりをしたすご腕のパナ工作員だったりして

27 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/04 00:39 ID:/0IOJcDm
>>26
2ちゃんねるは初心者でLC33が初デジカメで
その実写真暦40年とか。

28 名前:AL :03/11/05 23:05 ID:8KwpiHkK
祝新スレ開店記念★超地味画像up

昔むかし、色が憑いてるような白黒写真、はたまたモノクロのような
カラー写真を撮ってみよ…と教わったことがあったなぁ。
LC33のテレ端は暗いのであまり活用しないんだが、たまにはこんなのも。
フルサイズからリサイズのみ。

●雨上がり
LC33テレ端105mm相当画角 ISO:200 f4.9 1/25 -0.66EV
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031105225342.jpg

29 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/06 05:33 ID:VsGQXwVK
LC33 の画像は液晶画面で見る限り相当に銀塩的な写りのように感じます。
(うまく説明できないのですが)、プリントしてもそうなんでしょうか?
そうなら是非購入しようと思ってるんですが・・・

30 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/06 13:55 ID:yYdxq8rE
液晶カバーにこれ使えそうです。
ttp://www.nichiban.co.jp/stationery/product/product/a-5.htm

>>29
どこら辺が銀塩っぽいのですか?

31 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/06 15:21 ID:VsGQXwVK
>>29
スキャナで読み取った画像から受ける印象と似ていると言いますか・・

32 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/06 17:59 ID:rJFAH+Xn
ああそうね、メーカーサンプルの
ゴールデンレトリバーとおねえちゃんの写真なんか
紙焼きをスキャンしたような雰囲気がありますね。

33 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/07 00:51 ID:OSx3pJYo
LC33に合うケースが見つからないヽ(`Д´)ノ

34 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/07 05:44 ID:D5hvq8Z+
吉田カバンのカメラケースがピターリだったYO!

35 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/07 19:44 ID:bcgOycEN
>>33
100円ショップで買ったカメラケースが気にいってまつ

36 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/07 20:01 ID:zGcEs7cM
両側ストラップ復活キボンヌ


37 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/07 20:54 ID:qa5xvbz4
男なら豪快にタオルでぐるぐる巻きにしてカバンへ

38 名前:? :03/11/07 21:51 ID:qwM7TZX/
ボケを作るについて質問させてください。
今まで一眼でこのデジをかいました。ボケについてです。
このデジの風景モード広角側で対象物を薩英しても背景がまずボケません。同じ
被写体でもポトレトモードにしてとると、ボケます。風景モードではボケはつくれないのですか?
みなさんどうですか? ポートレトモードにして薩英するといつもフラッシュが
たかれるのが気に入らないのでつかいたくないです。風景モードでボケはつくれない
仕様なのですか?

39 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/07 23:01 ID:gYLBewHi
>>38
風景では絞られるんでない?


40 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/07 23:33 ID:aOljuNjq
ポートレートモードで強制ストロボ?オフにできなかったっけ?

41 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/07 23:44 ID:uIOeTvUX
絞り構造自体無いんだから風景モードも開放のみ。

42 名前:? :03/11/08 00:22 ID:jGzQdahG
し、絞りがない構造!? うそっ。



43 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 00:28 ID:vxpiWM/x
NDフィルターで明るさ調整。明暗の差があるところでレンズ内それぞれ比べて見てみ。

44 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 00:36 ID:L49ZYN2B
スマソ
基本的な質問
絞りが無いのにF値を変えてるのってどういう構造???

45 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 00:51 ID:BEwpX5o8

 もしかして、なんちゃってカメラなんですか?



46 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 00:52 ID:t2XnJnV4
>>41
ということは、風景モードも標準モードも一緒ってことか?
わけのわからないカメラだなw

47 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 00:54 ID:t2XnJnV4
ところでオートフォーカスは何段あるんだ?
まさか20段とか言わないよな?w

48 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 00:56 ID:t2XnJnV4
風景モードのピントがアマアマなんですが

いったいどこに合わせてるんですか?

49 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 00:58 ID:t2XnJnV4
絞り開放しかないから

ピントがアマアマなんですか?

50 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 01:03 ID:AW0irLG+
>>46-49
その変な自作自演は何?

51 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 01:09 ID:t2XnJnV4
>>50
自作自演て ( ´,_ゝ`)プ

使い勝手の疑問を挙げているだけですが、なにか?

52 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 01:11 ID:t2XnJnV4


   とりあえず、>>44の素朴な疑問に答えてやってください

53 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 01:23 ID:ckodQFKU
>>44
だから、NDフィルターが入っててそれでF値を落としてるのだよ。

54 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 02:14 ID:cL1XuqI0
やっぱり、ちゃんとしたデジカメがほしくなってきますなあ。
ペンタistdなんかいいんじゃないっすか?
やっぱ一眼だよ一眼。

55 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 02:18 ID:zkAgJRl4
パナソニックはどうすんのかなぁ?
LC1とか言ってる場合じゃないような気もするよ。
ライツと組んで一眼レフ出したら面白い事になりそうな気がする。

56 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 12:17 ID:0T4Dgqv0
>>55
なんでライツと組んで「一眼」なんだよ。
ライツの銀塩一眼(Rシリーズ)なんて見向きもされてないのに。


57 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 12:35 ID:DEfjVASM
パナソニックと組みそうなところなんて他に無いしな。

58 名前:44 :03/11/08 14:36 ID:L49ZYN2B
サンクスコ
手持ちのLC20みたけど明るいところもっていくと
カチャカチャフィルタが入るのがわかりました

59 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 16:34 ID:KPl/MxSk
初心者の素朴な疑問なんですが、どうしてフィルターで光量をおとしている
のに被写界深度を変えられるんですか?

60 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 21:11 ID:hr/oEMwG
>>59
たぶん被写界深度なんてないのでは?
詳しい方の説明を待ちましょう。

61 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 23:02 ID:r7OihQUm
昨日このカメラ買った瞬間このスレで疑問連発って・・・
ハズレカメラ買うてもたんか?

62 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 23:12 ID:kX0hodhL
おれもどうみてもこの風景モードのシャープさは写るんですレベルだと
おもわれ。
ただ、色味の出方は最高最強だよ。ビナスエンジンってのは。
まあ満足してるよ。
一眼も旅行にはもっていってるから。

63 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 23:36 ID:kX0hodhL

 いや、ちょっといいすぎた。謝る。
 うつるんですよりも、ずっとシャープだけど一眼レベルじゃない。


64 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 23:46 ID:D1vapCHo
今日買ったんだけど・・
なーんか片ボケしてるので、明日交換して貰いに行ってきまつ(>_<)


65 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/08 23:48 ID:D1vapCHo
あ、LC33でつ。
何撮ってもこんな風に左側がボケるというか流れちゃうんで・・。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031108234525.jpg


66 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/09 00:31 ID:NkusXFWA

 これはヒドイな。返品しる!

67 名前:AL :03/11/09 00:32 ID:5ihACM16
>65
ダメ画像つきで販売店に持ち込むなら、新聞紙を撮ってみるといいよ。
こういう場合は三次元の凸凹を撮るより、平面の被写体にきっちり正対して、
周囲に四角い枠があるようなブツのほうがハッキリ判る。

新聞紙は波打たないように壁にテープ止めして、ど真ん中にピンでも打っておけば
LCD視差のチェックも出来るし、さらに対角を太マジックで線引きするとか、外枠
四隅に目印をつけるなどしてお手製のチャートを作ってみるのもいいよ。

実はこれ↓を撮ったLC33も画面左下方向が怪しいんだけど、
こういう絵柄だと目立ちにくい。
●LC33用三脚
ISO:100 35mm相当画角 f2.8 1/100 補正-0.66EV フラッシュ発光
フルサイズからリサイズのみ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031109001443.jpg

68 名前:AL :03/11/09 01:02 ID:5ihACM16
>59
>どうしてフィルターで光量をおとしているのに被写界深度を変えられるんですか?
撮影倍率や焦点距離が変われば f値固定のままでも被写界深度は変わるのだが、
ここはたぶんポートレートモードの話だよね。

マニュアルには「被写体を背景から際立たせて撮影できます」とあるな。
際立たせるって何だよと思えば、昼間の屋外@テレ側でなるべく被写体に寄り
遠くの背景を選べと書いてある。ふつうこうすれば自然と望遠効果で背景が
ボケるから被写体が際立つワケだ。ロジックで被写界深度をどうこうしてる風
でもなし、風景モードにしても AFの近距離域を無効&フラッシュ発光禁止に
してる程度なんだろうな。

マクロや夜景ポートレートモードも同様、ファンクションのプリセットモードと
解釈したほうが悩まずにすむ。

69 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/09 01:07 ID:7HBNbjKy
>>68
ということは、カメラの原理がわかっている人は
標準モード(っていうのか?)ですべてOKということになりますか?

70 名前:65 :03/11/09 01:12 ID:E8r+B/SK
ども
淀なんで多分右から左に即交換して貰えまつ。
実は何度か同様なので経験済みなので・・。
しかし俺って何でこんなのばかり当るんだろか・・w。
運が悪い。

>>67
新聞紙了解でつ。
でもさっきの画像プリントアウトしたら調度インクが切れてしもた。
これまた運が悪い(>_<)。

お騒がせしますた。
出直してきます。

71 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/09 01:18 ID:7HBNbjKy
もう一つうかがいたいのですが、
オートフォーカスに関してこの手のカメラは一眼と異なり、
完全なピント合わせはせずに被写界深度でごまかしているはずですね。

絞りのないこのカメラで、被写界深度とピント合わせは
どの程度にすりあわされているのでしょう?
といってもパナ社員でもなければわからないと思いますが、
とくに風景モードでのボヤッとした感じはそのせいなのかと思いまして。

72 名前:AL :03/11/09 01:46 ID:5ihACM16
>69
>カメラの原理
それに加えて、この場合はLC33に於ける各モードの原理(仕様)を知っておくこと
だろうね。例えば、他のデジカメにポートレートモードや夜景モード、風景モード
などがあったとしても、それらはLC33の各モードと同じではないかもしれないと
いうこと。(機種ごとに違っててあたりまえ)
サクッと撮りたい時、それに応じた撮影モードを探してダイヤルをぐるぐる回す
なんてナンセンスだし。

俺の場合はたいてい「マクロモード」になってるな。
メリットは無限遠からマクロ最短域までシームレスにAFが使えるくらいか。
これで遠景やポートレートを撮って悪いワケじゃあないし、咄嗟のハメ撮り
にもスマートに対応できる。あとは8秒露光が必要な時に夜景モードにして
フラッシュ発光禁止にするくらい。

>70
>淀なんで多分右から左に即交換して貰えまつ。
なるほど。ヨドバシに逝くならカラーチャートも入手できるね。

>実は何度か同様なので経験済みなので・・。
こんどは異常dotが出るかもよ。

73 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/09 02:23 ID:Yr2utU3q
そんな風に不良品ってあるもんなんですね。
おれの品心配になってきた。素人だし、かったばりで嬉しいばかりだったし。
一度明日しらべてみますね。
新聞紙をとれっと。で、画像を見て、くっきりと文字がみえないとか、部分的に
ゆがんてたらレンズが可笑しいってことですね。
僕は梅ヨドでかいました。みなさん何処のヨドですか?

74 名前:AL :03/11/09 02:36 ID:5ihACM16
>71
>>47でAFステップ数の話がでてるけど、ふつう最短撮影距離に近くなるほど
密に合焦ポイントが配置されているのが一般的だよね。

例えば、テレ端マクロの最短距離50cmで正確に合焦したなら、その次のAF
ステップまでの間はピンがこないことになるし、無限遠と300mまでの間の
距離情報を逐次取り出す必要も無いわけだ。

このテのコンパクト機についてるレンズの基準設計倍率となる撮影距離は数m程度
として、最適なAFステップの分布は原版サイズやレンズのスペック&制御メカの
仕様によりある程度一意に決まるものとするなら、ここに松下独自の、あるいは
LC33独自のアレンジが入り込む余地や意義はあまり無いんじゃないかと。

ここまでは一般論だけど、LC33の各モードに応じた最適なAFステップの分布
パタンがあって、それらをダイナミックに切り替えるということはあるかも
しれないね。

>とくに風景モードでのボヤッとした感じはそのせいなのかと思いまして。
個体差や撮影時の光線状態、ブレなどのファクタを排除した上での話だよね。
これまでそのような印象は無かったから、具体的なサンプルをupしてくれると
判りやすいんだが。

75 名前:44 :03/11/09 04:08 ID:BVNZo0Q8
LC20のものですが

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031109040647.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031109040103.jpg
ドンピシャ来るときとまったくボケボケのことがあるんですよねぇ・・・

76 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/09 11:44 ID:FdjVd7rs
ピント問題って、>>75の2つ目見たいなボケボケのこと言ってんの?
風景モードにしても、そんなにぼけた写真になったことないんですが。
おれのカメラがおかしいのかな?

77 名前:70 :03/11/09 18:57 ID:JQecOwLA
LC33交換してもらって来ました。購入した新宿ヨドにて。

あのキーボードの画像プリントしたのを忘れて行ったものの・・
ヨドのあんちゃんに話をしただけであっさり交換してくれました。
申し訳ありませんでした、と頭まで下げてくれて。
あー良かったと安心したのも束の間。

念のためにと思って2台目のLC33でコーヒ屋でカタログを撮ってみると・・
ほげ・・これもまた左ボケてる(>_<)。これ↓。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031109175713.jpg
のでまたヨドに行く・・(ホントかよ)。

今度はねいちゃんが対応。
上の画像を見せると、「確かにそうですね。」と何枚もその場で撮って確認。
で、3台目に交換。3台目はそのねいちゃんカウンターで5分以上掛けてじっくり調べる。
撮っては再生拡大〜右左と。で、「今度は大丈夫です。」と。
嫌な顔もせずまた交換してくれました。

ちなみにLC33はこういう例はあったのでしょうか?と聞くと。
「いいえ初めてです。」とのこと。たまたま?2台とも、のよで。
「大丈夫だと思いますがもしまた何かあればどうぞ。」とのことですた。

3台目の正直でこのとおり↓上下左右四隅までばっちりOKでした。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031109175802.jpg
これで一安心。

以上お騒がせしますた。

http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031109175802.jpg

78 名前:AL :03/11/09 23:25 ID:5ihACM16
>75
移動中の車内から1/60でドンピシャも無いと思うがまぁいいとして、境内を
撮った画面全体がボケてるカットの方は、果たしてコレちゃんとピント合わせ
操作をして撮ったのものかどうか、データからだけだと判らない。
風景モードに限って時折ボケボケとしても、この材料だと検証は困難だなぁ。

LC20はLC33と同様に半押しでAE/AFロック、合焦マーク緑●の点灯いかんに
関わらずシャッターは切れちゃう仕様だよね。
半押しするように念を押しても、中には半押しのあと指を離す人もいたり、
合焦マークを確認せずにレリーズしてしまうなど、この辺の基本操作が
キチンと出来てるのかどうかってこと。まずはこの点が怪しいなーという
のが第一印象。

俺は可能な限りその場で▼REVIEW→ズームレバーT側で8倍まで拡大して、
ピントや露出などを確認→シャッター半押しで抜ける。納得できるまで
その場を動かない。たとえ合焦表示●が点灯してたってアテにはならん
から、自分の目で確認。これはデジカメならではのメリットだし、LC33の
操作系は秀逸だから全く苦にはならずスムースに操作できる部分だと思う。

79 名前:AL :03/11/09 23:56 ID:5ihACM16
>77
こりゃ大した初期不良率だね。不良品って言葉がアレなら不調品でもいいか。
いぜんヨドバシのマネージャーに、デジカメ全体の初期不良率ってどれくらい?
と訊くと1/100くらいだと耳打ちしてたが、実際のところ半数以上のお客さんは
そうと気づかずに使ってるのではなかろうか〜という話。

LC33に限らずこのテの沈胴コンパクト機は、メカも華奢だし片ボケ症状を含めて
ずいぶんと個体差があるような印象だなー。

俺がこれまで銀黒黒と3台買ったLC33のうち、ver1.08ファームになった黒黒が
揃って左ボケ傾向だった。うち1台はLCDに目立つ異常点灯dotもあったので即交換。
その交換品もまた左ボケ風味だが前のよりは微妙〜にマシってことで、また暇を
みて持ち込んでみるつもり。

80 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/10 01:18 ID:1jpvCDHu
lc33の黒かったばかりなんだけど、この黒ってのは発売されてどれくらいの
代物なの?
でも、シルバの方がすでに発売されてたんだから、黒で初期不良なんて出る率は
少ないよね?
おれの黒大丈夫かな?素人で、喜んでつかってるんだけど心配になってきた。



81 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/10 01:52 ID:JxsaqBjZ
>>80
大丈夫。

気にならないならそれまでってことでw

82 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/10 22:50 ID:C/NubnTr
ケースはこのシリーズにちょうどいいのがありました。

http://www.tamrac.com/g_digitalseries.htm

83 名前:AL :03/11/11 03:36 ID:kt91E8Jt
●お庭の猫たん。
LC33 ISO:100 105mm相当画角 f4.9 1/100 +0.33EV フルサイズからリサイズのみ
朝9時のWBオートなんだが、半逆光の影部分がわずかに緑ぽい。
これが人物の顔だと陰気くさく見えるので、影を消す意味あいも含め
積極的にフラッシュを使ったほうがいいかもね。

猫たんの名前は、だめぽ二等兵(左)+マイコ上等兵(右)+ちび二等兵(下)。
例によって「マクロモード」になってるが、気にしないでくれ。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031111032114.jpg

84 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/11 04:24 ID:2MNNxR+H
↑     ガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブルガクガクブルブル!

 何がって、(おそらく)ちび二等兵(だとおもう)が、マイコの腹の下にいるのだろうけど
 その目がひとつだけ認識できるだけで、心霊写真みたい。


85 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/11 15:18 ID:Kykc92I8
>>83
えぇぇこれどうなってるの?たしかに怖い・・

86 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/12 00:34 ID:yZNZ39Bw
アパムかな?

87 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/12 01:22 ID:cc5G8A0h
あfgd

88 名前:AL :03/11/12 03:43 ID:x6x8fvYc
●お庭の猫たん。その2。
LC33 ISO:100 105mm相当画角 f4.9 1/100 +0.33EV フルサイズからリサイズのみ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031112025350.jpg

>83の7秒後のカット。マイコ上等兵にボコボコにされて殆ど白飛びしてるのが
ちび二等兵。こういう光線下で、動きの早い子猫はキビシーなあ。

>86
それいただき。「ちび二等兵」から「アパム伍長」に昇格です♪
ウチの猫たん達のしつけは軍隊風だし、いつまでたっても自分の名前すら憶え
られないボンクラ揃いなので、功績や芸の上達に応じてその都度テキトーな
呼び名をつけて昇格させるシステムなのだ。

●だめぽ二等兵(前)とアパム伍長(後)
LC33 ISO:50 35mm相当画角 f2.8 1/500 フルサイズからリサイズのみ
これもマクロモードでの撮影。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031112030919.jpg

アパム伍長はシャムMIX由来の青目で、どーにも人相が悪いなこいつは。
というか、写真うつりが悪いから他の猫共に比べて写真も極端に少ないという
トホホな子猫たん。性格は甘えん坊でアパムの名にふさわしいヘタレ猫なのだ。

89 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/12 18:01 ID:/doTpPJr
すいません。リンク先を開けないんですが
どうしたら見られますか?


90 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/12 18:08 ID:yJbHIG/4
>>88
滅茶わろた。
ダウンタウンの突っ込みに似てる。

91 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/12 22:04 ID:zBwxPRA0
まだデジカメってものすごい高級なイメージがあるみたいやなぁ。
高い奴はともかくこの30000万前後のやつで。携帯505isの奴が言うせりふか?w

92 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/12 23:37 ID:BXv35AR2
LC33今日淀で買ってきた。3万ぴったし20%ポイント、ほんとお買い得。
早速試し撮り、軽すぎて日陰でフラッシュ無しだとブレ易いね。
やっぱり手ぶれ防止付きにすれば良かったかなと一寸後悔。
広角端で電柱が歪むのもしょうがないかな、この値段だもの。
一眼デジカメを見る目だとクレーム多発になるのも無理ないな。
写ルンですの代わりって気持ちなら不満は出ないはず。

93 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/13 00:01 ID:al7mY6Jd
>>92
下手なあおりですね。

94 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/13 06:57 ID:MFekxcl7
>91
>高い奴はともかくこの30000万前後のやつで。
3億円のデジカメって、どんなんだろう。
偵察衛星なんかはもっと高いかなぁ…

95 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/13 10:44 ID:f6Vhjy2g
3億デジカメワロタ
LC33の中古美品を2万円で買っちゃいますた。
あ〜早く届かないかなぁぁ

96 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/13 11:10 ID:INLQDgzi
上のほうのレスが気になって、新聞をwideマクロで撮った。
うちのも左下のピントがすこし甘い。交換対象になるのだろうか。

みなさんのところではいかがですか。

97 名前:95 :03/11/14 17:03 ID:cbWRGQWu
LC33到着キター!今開封中わくわくキター

98 名前:95 :03/11/14 19:01 ID:cbWRGQWu
_| ̄|○電池が切れた・・・

99 名前:95 :03/11/14 22:38 ID:cbWRGQWu
嬉しさのあまり連カキコ失礼。
電池買ってきてとりあえず撮りまくってみますた。
部屋の中だとやっぱ絵が暗いなぁ。自分はデジカメ初心者(一応WEBで勉強
したけど)なんで、上手く撮るのはすごく難しいです。
明日晴れたらサイクリング行こうっと。

100 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/15 00:57 ID:SiMAQ+DB
夜景モードで撮る。

101 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/15 01:08 ID:bAbZnvyE
>>96
マクロで試してみたが、左上下のピントが甘い+四隅の光量不足。
だけど一眼用のレンズでも四隅の光量不足とかあるから
この値段のポケカメとしては合格点なのかな?

交換要求して鼻で笑われるのもイヤだし (´・ω・`)

102 名前:AL :03/11/15 01:56 ID:d0mkrZ42
>99
サイクリングついでにPanasonicのメタハイ2100セットを買うといいよ。
ばかすか撮って画像upしよう。

>101
周辺光量不足は仕様としても、ピントが気になるなら早いうちに懸念を
クリアしといたほうがいいぞ。
>合格点なのかな?
画像upすれば誰かが背中を押してくれるかも。

●マイコ上等兵たん。
LC33 ISO:200 35mm相当画角 f2.8 1/5 フルサイズからのリサイズのみ
相変わらずこいつは鼻糞つけてます。マクロモード撮影。
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031115013932.jpg

103 名前:95 :03/11/15 03:12 ID:Suh2sw/V
>>ALさん
昨日、ヤフオクでパナの充電器&メタハイ2000x4のセット(新品)を落札
しました!安かったラッキー!明日届く予定っす。
今日アルカリ電池買ってきたのは単純に待ちきれなかったからですw

それにしてもALさんは写真上手ですね〜。対象物が動く物体なのに
こんなにシャープで色鮮やかに撮れるなんてすごいなぁ。←素人丸出し?
ALさんは写真歴長いんでしょうか?
ちなみに俺、ルックスに惚れてLC33(20)買おうとして、パナのサイトの
サンプルを見てかなり萎えたんですが、ALさんのサンプルを見て再び
LC33買うこと決めましたw

104 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/15 12:20 ID:GSSkHvMG
>>101
中央と隅では距離が少し異なるから
多少ぼけるのは当然のような気もするが.
マクロならなおさら.

105 名前:95 :03/11/16 18:58 ID:/JCS21mG
今日は晴れてて暖かかったのでサイクリング行ってきますた。
そんとき撮った写真をうpします。うpろだには3枚しかあげられないんで
わざわざhtmlを作った暇人な俺w しょぼい写真ですが素人が撮ったという
ことで、購入予定者のみなさんには参考になると思います。
ちなみに「かんたんモード(だっけ?)」は一切使ってないです。

http://chiba.cool.ne.jp/suteado2003/031116/index.htm

よろしくです。反応無かったら泣きます(笑)

106 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/16 21:38 ID:ZgzA65IG
>>105
まだ半分も見てないけど、あまりにひどいな・・・
「花?」というのは「ヤツデ」のようだけどピントがどうこうより手ブレじゃねーか!
「実1」とかいうのはなんで柿ノ木をポートレートモードで撮らなくちゃならんのだ?
到底全部見る気にはならんな。
カメラの持ち方とか基本の「キ」から勉強すること。泣くのはそれからだ。


107 名前:95 :03/11/16 21:48 ID:/JCS21mG
106さん、痛烈なコメントどうもです!感想もらえるだけ嬉しいっす!
一応WEBでデジカメ初心者サイトをいろいろ見まくって勉強はしたんですが、
メモとか持ってなかったんで半分も頭に入ってなかったんです。
カメラはぶれないように持ってたつもりなんですけど、なんか緊張して・・。
撮るのはこれが初めてですし、なんか、ええっと痛くてごめんなさい(汗
みなさんの購買意欲を削ぐことにもなりかねんようなので削除っときます。
出直してきまーす。

108 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/16 22:04 ID:LubmYDY2
私も初心者なんですが、手振れをふせぐのって難しいですよね
脇を締めて、息を止めて、ってやってるんですけど
屋内・ストロボ無しだと、どうしてもかなりの確率でブレます

連写で撮ってみるのも1手かとおもいますがどうでしょうか

こんな私はFX1の発売日待ちで、関連スレを見に来た者です

109 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/16 22:08 ID:ZgzA65IG
>>107
わざわざ削除しなくたっていいと思うけど、もっと普通に撮った方がいいよ。
あと、とにかく数をこなすことかな。
スローシャッターになりそうなときは三脚を使うとか、訳がワカランモードより、
最初は何でもオートで撮ってみるとか、で、あとからみてこれは違うモードで撮ったら
どうなるだろうとか考えてみる。
慣れるまでは説明書も繰り返し呼んだ方がいいよ。
またあとで何かうpシテね。(きつく書きすぎたかと後悔ぎみの106でした)

110 名前:95 :03/11/16 22:22 ID:/JCS21mG
106さんどうもっす。
ぶっちゃけ、初心者のくせに最初から色々やりすぎようとしたんですよ(笑)
ネットでは色々と情報だけが入ってきちゃうんで、その情報を活かしきる経験
もないくせに色々やろうとした結果がこんな感じってわけで。脳が処理落ちw
やっぱりもっと段階踏んでやっていったほうがいいっすかね〜。
写真ですが、なんかすごい恥ずかしくなってきちゃったんで再アップは見送り
っすw 106さんに悪気は無いと思うし、言ってることももっともなんでどうか
お気になさらず、これからもアドヴァイスしてくれると嬉しいっす!

111 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/16 22:28 ID:cVsxTHwZ
>>108
手ブレ警告が出てなければ、片手持ちでもほとんどブレないよん。>LC
FXは補正機能つきだから、指だけを動かすよう意識しときゃ大丈夫でしょ。
>>110
うpはともかく、とにかく持ち出してイパーイ撮るのが良いとおもはれ。

112 名前:AL :03/11/17 01:28 ID:kBvPS3CU
>107
>削除っときます。
消すの早すぎ。俺も見たかったなー。
LC33がほぼ初デジカメのビギナーなら、思うように撮れなくてあたりまえ。
ひとつひとつダメ出し喰らって、悪いトコを真摯に見つめて泣きながら直して
いけばいいのだよ。

LC33は比較的ホールドしやすくレリーズの感触も秀逸なデジカメだから、
半押し操作と水平もすぐマスターできるし、かなり遅いシャッターでも
ブレなくなる。とりあえずはじゃんじゃん撮りまくって、先ずはLC33に
慣れるのだ。

113 名前:AL :03/11/17 01:49 ID:kBvPS3CU
>104
>中央と隅では距離が少し異なるから
パテントなのかどうか知らんが、写ルンです系のレンズ付きフィルムの中には、
フィルム圧板がカーブしてるのもあるね。
イメージサークルの外縁に近くなる35mmフィルムの短辺側が、よりレンズに
近くなるように緩やかに凹ませた曲面に沿ってフィルムが給送される仕掛け。

像面を円柱側面状の曲面にすることにより、より効果的な収差補正、周辺光量の
確保、リユースされるレンズ組込み精度の維持&工数の低減などが可能になる。

もちろん一般のレンズ設計は、フラットな像面を作ること、その隅々まで良好な
像が得られるよう各収差を補正するのが基本。結果として四隅の描写が低下する
ことはままあるが、ここで問題になっているLC33の片ボケ傾向は許容を越える
レベルの調整不良ではないか?ということ。

撮影倍率が極端に変わるマクロモードで単純に全群繰り出しをすると収差の
変化量が大きくなりすぎる。で、最良像面を得るためには必要に応じてレンズ
構成面をバラバラに動かすこともあるけど、LC33はそんな高級な手口じゃあ
ないだろうね。

これまで指摘されたLC33によくある片ボケのパタンは、その殆どが画面左〜
左下で顕著なようだから、こういう風↓にテカらせて誤魔化した姑息な例。

●写真整理中
LC33 ISO:50 35mm相当画角 f2.8 1/13 マクロモード撮影
フルサイズからリサイズのみ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031117000802.jpg

114 名前:101 :03/11/17 02:43 ID:18Jdc/p0
>>113
一瞬、グロ写真に引っかかったかと思いましたよw

ALさんの33も左下が多少怪しいということですが、
怪しい程度がわかる絵を見せていただけませんか?
どの程度が仕様の範囲内なのか、よくわからなくて (´Д`)


115 名前:114 :03/11/17 12:57 ID:F7c3+/L/
たとえばこれ

http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031117125353.jpg

広角側のマクロ撮影です。
三脚を使ってないので多少ぶれてますが、4隅の光量不足と
左端のピンぼけが見て取れます。
これくらいだとクレーム対象にはならないでしょうか?

116 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/17 14:20 ID:TGjFQC1A
マクロに強い機種を買うべきだったとオモワレ

117 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/17 16:35 ID:F7c3+/L/
ピントの傾向を見やすいと思ってマクロにしただけで、
ことさらマクロにこだわっているわけじゃないですよ。

ただふつうのスナップでも左がぼけてるのかと思うと、
ちょっと落ち着かないなと思って。

118 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/17 23:19 ID:zQln+RjB
>115
 これまたヒドイな。たたきかえせ。好感しる!
 ちなみにその機種は黒色ですか? それともシルバ?
 どうしてこうも不良品おおいかね。

119 名前:AL :03/11/18 08:18 ID:WNQ3EjPP
>115
これは実にいいサンプルだ。
Ver1.06ファームだね。俺の黒Ver1.08と比較してもほぼ同一程度の症状です。

ワイド端で特に気になる周辺光量の低下はどんなレンズにもついてまわるもので、
虹彩絞り機構のあるレンズならふつう2〜3段絞ったところで実用上問題無いレベ
ルにまで落ち着くことも多いが、LC33などNDフィルタ挿入タイプだと、こうはい
かない。でもまぁ、このクラスのズームとしてこれくらいなら、ふつうよりやや
目立つような気はするものの、樽形収差も含め大騒ぎするほどでもないのでは。

画面の左端に向かうほどボケてしまう傾向は、LC33に共通した問題かも知れないな。
これを許容できるかどうかは個々の感覚とはいえ、とうていまともな描写とはいえ
ないのも確か。

>これくらいだとクレーム対象にはならないでしょうか?
なるでしょうね。

120 名前:AL :03/11/18 08:36 ID:WNQ3EjPP
>117
>ただふつうのスナップでも左がぼけてるのかと思うと、
>ちょっと落ち着かないなと思って。
気持ちはわかるけど、これはちと杞憂かも。

ご承知のとおり像面の平坦性は撮影倍率や焦点距離によって劇的に変わるし、
この問題が最もシビアになるのはワイド端でのマクロ最短時でフラットな
被写体と撮像面が平行になるケース。すなわち、一番アラの出る>115のような
撮り方をしてあの程度だから、ふつうのスナップを撮るような撮影倍率
でもって常に問題となるボケがつきまとうワケではないと思うなぁ。

もっとも、全域にわたって酷い例もたまにあるから、実写を子細にチェック
してみる必要はあるけど。

ふつうワイド端のマクロモード最短までブツに正対して寄ると照明が難しく
なるし、ストロボを使う場合はそのテカりを嫌って角度をつけたアングルに
なることが多いので、結果として左下部分のボケが気になる絵柄になりがち
だけど、これ↓はあまりいいサンプルじゃないや。
(目立ちにくい被写体だしリサイズしてあるし)

●マンドリンのお稽古
LC33 ISO:100 35mm相当画角 f2.8 1/80 WBオート 屋内電球
フルサイズからのリサイズのみ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031118063935.jpg

121 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/18 08:51 ID:lCOL9i7v
18です。私も調べてみました。いつも持ち歩いて酷使している
わりには良好でした。何度かぶつけたのでレンズの出入りが
スムーズさに欠けるのが心配です。でも映像は大丈夫です。
よくよく見ると確かにマクロで周辺ボケ傾向を感じますね。
被写体に寄り切れなくても問題無ければ、少しZOOMしてマクロ
撮影すれば許容範囲かな。樽型歪も少なくなるので吉です。
個人的には普段気になったこと全然無いのでOKです。

今年は変な天気のせいで紅葉があまり美しくないようですが、
先日行った山寺で見つけた1m程のか細い小木、プチ紅葉です。
季節ものってことでUPします。

甲賀室の古座椅子を50%履再図でのお届けです。…強引ですか?ゴメンネ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031118075953.jpg

122 名前:115 :03/11/18 17:06 ID:TUDWVwTM
みなさん、レスありがとうございます。

>ALさん
おっしゃるとおり、スナップなどの距離なら気になることはないと思うのですが、今日試しに通常モードで50センチの距離の新聞を広角撮影したところ、微妙にですがそれとわかる程度に左ボケが出ています。
115のサンプルでもクレーム対象になるだろうとのことなので、週末にでもヨドバシに行こうかと思っています。

ただ一つ悩ましいのは、だいぶ前ですがこの店でカセットウォークマンのワウフラッターの有無について店員と押し問答になったことがあり、その時は店員4人に囲まれて暴言を吐かれたのですよ。
いわく「あんたのように耳のいい人はこんな安物を買うべきじゃないだろう」みたいな。
LC33も3万程度ということを考えると、似たような理屈で仕様の範囲内といわれ、またイヤな思いをしそうで気が進まないところでもあります。
どうしようかなあ (;´Д`)


123 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/18 18:31 ID:LDtHJoJy
掃除機、俺もそう思う。
たかだか3万のコンパクトデジカメにどこまで求めりゃ気が済むのかと。
いや、求めるだけならまだしもクレームつけて返品するほどのことかと。



だってクレーマー扱いされるのメチャ不愉快なんだもん(´・ω・`)

124 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/19 00:06 ID:ps0ZIGVx
>ただ一つ悩ましいのは、だいぶ前ですがこの店でカセットウォークマンのワウフラッターの有無について店員と押し問答になったことがあり、その時は店員4人に囲まれて暴言を吐かれたのですよ。
いわく「あんたのように耳のいい人はこんな安物を買うべきじゃないだろう」みたいな。

 うわあ、さすがヨド。暴力団ですか。まるで。

125 名前:%92%87%91%ba%8bT%93%f1 :03/11/19 00:43 ID:jBiLqRli
そうかな〜、逆にそんな事でいちゃもん付けてくる客の方がチンピラ893。
伝助とかを買えよ。

126 名前:AL :03/11/19 04:24 ID:LGWlguAt
>122
>今日試しに通常モードで50センチの距離の新聞を広角撮影したところ、
>微妙にですがそれとわかる程度に左ボケが出ています。
それだとウチのLC33黒よりやや重い症状かもしれないなぁ。

俺の場合メーカーサポートに持ち込むケースが多いが、新宿ヨドバシでの交換例は
>>77にもあるように、メーカーや卸にたいして強い立場ということもあり基本的に
はすんなり交換してくれるみたいだけど、こういう現場レベルでの交渉ノウハウっ
てのも再考しておくべきかも。精緻な理詰め自体を忌避する人もいるから、電話で
アポとってからなるべくハイレベルな担当に話を持っていくとかさ。

俺みたいに全身からヤバげなオーラ出まくりで一見怖い人だと全く苦労は無いが、
ふつうこういう場合、なかなか言い出せなくて悶々としてる人も少なくないんだ
ろうなーと気の毒に思うよ。ユーザーはナメられすぎ。
なにはともあれ、こんなものは使えないからマトモなのと交換しろと正々堂々&
毅然と申し出ることです。議論を吹っかけて相手を凹ませるのじゃなくて、この
一件で購入日以来なんとなくイヤ〜な思いをして凹んでるのは自分自身なんだと
いうことを訴えよう。

いずれにしても、縁あってこれから暫くはLC33と付き合うワケだから、日々気持
ちよくこのデジカメを使って楽しめるようにしたいよね。

>123
>たかだか3万のコンパクトデジカメにどこまで求めりゃ気が済むのかと。
もしこーゆーコトを口走るようなら、店長室に連れ込んで半日ほど説教だな。

127 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/19 09:39 ID:7VKOPx49
客を店長室に連れ込んで説教するような店には行かないので大丈夫です。

128 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/19 10:31 ID:NglXEHY1
新聞の字なんか全く写らない・・・初期不良?

129 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/19 22:20 ID:FV4pw1ti
ダイソーのNo.6デジカメケースに入れてたら
角の塗装が禿げちゃったヨ〜 ゜゜(´O`)°゜ ウワーン!!
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031119221656.jpg

130 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/20 00:05 ID:jH3mgWd8
今になってクレームで盛り上がるとは?
祭りだな。

131 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/20 00:25 ID:547n1HS0
>>130
べつにぃ〜。細かいこと気にしだした数人が騒いでいるだけでしょ。
これくらいしかケチの付けようがないカメラだってことかも。

132 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/20 02:21 ID:zQqCXvqz
>129
かわいそうに…

133 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/20 02:23 ID:zQqCXvqz
FX1とFX5は電池の持ち悪いみたいですね。LC33でよかった!?

134 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/20 02:34 ID:ri77FSoW
>129 :名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/19 22:20 ID:FV4pw1ti
ダイソーのNo.6デジカメケースに入れてたら
角の塗装が禿げちゃったヨ〜 ゜゜(´O`)°゜ ウワーン!!

 ↑ ダサイシルバーなんてかわされてんじゃねーよタコが。
 おれっちのは、ブラックだよーん。かこいいよーん。

135 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/20 07:54 ID:Hs5q4gDM
シルバーだと剥げやすいのかな。

136 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/20 10:23 ID:/HTodprV
どっちも変わらんと思う。
道具なんだから細かいことは気にしないで使い倒せ。

137 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/20 15:58 ID:5s7sZlT6
MDの布に入れてるのはやばいかなぁ?

138 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/20 18:39 ID:ySm6uU36
これって、一眼レフ風に、対象以外の背景をぼかして撮影したりできますか?マクロ以外で。
絞り血などは変えられず、遠近のある画像しかとれませんか?


139 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/20 18:41 ID:UI+ebrpa
基本的にフルオート機はそんなことはできません。

140 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/20 18:43 ID:v0OfrLHd
フルオート機というか、絞り機構自体無いしね。

141 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/20 19:01 ID:ySm6uU36
じゃあ、ixyの新しいやつもMF機能があるといっても、記録写真の延長でしかないわけ?
ぱっと見たままをどれだけ綺麗に再現できるかが今のデジカメの命題ですか?
なぜデジカメの画像がよいといっているのかが良く分からない。
解像度再現性のある画像がとれるのがよいデジカメってこと?それでは、デジタルでは森山大道のような
写真を解体するような写真は評価の土壌が鼻から違って、モーターショーで綺麗なねーちゃんの肌質をどれだけ綺麗に再現できるかってこと??

あおりじゃなく、ずっと疑問なことなので。そもそもフィルム写真とは全く世界が違うってことでよいですか?


142 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/20 19:02 ID:v0OfrLHd
よいです。

143 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/20 19:03 ID:ySm6uU36
ありがとう。記録としての再現性の問題ということですね。納得。


144 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/20 19:11 ID:QVTq5x1w
ずっと疑問だったのに、2分で納得するんか。ワラタ

LC33は片手で持ったときの安定感と、シャッターのクリック感がすげー(・∀・)イイ
とりあえず満足っす。あとシルバーの方が好みっす。

145 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/20 19:26 ID:547n1HS0
>>141
「デジカメ」を一括りに語りすぎ。あと、このクラスのカメラに多くを
求めすぎ。A70ならマニュアル撮影できるよ。工作員じゃないよ。

>>144
黒はネットの商品画像はカコイイけど実物はプラッチックぽいね。もっと
真っ黒だといいのに。

146 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/20 20:39 ID:/8JkRnX+
再確認みたいなものです。やっぱ、それくらいか、という。145は紋切り型の答えしか出来ない〇〇。
それでは、そうでないデジカメを語ってみてくれ。一眼レフでじかめじゃなくてね。

147 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/20 21:03 ID:qtXh7Nex
ん〜なんかきたね。なんだろうね。

148 名前:144 :03/11/20 21:22 ID:QVTq5x1w
>145
買った直後に黒が出て「失敗したか」とオモタけど、黒の実機見て、あーこりゃシルバーのが
良いかな、と。
まぁ漏れもこれを道具として捉えてるから、見た目云々よりも使い勝手の良さに惚れますた。

149 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/20 23:49 ID:547n1HS0
>>146
なにか気に障ったみたいですね、ごめんなさい。強く生きてください。

150 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/21 01:17 ID:q1f9J6hx
>149
なにか気に障ったみたいですね、ごめんなさい。強く生きてください。

151 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/21 01:27 ID:mYs3YW9W
まあまあ。

152 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/21 01:29 ID:mYs3YW9W
あ、面白いIDが出た。

153 名前:AL :03/11/21 09:52 ID:oJSpGb/x
>138
>一眼レフ風に、対象以外の背景をぼかして撮影したりできますか?マクロ以外で。
ふつうに出来るだろ。
例えばテレ側でこんなふうに撮ればこんな感じになる。
このままさらに対象に寄れば、背景はますますボケる。

「一眼レフ風に」って箇所が勘違いしてるポイントだけど、背景がボケるのは
何も一眼レフ独特の描写ではないぞ。ここらへんは一眼レフだろうと何だろうと
原理は同じだから、それさえ把握しておけばOK。

# 例によって「マクロモード」での撮影だけど、背景のボケはそのせいじゃあ
# ないコトくらい判るよね。

●塀の上のマイコたん
LC33 105mm相当画角 ISO:100 f4.9 1/50 露出補正+0.66EV
フルサイズからリサイズのみ
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031121092931.jpg

154 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/21 21:27 ID:QTHZYy/a
>153
そりゃ出来るぐらいはわかるよ。でもかなり条件が厳しいじゃん。分かることはあえて書かないこと。
微妙な構図の猫は正直おなかいっぱい。

155 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/21 22:42 ID:+7qM0scp
ニャンニャンもっといっぱいみた〜い

156 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/21 23:23 ID:UUsBfD0V
なんでこのカメラと一眼比べる馬鹿が発生するかな。
CCDサイズと焦点距離で被写界深度くらい見当がつくだろ。いちいち聞くな腐れきん玉。

157 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/21 23:28 ID:QTHZYy/a
>156
ばかか、お前。キモオタは引っ込んでろ。たいした画像でもないのに、褒めまくってるから馬鹿じゃねえのって言ってんだよ。
比べてねえよ。まじきも。モーターショーはいい加減卒業しろ。使えず腐ってんのはてめえだろ。


158 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/22 00:30 ID:BgdY0oeO
モーターショウってなんだ?

159 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/22 00:42 ID:wpcN7y1Y
【重大疑惑】
ファームナンバーが上がってるってことは
なにか不具合があったってことだよね?

160 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/22 16:43 ID:v4gsm1kl
>>159
誰も気づかないような不具合なのであってもなくても同じ

161 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/22 21:00 ID:ednWNcBY
わ〜い!

162 名前:122 :03/11/23 15:13 ID:3iLH7fAY
交換していただけました。
3万円相応の品質ではないかということで多少渋られましたが
店員さんもこちらの気持ちをわかってくれる方で、応じてくれました。

帰宅して試し撮りしてみると、前のとは明らかに違います。
交換してよかったー(;´Д⊂)

ALさんはじめ、背中を押してくださった方、ありがとうございました。
さあ、明日は紅葉を撮りにいくぞー。

163 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/23 21:25 ID:V2KB9AOE
おめ!

164 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/24 05:43 ID:jECpEAhr
結構個体差あるんだな・・・・・。

165 名前:AL ◆ymgsr7iAYY :03/11/24 18:21 ID:FPTkjAt3
>162
よかったよかった。このテのデジカメの個体差は案外でかいみたいだし、
どうしても気になる向きは納得いくまで交換してもらったほうがいい。
「3万円相応の品質」って云われてもなー。

>さあ、明日は紅葉を撮りにいくぞー。
ついでに交換後の新聞紙マクロ画像も希望。

166 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/24 21:24 ID:fqTbEA8r
LC33を3回交換したものですが、LC33の名誉の?為に言うと
自分の経験(デジカメ沢山買ってるデジカメ馬鹿なので・・)から
言うと、今まで片ボケで交換したものは・・新しい順に言うと
 G400、Z1、IXYD30、FZ1 以上新品
 S602(中古)
 FP4900(中古)も僅かに片ボケがあったがこれは我慢して使った。
ので。コンパクトデジで片ボケは自分にとっては珍しくも無くて
半ば当たり前です。
ので、新品を買う時はヨドのような大型量販店でなるべく買って
いる。即交換してくれるので。ネットに出ているような最安値店
ではその点ほぼ無理なので。


167 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/24 23:41 ID:2gOhI4Ni
>>165
77さんのレポートとALさんの助言にとても助けられました。
ほんとうにありがとうございます。ついさっき写真を整理していて、
新しいカメラの新聞マクロは捨ててしまいました。残念。
ご希望ならまた撮りますが、それほどのものでもないですよね。

改善された点としては、前の画像だと左側のピンぼけが目立つ以外に
右側と左側の色味が中央部と異なっていたのですが、
新しいものではそれらが減ったということでしょうか。
いまだに左右の端は少しぼけていますけれど
同じ程度のボケなので、これくらいで手を打とうかな、とw

淀の店員さんはわたしが持っていったサンプルをサービス版に焼いて
「この手のコンパクトデジカメとしては問題のない描写です」
みたいなことをおっしゃってました。
そのサイズだとたしかにピンぼけは目立たないのです。
大きなサイズだとハッキリわかるんだから、なんとかお願いしますよ、
みたいなことをいってなんとか交換していただきました。

好きで買ったLC33ですし、今でもいいカメラだと思ってますので
悶々が晴れて愛着がもてるようになったのはとてもうれしいことです。
ありがとうございました。

168 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/25 04:07 ID:sqQ5OxZb
Exif見ると、LC33のソフトウェアは1.08が最新らしい。
うちの1.05だけど、やっぱり新しいやつはAEとか良くなってるのかなあ。
(LC33って、プログラムAEが少し劣ってない? ホワイトバランスが狂いやすい)

169 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/25 04:15 ID:sqQ5OxZb
って、ファームの問題、既出すまそ。
でも、室内でのAEの問題は、下手な俺も悪いとは言え、
CyberShotごときに負けないでほしいよ・・。

170 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/25 04:32 ID:Ryh5LzFZ
これはフィルムでもCCDでも撮像管でも一緒のことですが、撮像部の大きさが
(露光面の面積が)画質を大きく左右します。荒っぽく言えば、でかいカメラほど
有利なんです。当然小さいカメラは悪条件だらけと言ってもいいでしょう。
当たり前のことを言っているとお思いでしょうが、もう一度考えてみてください。

撮像部に余裕のある設計ができるかどうかというのは大問題です。光学系だけを
上げて考えてもその差は想像以上に大きくなります。
サイズダウンは、捕らえられる光量(レンズの口径)得られる画質(レンズの精度)
正確な結像(レンズの枚数、コントロール)採用できる技術の制約(レンズの種類)
等々、けた違いのレベルを要求されてしまうのが宿命なんです。
更にコストダウンが使命のコンパクトカメラに至っては、最先端のレンズ技術をもって
しても解決できない問題をかかえてしまいます。今や一眼レフのレンズより、小型
軽量沈胴タイプのズームレンズのほうが設計上の難易度は遥に高いとも言えます。
非球面レンズの量産やCCDの小型化への対応などの技術は、顕微鏡や天体望遠鏡
を超えていると言っても過言ではありません。

デジカメがこれだけ普及し、高画素のデバイスが当然になった今、一般ユーザーから
の要求が高くなるのは必然の経緯とは思いますが、使い手側もこれだけ選択肢が多い
のですから、使用目的にかなう機種をよく吟味して選ぶことが満足度のアップに繋がる
近道ではないでしょうか。例えば画質にこだわるのなら高級機を狙うのが順当だし、
スナップを取りまくるのなら何時でも持ち歩ける安物のほうが良いのかもしれません。
カメラ自体を集めるのが趣味のような方は別としても、写すために買われたのなら、
道具としてどう生かせるがカギです。高いカメラも安いカメラも、買ったからには
使ってナンボ。さあ、楽しく撮影しようじゃないですか!

171 名前:sage :03/11/25 04:46 ID:Ryh5LzFZ
おっと小泉さんみたいに、当たり前の抽象論を声高に語り過ぎました。

172 名前:AL ◆ymgsr7iAYY :03/11/25 22:29 ID:dVD1aInc
>166
>コンパクトデジで片ボケは自分にとっては珍しくも無くて半ば当たり前です。
いろんなファクターが絡んでそうだけど、その片ボケの原因てなんだろう。
調整不良? 偏芯?

>ネットに出ているような最安値店ではその点ほぼ無理なので。
LC33黒のひとつはY!のショップ出品で買ったんだけど、ここはとても対応が
よかった。こんなんですーと朝イチでメールしたら、お詫び&代品を発送しま
したーと午後イチで電話連絡をくれた。(ちょっと驚き)
カカク系のショップだとこうはいかないかも。

>167
新聞マクロ画像については、
>改善された点としては、前の画像だと左側のピンぼけが目立つ以外に
>右側と左側の色味が中央部と異なっていたのですが、
>新しいものではそれらが減ったということでしょうか。
この概要で充分です。ってことは偏芯なのかな?
テスト撮影が一段落したら、ガンガン撮ってビシバシupして欲しいな。

●だめぽ二等兵
LC33 35mm相当画角 ISO:150 f2.8 1/30 画質調整:ナチュラル
マクロモード撮影 フルサイズからリサイズのみ 194KB
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031125213006.jpg

[ナチュラル設定]=コントラストSoft&シャープネスSoft&彩度Lowってことで、
こういうまったりした光線下でコントラストがさほど高くない被写体の場合、
メリハリ感がさらに一歩後退してみえるからここは[標準]でもよかったかも。
ちなみに、後ろで反省中なのはアパム伍長たん。こいつはあまりカメラに寄って
こないんだよなー。

173 名前:166 :03/11/26 00:12 ID:Nfc2mtFa
>>172
コンパクトデジの片ボケは>>170さんが書いてるように設計むつかしいけど
量産性(設計性能を100%出す)もむつかしいのでしょうね。

コンパクトデジだとレンズの調整・・ってあるのでしょうかね。
組み立てっ放しじゃないのかと。それで量産試験であまり悪いものははじかれると。
ので、私の経験からすると(単なる推測ですが)、あの位の片ボケはメーカにとっては
仕様の範囲内だと思います。現に店で普通に売られている訳ですから。
ユーザが気にするかしないか、かと。

そう、今日買ったデジカメ雑誌デジCAPA12月号のCASIOEX-Z4の記事中にライター
の伊達さんが、使った機体が画面左側周辺部に流れがあったのでメーカーに問い
合わせたら、バラツキの範囲内だと言われた。と書いてます。さらにコンパクトカメラ
にそこまでの周辺画質を求めるべきか悩むところだが、室内だと絞り開放で撮影する
と周辺部の画質が少々気なるかもしれない。とも書いてます。
この手のレビュー記事でここまで書いてあるのは非常に珍しいですね。
ということでLC33に限らずコンパクトデジではこれ位(片ボケ)はあって当たり前だと
思ってます。

あと。店のクレーム時の対応って、ようは言ってしまえば店じゃなくて人なんですよね。
どんな人に当るかで対応も結構違うので。まあお店の教育とか方針もあるでしょう
けれど。

ところで・・デジタル一眼レフ交換レンズすれでシグマの18-50のレポート
書いたのはアレ、ワタシです。確かそのスレの>>347(新聞紙の正しい撮り方・・w)の
ALさんってALさんですよね?。その節はアドバイスどうも。
スレ違いですけど、私のEF-S18-55はやっぱり外れ品のようですw。

LC33 はウチの親父&お袋用のカメラとして活躍してます。
使い易い、撮り易い(グリップ性や大きさ)ので選んだ次第。
予想通り・・使い易いと好評です。


174 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/26 00:22 ID:Nfc2mtFa
能書きばっかり書いててしょうがないので・・
その親父殿がLC33で撮ったものを。雨の日に日光の辺りで。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031126001545.jpg
Pオートのままですが、結構雨の日らしく良く写ってます。
A4印刷にも耐えましたw。
ただケチってファインじゃなくノーマルで撮っているので500KB位
しかないので。ファインで撮ったらもっと細部描写がよくなったかな。

175 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/26 01:20 ID:3HtvNa7+
LC-33向きの充電池ってどれがいいでしょうか。
ソニーの2100あたりを考えています。

176 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/26 01:38 ID:69SzBoEd
>175
それで良いんじゃないですか。サンヨーのOEMです。
LC33で使うと、恐ろしいほど持ちが良いです。

177 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/26 02:37 ID:wfgd3Yon
>175
私もそれを使ってます。リフレッシュ機能付き充電器&2100の四本セットです。
出張が多いのですが充電器は持ち出しません。ほぼ毎日使って困ったことはほとんど
ありません。念の為、アルカリを2本用意することはあります。
少し値が張りますが、サンヨーが2300を出しています。2700も開発済み
とのことですが、その度都専用充電器を買わないとならないのが玉に傷ですね。
充電容量の切り替えなんてそう難しくはないだろうに・・・
ま、この御時世、メーカーもなんとかして儲けないとね。

電池業界で世界をリードするSANYOの2300はこちら
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0307news-j/0710-1.html


178 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/26 09:54 ID:IryN/vr5
え、単三の充電池って、450mAhじゃないんですか
と、言ってみるテスト

179 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/26 09:55 ID:IryN/vr5
と、書いてみたが、その時代に2chは、なかったな

180 名前:AL ◆ymgsr7iAYY :03/11/26 17:02 ID:jV7dPIG+
>173
>コンパクトデジだとレンズの調整・・ってあるのでしょうかね。
>組み立てっ放しじゃないのかと。
俺もそんなような予感がするなー。
精密光学機器の調整を含めた生産管理は非常にコストがかかるものなので、調整
箇所ひとつを減らすだけで即コストの低減に直結する。マスプロ向き設計思想と
いう観点から見ても望ましい方向なんだろうね。

ましてやこのLEICAレンズのような小さな光学系を組み立てラインで一つ一つ
厳密にチェックし調整するなんて不可能だし、アンタッチャブルなアセンブリと
して組み込むのが精一杯というトコか。同系レンズを搭載した他機種でもやはり
片ボケ傾向は頻発してるのだろうか?

手持ちのLC33黒のひとつが若干片ボケなのをどうしたものかと躊躇してる理由は、
・使っているうちにいずれまた同様の症状を呈するのではなかろーか
・保証期間内だしどうせ交換するならver1.08以後の新しいファームが出た頃でいいや
なんだけど、レンズブロックそのものに問題があるとするなら、病状は一定のまま
進行もしないし良くもならない可能性大かも知れないなあ。

181 名前:AL ◆ymgsr7iAYY :03/11/26 17:20 ID:jV7dPIG+
>170が至極まっとうな正論なのはわかる。
大判カメラ用レンズなんてレンズシャッター部分でバラしてレンズボードに装着
するし、前群だけを取り替えて焦点距離の異なるレンズとして使ったりもする。
こんな程度の芯出し精度で実用上問題無い理由は、広大な撮像面を直接ルーペや
顕微鏡でチェックしてピントやユガミをコントロールできる点、そして原版に対
する最終仕上がり倍率が小さい点、このあたりが1/2.5インチCCDカメラなどに比
べ端的に違う部分。

サイズダウンによって「けた違いのレベルを要求されてしまう」のは素人ながら
重々理解できるとはいえ、メーカーが嫌がる撮り方でもってアラを探し出してあげ
つらうのも、商業誌等とは違う2ちゃんねるデジカメ板ならではのスタンス。
LC33のワイド端マクロ最短で新聞紙を精密に接写するような状況なんてまず有り得
ないことは百も承知の上で >>115のようなサンプルをみれば、問題点が際立ってく
る。肝腎なのはそれを各ユーザーがどのように評価するかという点で、どうしても
気になるというナイーブな人(俺もそう)は別の個体を見せて欲しいと思うのも当然、
それぞれがどこかで線引きをして納得した上で使っていくしかない。

事実、>>115のサンプルで読めない文字はびた一文ないから、この意味では情報の
欠損は無いし、コピー機を通した書類の隅っこがこんな風にボケてることがあって
も用は足りる。たとえ見てくれが小型写真機のようであっても、コンパクトデジカ
メの描写はこんなもんです〜片ボケが気に食わないならいっそ四隅が同程度にダメ
ダメな個体を選別しましょうか?なんて本末転倒&後ろ向きなコトを云われるのも
ヤだから、ユーザーはコンパクトデジカメならこの程度、ニコンの最高級デジタル
一眼なら最高度の精度を求めたくなるのも自然な成りゆき。
でも、メーカーがそれに頼って甘えているようなのも困るな。

182 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/26 17:28 ID:59M949s9
>>177
ええええ・・・・
2300て
2100用の充電器使えないのでつか?
2300の電池だけ買おうとおもつてますたw 


183 名前:AL ◆ymgsr7iAYY :03/11/26 17:49 ID:jV7dPIG+
>173
>ところで・・デジタル一眼レフ交換レンズすれでシグマの18-50のレポート
>書いたのはアレ、ワタシです。確かそのスレの>>347(新聞紙の正しい撮り方・・w)の
>ALさんってALさんですよね?。その節はアドバイスどうも。
あぷろだに興味深いテスト画像があって、こりゃどうも純正EFズームの旗色が
悪いぞーと、よせばいいのに朝からいらんこと書いてた模様〜。

昔はCanonもNikonもそれほど当たり外れなんて無かったんだけど、今はそうは
いかないみたいですなー。ボディーとの相性?(調整不良)みたいなのもあるし。

>174
>Pオートのままですが、結構雨の日らしく良く写ってます。
マクロモードでストロボまで光ってるのはご愛敬として、なにより雨降りでも
デジカメを持ち出すという姿勢が宜しいです。
#ストロボのoff/on操作はやや面倒かも知れないなあ。

よく「明日晴れたら撮影だ♪」というカキコをみるけど、お前ら雨が降ろうが
槍が降ろうがキッチリ撮影しにいけやーと思うものの、やはり機材が濡れちゃ
ったりするとヤなのかな。

184 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/26 17:55 ID:ySXPWsok
だけど雨の日にしか撮れない風景とかあるからね。

185 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/26 20:15 ID:fGUp/6qR
でも寒いし〜濡れるし〜傘で片手ふさがるし〜

186 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/26 20:50 ID:8Koz9NRY
>>182
>2300
>2100用の充電器使えないのでつか?

漏れはSANYOの2100に付いてきたNC-M55で2300も充電してる。



187 名前:173 :03/11/26 22:59 ID:je94ihkG
>>183
やぱりそーでしたか。
私のこの手のことに可也詳しい友人にあの画像を見てもらったとこと
EFS18-55は上側?が片ボケしているのじゃないかと・・。

で、その友人氏(某大手カメラメーカ勤務w)曰く・・。
ああいう廉価レンズは高いレンズに比べて寸法公差がゆるい。
それで、ある寸法のズレと別の箇所の寸法のズレとがキャンセル
すればラッキーだけど、それが増幅する方向にズレると写りは劣化
することになりと。つまり廉価レンズは当たりハズレの差が大きいと。

ここまでは、まあなるほどヤスク上げるにはそれも仕方無しなのかと。
で続きがあって。

メディアに対しては、量産試作または量産品から選別に選別を重ねた
大当たりのものしか貸し出さない・・という話。それで提灯記事を書い
てもらう、という・・・持ちつ持たれつの関係・・だと。そんなわけでその
友人氏は「店頭での購入品」と明記したレビューしかなるべく信じない
ようにしているそう。

まあこれは一眼のレンズでの話しですけどね。




188 名前:173 :03/11/26 23:11 ID:je94ihkG
>>183
>マクロモードでストロボまで光ってるのはご愛敬として
exif見ましたかw。

兎に角簡単に撮ること本位のセッティング?にして渡してますので
マクロモード(マクロじゃない場合はAF遅くなるも撮れるので)のまま
にしてストロボもオートにして渡してます。ISOもAutoですね。
ストロボon/off位は教えるかな。
あとはああいう天気だとそのままだと明るめに撮れてしまった写真
が他に多くあるので。露出補正もそのうち教えないといけないかなと。

あれは地域のカメラの倶楽部で10名位で日光に泊りがけで撮影し
に行ったようで。元々ニコ爺・・の親父殿です。F3とF80。
合羽着て傘さして雨中の中撮影してたとのことで。

自分は雨の日は・・あまり(というか殆ど)撮影しないですねw。


189 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/27 00:19 ID:kyiIg6Wm
>182
サンヨーの2300セットの充電器は2100セットの物と同じ。

190 名前:177 :03/11/27 03:06 ID:aKL+mnzd
>182
説明不足でゴメンネ。
基本的には充電池の規格に合った充電器を使うのが原則だけど、前の型のものが
(メーカーは推奨しませんが)即使えないというわけでもないんですよ。
同じ種類の充電池なら大体充電できます。ただしリスクもあるので注意してね。

充電池と充電器の関係は男女の仲みたいにとてもデリケートな〜のだ。お互い
色んなタイプがあって、そこには相性問題やキケンな関係も存在するのね。
詳しいことはメーカーHPか電池関係スレでもいってもらうとして、ここのスレで
既出の話題から起こりうる問題だけ上げてみます。

2100(1700)用充電器で2300を充電した場合起こりうる問題

  充電器の種類によっては充電不足を起こす可能性があります。
  充電不足を繰り返すことの弊害として、メモリー効果による
  更なる充電不足を招くことがあります。回復は可能ですが、
  電池の寿命には若干の影響が考えられます。

大容量タイプの充電器とそれ以下の容量の充電池の組み合わせは大変危険です。
充電器の充電終了の検知方式にもよります(単純なタイマー方式、電圧、電流、
温度、その複合、コンピューター制御まで多種多様)が、過充電による事故が
起こる可能性もあります。一応、有名メーカーの高級品は安全対策されてはいる
ものの、電池の発熱、液漏れ、破裂、最悪火災になる場合があるので止めましょう。

そんな訳で、メーカーは責任とりきれないので電池を出すたび専用充電器を指定
します。自己責任で使う分には目をつぶってもなんとかなりますが保証外ですよ。  

191 名前:177 :03/11/27 03:27 ID:aKL+mnzd
参考までに、値段は高いがオールマイティーな新製品です。
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0309news-j/0930-1.html

192 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/27 04:20 ID:tbEcrcO5
>>191
高っ!!!
9500円!!!

193 名前:182 :03/11/27 09:32 ID:IU9CG8R6
>>191
情報ありがとん。
そんな危険なリスク知りませんでした。
オールマイティーの物は、ちと高いので
少し待つことにしまつ。

194 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/27 09:50 ID:Jje6AgBu
わしは1700用の急速で2100メタハイを充電してる。
容量は充分満足してる。

195 名前:AL ◆ymgsr7iAYY :03/11/27 14:59 ID:YGoRE2PH
>188
>あれは地域のカメラの倶楽部で10名位で日光に泊りがけで撮影し
>に行ったようで。元々ニコ爺・・の親父殿です。F3とF80。
どうりで妙に渋い被写体だなーと思った。
なるほど、F3&F80ユーザーなら相当のベテランですな。
LC33ならすんなりと使いこなせそうじゃない?

ウチもLC33を爺婆に使わせてるけど、実にくだらないものばかり
撮ってくるから結構おもしろいです。

70歳で初カメラの人の撮影@別スレの例。
→Nikon COOLPIX2100/3100 part4
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1065923478/85-95

>exif見ましたかw。
それもあるけど、>>174のカットは画面右下の小枝群が僅かに光ってるよね。
もう少し光量の大きなフラッシュだと、スコンと落ちてる左下の岩の影が
明るくなったり濡れた岩肌がテカったりするところだけど、さすがにLC33の
内蔵フラッシュはょゎょゎ過ぎてここまで飛ばないみたい。

フラッシュ発光のON/OFF操作だけど、5つの発光モードを順繰りにチコチコ
押していく必要がある。ここはできたらワンアクションでON/OFF可能にして、
モード選択はMENUでもいいなーと思うこともあるけど、難しいトコだなぁ。

196 名前:AL ◆ymgsr7iAYY :03/11/27 15:46 ID:YGoRE2PH
>177
>電池業界で世界をリードするSANYO
わはは。パナすれでこうも清々しくアピールされるのも気持ちの良いものだ。
ウチはいちおうパナのデジカメなんでおつき合いでメタハイ2100セットを
使ってて、これが疲弊してきたらSANYOの2300セットを試してみるつもり。
LC33の場合、容量的には2100/2300のどちらでも充分に保つみたいね。

屋内用にとヤフオクに時折出てる純正ACアダプタが安ければ拾っとこうかとも
思ったけど、2セットのNiMHがあれば充分。電池警告が出てシャットダウンの
直後に実測したセル電圧は1105mVほど。
サイクルが進んでやがて充電池が疲れてくると、充電直後なのに起動でコケる
ようなデジカメもあるけど、LC33の場合は低電圧特性も悪くない模様。

ついでに、充電池すれ的ネタだけど、SANYOの「Ni-MH2300シリーズ」は「電池の
正負極両側の端子に新方式の電池端子材料を採用」と謳ってるけど、コレは具体
的にどういうものなんだろう?

機器への出し入れ&充電器への装填と、繰り返し充電池を使っていく際に気になる
のが端子の接触性で、デジカメのようなハイレート放電でしかも4セル直列のよう
なCanon-PSあたり、かなりバラつきが出てきそうな気配。さらに超急速30分充電
となれば、僅かな接触抵抗や内部抵抗の違いでも大電流を流すことによる電位差は
格段に大きく変わるから、充電管理はかなり難しくなりそう。

197 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/27 18:12 ID:Jje6AgBu
平坦で平滑な電極面により、今まで必要だった電極メンテとおさらば

198 名前:AL ◆ymgsr7iAYY :03/11/28 17:36 ID:E2c5gPmn
>197
それだと電極表面の仕上げの話なので、電池端子材料とは直結しにくいような。
新方式のメッキ素材+メッキ処理であれば判るんだが、NiCdと同様ふつうは鉄
ケースにニッケルめっきだよね。

199 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/28 18:11 ID:OA0iU1gR
んなこと知らんがな
http://www.sanyo.co.jp/koho/hypertext4/0307news-j/0710-1.html

200 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/28 18:56 ID:y0XPbUzF
そこまで気を使うようなカメラじゃないし。

201 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/11/30 22:46 ID:PAIV4/PP
本日LC33を購入しました。
今まで色々使用したり調べてみてわからなかった事が有るので質問いたします。
1、付属ソフトSD Viewerだと任意の位置をトリミングできないので(ですよね?)
Vixを使用してトリミングしてからSD Viewerで読み込んで印刷しようとすると
日付を印刷する事が出来ません。(日付ボタンが押せません)
これは使用法が悪いのでしょうか、それとも元々出来ないのでしょうか?

2、毎回全てのデータ(30〜50枚程)をL版プリントする予定なのですが、
一枚一枚トリミングと明るさ程度を変えてからプリントしたいのですが、
一つのソフトでこれらの作業が出来るお勧めソフトは無いでしょうか?(付属のソフトは出来ないですよね?)

以上、よろしくお願いいたします。

202 名前:201 :03/11/30 23:36 ID:PAIV4/PP
自己レスです
付属のPhotoBaseでトリミングした後名前をつけて保存
その後、付属のSD Viewerで日付が入った写真をプリントできました。

このように二つのソフトを使うのが一般的なのでしょうか…

203 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/01 05:59 ID:LgQ3hyRq
>>202
デジカメに付属の画像ソフトは一応インストールしていますが、あまり使っていません。
まあ.......なくてもいいのかもしれないけれど、いわゆるフォトショップみたいなレタッチソフトはあったほうが便利かもしれないですね。レイア機能とかあった方がいいと個人的には思います。
ちなみにフォトショップ以外でも安くて割と使える画像ソフトはいろいろあるようですよ。価格は\4000〜ぐらいな感じかしらん?
また画像のビュアーは Lainar(フリーソフト)を使っています。

204 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/01 17:15 ID:LW18A8RB
>>202
一般的かと問われては、答えられる人はいないかもw

わたしは付属ソフトは使わず、フリーウェアですましてます。
整理用にVix、(ほとんどしないけど)レタッチ用にImageFilterです。
基本的にプリントはしないので、答えになってなくてすみません。


205 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/02 00:14 ID:F2l8pXj+
しばらく前に風景モードのピントが甘い気がすると書いた者です。
ちょうどよい例を見つけたのでご意見ください。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/58721-16639-4-2.html
僕が撮ったものではないし、FZ10の写真ですが、
LC33で撮った風景もこんな風にピントが甘いというか、
解像度の低い写真になることが多いような気がします。
いかがでしょう、こんなものでしょうか?


206 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/02 00:34 ID:AZMSwGVL
おいおい、どこが甘いんだよ?
求めてるモノが違うようだな。
SD10を買え。

207 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/02 00:51 ID:W+NWmED1
>>205
マジレスすると206も言ってるように決してピンは甘くないよ。
FZ10も持ってるけどその写真は4Mの解像度は出ている。
それで甘いというのだとLC33の3Mだと確かに?もっと甘く
見えるだろう。

カメラを変える手もあるが。
一辺試しに画質設定をビビッドにしてみたら?
やったことある?
シャープネスが上がる(コントラストと彩度もだが)ので
少しはシャキッとした画になるかなと。

それでもだめなら、コンパクトデジならば解像感が
売り物のコニカのKDシリーズあたりが良いかもね。

208 名前:AL ◆ymgsr7iAYY :03/12/02 01:13 ID:PJsuKQm+
>207
>FZ10も持ってるけどその写真は4Mの解像度は出ている。
こんなもんだろね。

解像感/解像度/ピントはそれぞれ別のファクタだから、そこらも踏まえた上で、
>205的にどうしても納得できないなら、スタパの作例とLC33のデータをプリント
して比較するといい。

4MといえばLC43ユーザーこないねぇ。売れてるのか?

209 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/02 01:14 ID:W+NWmED1
以下参考まで公園で同じ風景をLC33とFZ10で
LC33(3M)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031202010821.jpg
FZ10(4M)
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20031202010942.jpg



210 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/02 01:19 ID:/svLyEP9
LC43の画像、アップしても無反応だったからなぁ。
興味ないんだろ。

211 名前:AL ◆ymgsr7iAYY :03/12/02 01:39 ID:PJsuKQm+
>210
Exifつき&極端なリサイズやレタッチ無しの画像でココに貼られたカットなら、
ローカルに保存してある筈なので探したけど見つからなかった。見逃したのかなー。
空を撮った縦位置の(つまらない)カットを1枚拾ってるけど、それじゃないよね?

ビシバシ反応しちゃうから、とりあえず貼るのだ。

212 名前:205 :03/12/02 01:49 ID:F2l8pXj+
コメントありがとうございました。
デジカメに慣れてないのでよくわからなかったのですが
こんなものですか
なるほど、銀塩の写真をここまで伸ばしてみることもなかったし
銀塩の一眼でも伸ばすとこんなに解像感がないのかなあ。
(ちなみに解像度とかことば間違えて使ってたようです)

ビビッドというのは試したことありませんでした、今度やってみます
209さん、参考になりました。それなりに違うというのはわかりましたが
やはり木の葉のディテイルとかは見えないんですね、ううーむ

213 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/02 02:05 ID:/svLyEP9
>>211
前スレ842とかね。
最近はFX5に移行しちゃってLC43は眠ったままになってしまった。
なんか久しぶりに撮ってみようかなぁ。

214 名前:AL ◆ymgsr7iAYY :03/12/02 03:01 ID:PJsuKQm+
>213
>前スレ842とかね。
10/14の「前ちょっと出てた月と町の明かり、というののテスト。」だね。
もうさすがにLINKは死んでるかー。

確か、画面右手前から左奥にかけて学校のような公共物ぽい建物を斜めに取り込ん
だ夜景じゃあなかったかな? で、それを受けて同じく前スレ848で「これはLC43の
絵か?」とレスくれてるのは俺じゃねぃか。

俺の記憶が定かなら、主題がボンヤリとしてて掴みようがなく、テストとはいえ
あまり良くないカットだったと思う。数少ないLC43のサンプルと判ってて保存し
てないのは、たぶんそう感じたからかな。違ってたらゴメンね。

>最近はFX5に移行しちゃって
早っ。FX5との比較でもいいし、何か見せてくれると参考になるから宜しくー。

215 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/02 04:05 ID:vnPh8vNt
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20031202040330.jpg
霧の街ロンドンbyLC43ちょい嘘

216 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/02 09:28 ID:EGLJQwN6
>>212
209位の写真で木の葉のディテールが見たいのだと
普通のデジ眼600万画素でも多分無理で、1Dsクラスの
1000万画素は必要だよ。


217 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/02 10:22 ID:L2Hj2Az0
>>215
こりゃまた難解な!霧の日はフォグフィルターは要らないって例でつか?
・・・・・お客さん、からかっちゃいけやせんぜ

218 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/02 10:26 ID:L2Hj2Az0
そうか、わかった!
LC43は400漫画素だけあって、霧の粒子まで見えそうな気がするって意味ですね

219 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/12/02 23:53 ID:0W7aL/1m
まじめな質問!

LC33のスポット測光ポイントはどのくらいの大きさですか?
画面に出てこないのでよくわかりません。




戻る